朗読: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  朗読

朗読

  1. 朗読会と着物 (2023年04月26日)
  2. 若い娘さんがお試しレッスンにいらっしゃいました (2022年09月06日)
  3. ホラーな詩 (2022年08月17日)
  4. 今日は詩の朗読 (2022年06月08日)
  5. 久しぶりの絵本読み聞かせは朗読で (2022年06月01日)
  6. 朗読会終了 (2022年05月01日)
  7. バタバタした日 (2022年04月05日)
  8. 雪と朗読会の準備 (2022年03月22日)
  9. 朗読教室とオリンピック (2022年02月15日)
  10. 新人さん入会 (2022年01月19日)
  11. 朗読教室とランチで胃痛がやわらぐ (2021年10月13日)
  12. 紫蘇の花と動画作成 (2021年09月17日)
  13. イベント出演は無しに! (2021年08月24日)
  14. ショートストーリー募集中 (2021年07月14日)
  15. いつもじゃないところに行ってみた。 (2021年06月30日)
  16. オンラインステージは大成功 (2021年05月27日)
  17. 朗読会は無事終了 (2021年05月24日)
  18. 朗読会も間近の練習 (2021年05月18日)
  19. 王様の声がうまくいかない (2021年05月11日)
  20. 仲間たちの来訪 (2021年04月28日)
  21. ライブ配信に参加予定 (2021年04月07日)
  22. 徹子の部屋と天城越え (2021年01月24日)
  23. あけましておめでとうございます と 朗読 (2021年01月01日)
  24. 朗読劇を見に行って (2020年09月04日)
  25. アタシの朗読に足りないもの (2020年08月21日)
  26. 朗読レッスン再開 (2020年07月10日)
  27. 半年ぶりのランチ会 (2020年06月19日)
  28. Zoomに初挑戦 (2020年04月22日)
  29. 沼沢郁子先生の朗読を聞く (2020年02月03日)
  30. 朗読教室は、ちょっと休むことに (2020年01月28日)
  31. 仲間のおかげで、朗読は続けることに (2020年01月08日)
  32. 朗読会が近づく (2019年12月13日)
  33. 朗読会が来月に (2019年11月05日)
  34. 「文鳥」の朗読 (2019年09月24日)
  35. 冷たくされても好きなのよ (2019年09月03日)
  36. それぞれの得意分野と先生と (2019年07月03日)
  37. 秋保ビレッジと 久しぶりの朗読 (2019年05月07日)
  38. 年齢とエッセンシャルオイル (2019年02月19日)
  39. 要するに楽しいということ (2019年02月06日)
  40. うぬぼれ深呼吸 (2019年01月09日)
  41. 2018 今年も市民朗読際に参加 (2018年12月04日)
  42. それは先生の魅力 (2018年10月10日)
  43. やりたいことが沢山ありすぎる (2018年09月04日)
  44. 朗読教室は夏休みに!宿題あり (2018年08月03日)
  45. 朗読会終了 (2018年07月04日)
  46. 自分勝手な楽しいことしよう (2018年06月26日)
  47. ♪ 後から来たのに追い越され~ ♪ ました! (2018年06月13日)
  48. ありがたい仲間たち (2018年06月06日)
  49. 初夏の朗読会にむけて (2018年05月29日)
  50. アタシは、もっと基礎をしっかり身に付けたい (2018年03月14日)
  1. 次のページへ
  2. このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ