大人の塗り絵の色鉛筆 uni WATER COLOR: 大人の塗り絵: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  大人の塗り絵  >  大人の塗り絵の色鉛筆 uni WATER COLOR

大人の塗り絵の色鉛筆 uni WATER COLOR

2017年05月09日

少し前、とっても素敵なプレゼントをいただきまして、

でも、ずっともったいなくて使えなくて、時々眺めて撫でてましたが、

とうとう、開けました!使いました!

これよ!じゃ~ん! uni WATER COLOR 色鉛筆!

UNIウォーターカラー

UNIウォーターカラー2


憧れのお店の袋に入ってました。行ってみたいものですぅ。

SEKAIDO.jpg


まあ、お値段が付いていたわ!飾らない温かい人柄を感じます。

UNIウォーターカラー3


↓水彩色鉛筆の使い方を解説した紙が入っていて、参考になります。親切だなあ。

uni WATER COLOR 親切な手引書


水彩色鉛筆は、あまり使ったことがないの。おっかなびっくり色見本を作りました。

混色、難しいけれど、楽しみながら慣れていこうと思います。

ウォーターカラー色見本


やわらかい色合い、いいなあ。わくわくします。


以前から塗ってるやつの背景を少し、

uni WATER COLOR の茶色で塗ってみました。

大人の塗り絵ジョハンナ・バスフォード花の円


分かりにくいのでアップ。う~ん、これでもよくわかんないか・・・?

大人の塗り絵ジョハンナ・パスフォード花の円アップDSC_0421


どうでしょうか?

黄色とオレンジで、ぴかぴかしていたのが、少し落ち着いた感じになったかしら?

もう少し、濃く塗った方がいい?


水彩色鉛筆に慣れようと、桃の絵を塗ってみました。何事も練習じゃ!

大人の塗り絵 桃



塗り絵大好き。ほとんど毎日塗っています。

水彩色鉛筆で、またまた楽しみが深くなりそうです。

SEKAIDOの君、ありがとうございました。

またよろしくお願いします、なんつって。



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。



スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

ははぁ~(*´ω`*)
水彩色鉛筆なんてあるんですね~知りませんでした(・・;)
あかりちゃんのが塗った桃の絵かなり質感が出てますね~(*^^*)
あまりの上手さに驚きです(゚∀゚)
まさに“大人の塗絵”ですね
スゴイいい趣味だと思いますよ~(^O^)/

おおーっ、水彩色鉛筆、いってみましたかあ。
すごい!
桃のやつ、めっちゃうまいじゃないですか!
才能、「大」ですねー。
すばらしい!

フツーの色鉛筆の塗り重ねも、すごく上達しましたね。
ひとつだけアドバイスさせていただくとしたら、
もっと「色の濃い部分」と薄い部分のコントラストを
つけた作品も描いてみると新境地が開けるかもしれませんね。
色鉛筆画って、そもそもコントラストが浅いものなので、
くっきりとした絵を描くこと自体が一つの上級者への入口なのです。
もちろん、淡い絵にこだわって描くのも立派な作風ですよ。

それにしても、値段がついたまま贈るなんて、
世界堂くん、アホですねぇ。(笑)

 uni、こんなところにいたのか!!水彩色鉛筆って、普通の色鉛筆とは違うの?
 結構高いね。値札はひょっとしてわざとつけておいた?と思うのは私が意地悪だからであろうか?

コメントの編集

ひゃあ〜!あかりちゃん、上手☆素敵♡
これって色見本作るのも楽しいね♪
飾らない温かい人柄のアホな世界堂くんも
すっごく感激していることでしょう!
うん、してるしてる。ひひひ。
もっと作品見せてね〜!

おおおっ「桃」上手パチパチパチ♪

も‥桃
うまそう‥( ゚ε゚;)
食べたい‥

おはようございます。いつも楽しみに拝見しています。
水彩色鉛筆始められたんですね。なかなか難しいもんですね。濃い思い通りの色を出すのに苦心してます。

コメントの編集

Re: タイトルなし


がちゃぴんさん へ

 上手い&いい趣味と言ってくださりありがとうございます。
 
 自分で「綺麗だなあ」と思えるように塗ろうと、
 あれこれ試行錯誤し、考えている時間は、他の事は全く忘れていて
 夢中になっていて、そういう趣味が持てたこと、幸せだなと思います。
 がちゃぴんさんも、狩猟時はきっとそうなのでは??
 (^◇^)

Re: タイトルなし


 つかりこさん へ

 わ~”うまい”とか”才能大”とか言ってくださり、
 ありがとうございます。

> フツーの色鉛筆の塗り重ねも、すごく上達しましたね。

 え?そう?やった~(^◇^)
 何事もそうだと思うけれど、上手くできたと思う作があったり、
 こりゃあ失敗だったと思う作があったりです。

 濃い薄いのコントラストかあ。
 それは超難しい。
 いろんなメーカーの色鉛筆を使っているのですが、柔らかいものあり、
 硬いものあり、発色も違い、使いこなせていないのかも。
 それに、濃淡つけてるつもりでも、
 その面積や隣の場所の色によって見え方が違ったりもして。

 でも、やってみる!
 燃えてきたわ~ ぼ~ ←ぼ~っとしているのではなく、燃えている。
  
> それにしても、値段がついたまま贈るなんて、
> 世界堂くん、アホですねぇ。(笑)

 いいえ。
 あたたかく飾らない人柄を感じ、幸せに思えました~。
 きっと、世界堂の君(セカイドウノキミ)は、女性にモテモテだと思います。
 どうでしょうか?(^◇^)

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 油性のと違って、塗ったあとに水を含ませた筆でこすると
 滲むというか溶けるのよ。
 塗って水筆で伸ばして、違う色塗ってまた水筆で伸ばしてって
 やって混色とか、できるみたいです。

>  結構高いね。値札はひょっとしてわざとつけておいた?と思うのは私が意地悪だからであろうか?

 いやいや、わざとそんな技を使うような人物には思えず・・
 とても良い人です。

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 わ~上手とか素敵とか言ってくれてありがとう☆
 そうなの、色見本作るのも楽しいよ。
 ただ、どのくらい濃く塗ってどのくらい水をふくませた筆で塗るかで
 全然違うので、なかなか慣れないのよ。
 楽しみながら頑張ります。

 昼間一人家にいながら、
 「ま~黄色とオレンジを混ぜた感じってたまらないわ~」
 とワクワクドキドキしてみます。

> 飾らない温かい人柄のアホな世界堂くんも
> すっごく感激していることでしょう!
> うん、してるしてる。ひひひ。
> もっと作品見せてね〜!

 感激してくださると嬉しいです。
 なんだかね~アタシが塗り絵を好きなんだと覚えていて
 くださって感激なのです。(^◇^)
 え?アホ? そんなことは~ (^◇^)

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 誉めてくださってありがとう。
 パチパチパチ♪  ←アタシも拍手してみた(^◇^)

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 ま~食べたいと言ってもらえるとは、
 熱心に熱中して書いたカイがあるというもの。
 ありがとうございます。
 
 桃、美味しいですよね~アタシも好き。

Re: タイトルなし


 ひこうきぐもさん へ

 はい!始めてみました!楽しいです、ええ、難しいけれど。
 そうなんです。思うようにいかないんです。
 どのくらいでどう色が出るのか想像もできません。
 やってみて、あれ?みたいなこともあります。

 こちらこそ~いつも楽しみに拝見しています。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ