関東観光 浅草喫茶店 アンヂェラス: 旅行: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  旅行  >  関東観光 浅草喫茶店 アンヂェラス

関東観光 浅草喫茶店 アンヂェラス

2017年05月12日

合羽橋の事を書いたから、その帰り道に行った

浅草の有名な喫茶店 アンヂェラスさんの事も書いてみるよ。

思い出すと、気持ちが晴れ晴れとあったかくなる、良い喫茶店でした。

アンヂェラス店構え


創業70年、池波正太郎さんや手塚治虫さんにも愛された老舗だそうです。

お店の名前にもなっているケーキ アンヂェラス と、コーヒーと頼みました。

アンヂェラス コーヒーとロールケーキ


アンヂェラス、黒いタイプと白いタイプがあって、アタシの頼んだのは黒。

コーヒー味のバタークリームに、表面にはチョコレートがコーティングされています。

ちなみに、白は、バタークリームにホワイトチョコレートでコーティング だそうです。

断面はロール。

アンヂェラス ロール面


黒アンヂェラス、ずっしりと重い。重厚な味です。しっかりと甘い。

甘いなか、コーヒーとチョコのほろ苦さが甘さに添えられて混じってて

その具合が絶妙で、とても美味しい。

フワフワで しっとり の中側と、パリパリ硬いの外側が一緒に口に入って、

混ざり合うのが、また美味しい。

買い物に疲れたときは最高でしょう。

珈琲が爽やかで、ケーキととても合います。


店内は、昔ながらの喫茶店と言った感じで、落ち着きます。

アンヂェラス 内装
↑画像 お借りしました。


店員さんの接客も親切丁寧で、優しい気持ちになれました。


食べ物の話の後で、ゴメンナサイなんだけれども、

アンヂェラスさん、トイレが、

まるで魔法を使ったのかと思うほど、綺麗に磨き上げられていて、好感が持てました。

有名店でも、ソコが非常に野性的な場合もあり、

ゲンナリしちゃうことも多いアタシです。


アンヂェラスさんは、ケーキ作りやコーヒーを淹れることと同じように

丁寧にお掃除もされていらっしゃるんだなと感じました。


お客様への繊細な気遣いが、長く愛されることへとつながっていったのでしょうか。


ほっと一息。安らぎの空間で、幸せなおいしい時間でした。

アンヂェラスさん、ありがとうございました☆



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

創業70年と言うのは、きっと細やかな気遣い、きれいな掃除
そんな事の積み重ねなんですね~(*^^*)
落ち着いた場所で美味しいものを頂くのは至高の幸せですね^_^

コメントの編集

入れ替わりの激しい昨今、70年間も営業できるっていうのは、やっぱりそういう事なのですね。今、”純喫茶”って呼ばれるところ少なくなりましたね。静かに・・・ただただ静かにコーヒーが飲めるところ少なくなりました。素敵なお店ですね。

池波正太郎

池波正太郎、大好きなのでぴくっってなりました。
時代物もいいんですが、食べ物系が、すごくいいんですよね、エッセイ。

アンジェラス、おいしそうだなあ…。
バタークリームのケーキって、あんまりみかけなくなりましたね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

素敵なお店に行きましたね。私もトイレの掃除が行き届いたお店は 好感度アップです。内装が昭和レトロな感じですね。河童橋でのお買い物も・・・
私好みの商品だわ。旅の勢いで 昔ステンレスのじょうろを買ったのを思い出しました(笑)。楽しい旅でしたね。

Re: タイトルなし


がちゃぴんさん へ

 はい☆幸せでした。
 普段、東北で生活していて、あんまし喫茶店に行かないので
 超贅沢した気分です。
 こっちにも、有名な老舗喫茶店さんもあるんだけど、
 たまに行くといいかなあ。
 でも、コーヒー一杯1000円もするんよ~( `ー´)ノ

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 そうですよね。純喫茶、少なくなりました。
 思えば、自分も、あんまし喫茶店に行かなくなりましたなあ。
 学生のころ、喫茶店でアルバイトしてたんだけど、
 常連さんとマスターの親し気な感じも素敵だった。
 大人になったら、あんな常連さんになりたいと思ってたのになあ。

Re: 池波正太郎


 まこさん へ

 まあ、まこさんは、池波正太郎がお好きなのですね!
 アタシ、苦手でして・・・
 本棚に、池波正太郎の料理本ありま・・・すけど・・・
 なんだよ!好きなんじゃないか!アタシ!

 池波正太郎さんの小説に登場したいろんな料理のレシピと
 小説のそこんとこの文章を紹介した本でして・・・
 やっぱり好きなんじゃないか!


> アンジェラス、おいしそうだなあ…。
> バタークリームのケーキって、あんまりみかけなくなりましたね。

 本当に美味しかったです。
 バタークリームって、あんなに美味しいのね!

Re: No title


 鍵コメさん へ

 その蕎麦屋さん行きたい☆ 
 梅酒の入ったコーヒー?メニューにあったのかしら?
 気が付きませんでした。今度、行ってみますっ
 ↑いつになることやら(^◇^)
 ↑できれば、ご一緒したい!

 アタシも、細やかであたたかい気遣いができる人間になりたいものです~
 難しいのです。
 自分では良かれと思っても、人によって、感じ方が違うから・・・
 ま、ぼちぼちいきま~す☆

Re: タイトルなし


 tugumi365さん へ

 tugumi365さんもトイレが重要ですか~同じですね☆
 これは何週間、いや何か月も適当にしか掃除していないわねという
 お店だと、ゲンナリしちゃいます。そういうのって、わかりますよね・・

 > 私好みの商品だわ。旅の勢いで 昔ステンレスのじょうろを買ったのを思い出しました(笑)。楽しい旅でしたね。

 ありがとうございます。
 ステンレスのじょうろ!それはアタシも欲しい!
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ