どうしちゃったの?
2017年05月19日
誰かと他愛のないおしゃべりしたいなあ、でも友達いないなあ、とか何とか、もの悲しい記事を書き、
心優しい訪問者の方々から、あたたかいコメントをいただいて感動していたアタシ。
ま~ボチボチ改善すっかぁと思いながら、特に何も出来ず
(ほら、年も年だから、急に変わるのは無理よ!)
いたのだけれど、どうしたことでしょう。
急に、忙しいほど、いろんな方面からお誘いを受けるようになりました!なんで~?
予定がバッティングして、片方を断ったりしている!びっくり~。
で、そういうときに限って、趣味でやっている絵本読み聞かせ活動が
忙しくなったりしてですね。
練習に練習を重ねて本番に望みますし。
何度も練習すると、不思議なんですよ、本番で楽しく読めるようになるんです。
楽しくなるってわかってるから、バンバン練習するわけです。
読んでるのを録音して、聞いてみて、こうした方がいいなと思うところを確認して、
また読んで録音して、聞いてみて、またまた、工夫すべきところを考え・・・
とやっていると、数時間すぐに経ってしまいます。
ご近所の人が変に思ってるかも・・・? うるさくてスミマセン。小声で読みます。
おっと、話はそれたけれど、
あれこれのお誘いを受け、嬉しいです。
全部、大好きな人からのお誘いなのよ~ 注:全員女性
きっと、優しいブログ訪問者の方が、日本中からこの東北へ、
良い縁のオーラを送ってくださったのでしょう。
感謝です。 もしかして皆様、魔法使い?
サリー?サマンサ?ミスターマリック?
それとも引田天功? あ、あれは イリュージョニストか。でも、魔女っぽいよね~
それにしてもアタシ、考えすぎなだけで、実は、
普通くらいのコミュニケーションは取れる人間なのかしら?
?
え?いい気になるなって? はい、申し訳ありませ~ん☆
皆様からの貴重なコメントアドバイスを胸に、楽しみま~す。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
わー、よかったですね(*^^*)
きっとね、ご自分の気持ちを
外に向かって公表することで、
きたあかりさんのなかのココロのブロックみたいなのが 一個外れたのですよ。うん。
うふふ、これから楽しみですねぇ(*´ω`)
あかりさん、こんにちは
良かったですね^^
これから、どんどん舞い込んで来ますよ
あかりさんは、そんなに練習するのですか?
すごいです
でも、薫子も録音して練習してますよ
最近ね、、それまではボイスレコーダーが何処にあるか分からなくて
うちは、薫子が練習してるとまるこの部屋まで聞こえるそうです
そうそう、先月は風邪を引いて寝込んでたので読みの登板代わって貰ったので、悲しいです
今度は、7月に生まれて初めて司会しる予定です。
今度、代表とお茶しながらアドバイス受ける予定です
なんだか、同じ読み聞かせしてると
あかりさんとだと話が弾みますね。。ありがとうです
薫子は、まだまだひっょこだけどね
色々忙しいようで何よりですヽ(´▽`)/
好きな事で一生懸命になれるって素敵ですよo(^▽^)o
きっとあかりちゃんの人柄が人を惹きつけるんですね( ´艸`)ムププ
これからどんどんお誘いがありますよ~ヽ(´▽`)/
楽しんでくださいねo(^▽^)o
きたあかりさん、私はきたあかりさんは普通に・・いやむしろ普通以上にコミュニケーションをとれる人だと思うけどな~。実際、びっくりするほどの行動力で、連絡をくれて和える手はずを整えてくれたじゃないの~。他愛のないおしゃべりをしたいと思っているようだけど、きっとできるのよ!でも、話したい対象かそうでないかなんじゃない?こうやってブログに書くことだって十分なおしゃべりだと思うし、コミュニケーションだと思うよ。いい時間を十分に楽しんでください。
ほらほらほら~~♪♪♪
あかりさん、考え過ぎなんですって^m^
普通以上にコミュニケーションとれる人なのではないでしょうか(@^^)
こんばんは(^^♪
きたあかりさんの直感を信じれば大丈夫だと思います!
きっと気がつかないうちに撒いていた種が芽をだしてきたのではないでしょうか??
またお時間のある時にきたかりさんのお声を聞かて下さいね。
来るときは何でもまとめてダマになってくるもんなのよ。
忙しい事も家電の故障も良い事も。
それと、皆さんが言うように
あかりちゃんは気にしすぎの考えすぎ!
普段通りでいいんだよ〜ん☆
寂しい日
寂しくなる気持ち、って突然ですよね。
今度、そうなったら、あ、そだそだ、前回こうなったら、そのあといっぱいお誘いがあったっけ、考えすぎだよきっと。。。って思って置けたら、楽かもしれないですよね。
降るときは土砂降りっていいますもんね。
楽しそうでよかったです。
うれしいお誘いが殺到しておめでとうございます。プチモテ期と言うものかも知れません。そのうち本格的モテ期に突入するのではありませんか?
今のうちにサインの練習でもした方がいいかも知れません。下手な字のサインは恥ずかしいですよ。
えっ?
コミュニケーションがきちんととれる方だと思うけどなぁ。
でも、なんかこう「縁」ですよね。
必要な時に必要なことと巡り合うようになっているのかもしれません。
こんにちは。
いいですね~。
季節もいいし。
ところで湊かなえさんの母性を読みました。
もしかしてきたあかりさんが書評を書いてるかしら
と思ってみてみましたが過去記事にはないみたいですね。
娘と母の話なのでおすすめです。
Re: タイトルなし
かれんさん へ
ありがとうございますぅ。
↑ いまだけタマタマなのかと思いますが・・・笑
> きっとね、ご自分の気持ちを
> 外に向かって公表することで、
> きたあかりさんのなかのココロのブロックみたいなのが 一個外れたのですよ。うん。
なるほど。
それにはきっと、ブログ活動も含まれてるんだろうなあ。
ありがたいことです。
> うふふ、これから楽しみですねぇ(*´ω`)
良い縁が広がって行ってくれたらなあと思います。
Re: タイトルなし
薫子さん へ
ありがとうございます。
たくさんのご縁が広がっていってくれればと思います。
ま~薫子さん!アタシこそ、ひよっこですよ~。
まだまだだなあと思います。
でも、それで良いとも思います。楽しんでいければと。
練習、アタシの場合は、日中は家にアタシしかいないので、
し放題です。
家族がいると、遠慮しちゃうかもね。
薫子さんは、司会とかアドバイスとか、いろいろと予定が盛りだくさんですね。
楽しんでくださ~い。
アタシは次は二年生担当。
何を読もうか、考え中です。あ~楽しい☆
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
好きなことで夢中になれて、超幸せです。
がちゃぴんさんも趣味の世界ではそんな感じ?
人柄・・・自分のことは自分ではわからないものですよね。
ということで、あんまし自信は無いのだけれど、
相性の合う人も、世の中にはいるだろうと信じ、
ご縁が広がるように、楽しみま~す☆
Re: タイトルなし
まりんさん へ
ま~ありがとうございます。
普通以上とか、行動力とか誉めてもらっちゃって恐縮です。
そういえば、「随分行動的だ」と言われることが多い気が・・・
そうかなあ???
あの節は、お忙しいなか、お時間をとってもらっちゃって
ありがとうございました。
> こうやってブログに書くことだって十分なおしゃべりだと思うし、コミュニケーションだと思うよ。いい時間を十分に楽しんでください。
そう!
ブログで交流させてもらって、とても嬉しいです。
良いコミュニケーションと思います。
Re: タイトルなし
keiさん へ
あらあらあら~~♪♪♪
ま~そう言ってもらうと、そういう気もするわ~
↑ お調子者なんです。アタシ。
もっと言って~(^^♪
Re: こんばんは(^^♪
みのじさん へ
そうか!種!
言われてみれば、あれもこれも、自分が蒔いてきた種から発生しているわ!
焦らずに、芽が出るのを待つべきだったのね。
> またお時間のある時にきたかりさんのお声を聞かて下さいね。
ありがとうございます。そういってもらえると嬉しいです。
動画撮影用スマホスタンドを購入し、ぶれずに撮影したのを
アップしたいのだけれど、、、、
なかなか、、、。
Re: タイトルなし
さとちん へ
> 来るときは何でもまとめてダマになってくるもんなのよ。
> 忙しい事も家電の故障も良い事も。
ま~なんだか実感こもってるわ~!
さとちん、かなりそういう傾向が?
そういうものなのかもね~。
> それと、皆さんが言うように
> あかりちゃんは気にしすぎの考えすぎ!
> 普段通りでいいんだよ〜ん☆
うん。以前もさとちんにそう言ってもらった気が・・・
「アタシは考えすぎなんじゃ」
とわかっていると、対処もできるだろう
↑希望的観測☆
Re: 寂しい日
まこさん へ
はい。
経験から学ばなければ。( `ー´)ノ
アタシ、お年頃のせい等、原因はいろいろ考えられるんだけれど、
みょ~に気落ちするときがあるんですよ。
自分でもわかるの。「あ、来た来た、落ちてきたな」って。
わかっちゃいるので、今後は気を付けよう。
と、気落ちするときって、まこさんのおっしゃるとおり、
「もう何もかもダメ」なくらい土砂降りなんだよなあ。
ま、ボチボチ行こう☆
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
ありがとう。モテキかあ。
いや、サインするほどにはならないと思われます。
そういえば、くうみん師匠のサインもらうの忘れてた!
今度ちょうだいね~(^◇^)
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
> えっ?
> コミュニケーションがきちんととれる方だと思うけどなぁ。
え?ありがとうございます。
そう言われるとそんな気も・・・?
> でも、なんかこう「縁」ですよね。
> 必要な時に必要なことと巡り合うようになっているのかもしれません。
縁、そうですね。縁とは不思議なものですね。
必要なめぐり合い、カモ~ン。
大事に育てます。
Re: タイトルなし
ミームさん へ
ありがと~。
でも今日は暑い!そちらも暑いでしょ!
湊かなえさんの「母性」ですか!
興味深いです。読んでみます。ご紹介ありがとうございます。
今、市民図書館からパンパンに本を借りており、
さらに、パンパンに予約を入れているので、
それらを消化したら読みます!
更新もままならぬ僕のトコへ来てくれ
ありがとうです。。。
僕はコミュニケーションへったぴいですw
Re: タイトルなし
エルさん へ
こちらこそ、お忙しいところを「きたあかり日記」に
訪問くださり、ありがとうございます。
エルさんは、コミュニケーションへったぴい、とは
思えないけどなあ。
なんでそう思うの???(´・ω・`)