分からないバジルとサボテン: 園芸: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  園芸  >  分からないバジルとサボテン

分からないバジルとサボテン

2017年05月16日

娘の上子から 誕生日&母の日のプレゼントでもらった

バジル栽培キット、芽を出してくれました。

芽が出るって、なんでこんなに、嬉しい気持ちになるんだろう。

アイスクリームのヘラに、種まき日を書いて挿しておくあたりが、アタシだ。

バジルの芽

見えますか?    ちっちゃいなあ。

大きく育っておくれ。   食うからサ。 いひひひ。

と、どのくらいまで大きくなったら間引きすべきなのか、よく分かんないよ。う~ん。


分かんないと言えば、サボテンちゃんも悩ましい。

サボテンコブ


上子が、進学で家を離れる際、アタシに世話を託していって、

一度植え替えをしてあげたら、スクスクと成長し、

1.5倍くらいに大きくなってくれたのはいいけれど、

写真のとおり、コブみたいのが一杯出てきたの。


これって、子供? どうしたら?   食べられる? ウソ、食べないわよ!


そろそろ、二度目の植え替えをしてあげたいんだけれど、

そん時、コブは取ってあげるべきなの???

わ、わかんない・・・ネットで調べてもわかんない。


君、どうして欲しいかね?

サボテンちゃんは、聞いても答えず。寡黙なヤツ。

ま、いいさ。喋らないところが、植物の良いところ。長所じゃ。


サボテンのコブ、どうしたらいいか ご存知の方、教えてくださ~い☆



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

母の日!!
ヨカッタですね。
バジル栽培キットとサボテン。
ウフフフっ。
何か?楽しみだね(^O^)

去年は植える時期が遅すぎなかなかった育たなかった我が家のハーブ
今年は連休に植えてようやく芽がでて来ましたヽ(*´∀`)ノ
やっぱり嬉しいですね(´∀`)
料理に使えるようお互い頑張って育てましょうヽ(´▽`)/
サボテンはどんどん植え替えして大きくしましょうヽ(´▽`)/
我が家の子供たちが置いていった植物が今では凄い大きさに(^_^;)
同じ境遇で楽しみです(^O^)

コメントの編集

お嬢さんのプレゼント、いいですね(*´ω`)すくすく育ちますように。

実は私、サボテンを枯らすオンナですのwww
普通の植物は大丈夫なんだけど、
サボテンだけは・・・枯らしてしまう( ;∀;)
相性が悪いんでしょうねぇ。

Re: タイトルなし


銭右衛門さん へ

 下の子は何もくれなかったのですが、
 上の子は贈ってくれました。
 は~い、楽しみです。

 

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 ま~!がちゃぴんさんもハーブを育てて、芽が出てきたんですね~
 そして、お子さんたちが置いていった植物が
 どんどん大きくなってるんですね~
 ほ~んと!全く同じ境遇ですね!
 はい☆楽しみです☆

 

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 ありがとございます。育ってくれるといいな。

 かれんさんのサボテン、なんで枯れちゃうんでしょうね?
 水のあげすぎ?日光へあてすぎ?
 う~ん??

 

バジルってハーブ=草なので、何もしなくても勝手に増えるんじゃ?くらいの認識しか持ち合わせていません。。
とはいいながら、ベランダで植えていたレモングラスは枯らしちゃった。
地面に生えてたアップルミントは盛大に繁殖してたのに。
サボテンは娘が昔買ってきましたが、あんまり大きくなってないなあ
植え替えしてあげた方がいいのかな。

単身赴任先は寂しいので、サボテンでも育てようかな。そして毎日夜更けに愚痴を聞いてもらおうかな笑

Re: タイトルなし


 つばめとそら さん へ

 ま~つばめとそらさんも、いろいろ育てた経験がおありなんですね☆
 レモングラスやアップルミント、いいですね~。
 アタシは、ローズマリーちゃんも置いてるよ。
 ローズマリーちゃんは、な~んにもしないで、
 水も肥料もあげないでいるのが良いらしいんだけれど、
 一方 ハーブでも、それぞれ特性があるらしく、
 バジルは肥料も水も大好き。
 加減が難しいですよね。

 サボテン、植え替えしたら、鉢にあわせるように
 でっかくなりましたよん。

 
> 単身赴任先は寂しいので、サボテンでも育てようかな。そして毎日夜更けに愚痴を聞いてもらおうかな笑

 良いと思います!
 毎日の愚痴が肥やしになり、10年後くらいに、
 大きな花を咲かせるかもしれません。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ