関東観光 横浜 その4
2017年04月21日
アタシが中華街で買いたいもの。それはラーメンどんぶりでした。ずっと昔、夫と横浜に旅行した際、買おうかどうしようか迷って
あきらめて、ず~っと後悔していたのです。
もぉ、25年くらい前の話です。執念深いアタシ。
食器や中華料理専用の調理道具を売っているお店をやっとみつけ、

購入しました。 せいろで有名なお店みたいでした。
重いので、自宅宛に宅急便で送ってもらうことにしました。
ちゃんと割れないように梱包してくれるかなあと心配してたんだけれど、
到着したその梱包を見たら、これでもかこれでもか、
こんだけやったら割れないだろっていう何重もの梱包がされていてびっくりでした!

ラーメンどんぶり4個だけなのに、すげ~デカイ段ボール到着!

段ボール下には、クッション用に段ボール切ったのをくっつけてる!

開けたら、手でちぎった感たっぷりのビニール袋がクッションになっていた!

ビニール袋を取り除くと、またまた段ボールが出てきた!

出てきた段ボールを開けると、クッション用プチプチが登場!

プチプチを取り出すと、やっとドンブリらしきものが!

プチプチを取り除くと、新聞紙で丁寧にくるんである!
何重にもなった新聞紙を取り除くと、やっと会えました!

すげ~梱包じゃ!どんだけ手間をかけてんだ!
これで、送料824円なんて!

ドンブリの底には、お店の名前がありました。
思えば、お店でも、店主さんの道具への頑固なまでのこだわりが
感じられてました。
彼は、包丁を眺める若い男性に、
菜切り包丁の重さの重要性とか、食材に応じた包丁の大きさの選び方とか
丁寧にレクチャーしてました。
店で扱う商品に愛情を持っているんですね。
ラーメンどんぶりにも、たくさんの愛情が込められてて、
だからこんなに、丁寧に梱包してくれたのかな。
このラーメンどんぶりを使うたびに、横浜中華街、あの店主さんを思い出し、
幸せな気持になると思います。
今度は割らないように気を付けて大事に使おうと思います。
ディズニーランドで買った皿は、割っちゃったからね~
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
そうだったんですねw
いや〜いいドンブリ買いましたねえ〜
おそろじゃないトコなんか、ニクいですw
ホント、いい時間だったみたいですね、うん
カラフルでかわいいラーメンどんぶり☆
こちらは厳重な梱包のおかげで壊れないでよかったね。
ピンクのがあかりちゃん用かな?
それとも日替わりで使うのかな〜。
違う柄のどんぶりっていうのがミソですね(*゚▽゚*
気分によってどんぶりの色変えられるのってイイかも(^^♪
割らないように大切にしてくださいね~ヽ(´▽`)/
おー、本格的なラーメン屋さんのどんぶりですね。
どんぶりがいいと、ラーメンの味が何倍もおいしくなりますよね?
味噌ラーメンはこれ、とか、トンコツにはこれ、
とかって、さらにおいしく食べるための
柄の使い分けがありそう。
あ、コレクションしたくなってきたわー。
素敵なドンブリー♪
最後割れてるオチやったらこわいーと思ってたけど割れてなくてよかったよ(^_^)/
派手でいいわー♪♪
照宝の物なら間違いない!
こんにちは。
うちの中華料理の道具は皆照宝で買った物です。
新婚時代に中華鍋を買って以来、少しずつ揃えてきました。
ラーメンドンブリもいいですね、今度行ったらちょっとチェックしてみよ〜っと。
Re: タイトルなし
エルさん へ
は~い☆いい時間でした~☆ありがとうございます☆
ドンブリ、お揃いじゃなくしたのは、
一個割ったときに、一個だけ買い換えると、
一個だけ違ってしまうからです。
主婦の知恵よん。( `ー´)ノ
Re: タイトルなし
さとちん へ
かわいいと言ってくれてありがと~。
今風のモダンな柄のも多い中、これらを選びました。
どれが誰のって決めた方がいいかなあ。
あ~でも、上子も下子もあんまし帰ってこないからなあ(^^)/
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
そ~なの!違う柄ってのがミソよん。
エルさんのコメ返でも書いたけれど、
一個割ったときに、一個買い換えた際、
一個だけ違う柄になっちゃうでしょ~
おっと、割らないように気を付ければいいのだ!
Re: タイトルなし
つかりこさん へ
そっか!味もおいしくなるのか!
良かった!家でラーメンを食べるときが多いのです。我が家は。
スーパーで売ってる普通のヤツね☆
使い分けかあ・・・考えてみようかな。
コレクション、いいですね。
我が家は収納スペースがあまりないんで、ダメかも。
これを入れるのにも、半日収納に悩みました。笑
Re: タイトルなし
keiさん へ
はい!アタシも、そんなオチのブログ記事を書くハメに
ならなくて良かったです。笑
派手ですかね~。よ~し、派手なラーメン茹でるぞ~(^◇^)
Re: 照宝の物なら間違いない!
ケフコタカハシさん へ
なななんと!ケフコタカハシさんちの中華料理道具は
みな昭宝さんで購入されたものとな!
やっぱり、丈夫で使い勝手がいいんですか??
中華鍋いいなあ。
我が家はIHクッキングヒーターなので、使えないのだよ。
ああ、ガスコンロが恋しい。