未来への期待: 朗読: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  朗読  >  未来への期待

未来への期待

2017年05月30日

今日も、朗読教室のあとに、朗読仲間数人とランチとなりました。

誘ってくれる人がいて、感謝です。

こないだの朗読教室お茶会は、おばちゃんマダムだけの数名だったんだけれど、

今日は、男性も含め、若者も含め、大勢となりました。

Sちゃんが先生をも誘ってくれたけれど、先生は多忙のため×(バツ)。残念!


賑やかなランチ会は、、

夢を目指す若者を励まし、演劇の台本つくりに悩む舞台人を慰め、

朗読に関する情報交換もあり、お勧め本や映画や、お芝居の話もあり、で、

充実したものになりました。

この人たちと出会えるなんて、アタシはなんてラッキーなんでしょうか。


おススメしてもらったお陰様で、またまた、読むべき本、観るべき映画、お芝居、が

増えました。メモがはちきれそう。

自分のなかの、自分でも気が付かなかった個性を、

それらはもしかしたら、刺激してくれるかもしれない。

数々の未来の経験に期待するアタシです。わくわくします。


今年も、庭の千代萩と芍薬が咲きました。

20170530仙台萩と芍薬
↑紫が千代萩。白が芍薬。

20170530芍薬
↑真っ白で、触ると、まるで崩れそうな、とても柔らかい花びらをしています。



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

やっぱ熊野大社のウサギ効果抜群だったんでない?
色々な出会いがあって、それぞれの話や考え方で自分も成長出来るよね(^O^)/
おいらも新しい仕事で何かを吸収しなくちゃです(^_-)
真っ白な花もイイですね(*^^*)
只今あちらのベランダで何を育てようか迷ってるおいらです(^O^)/
取り敢えず真っ赤なミニバラ第一候補です(笑)

出会い

あかりさん良い出会いですね。希望にあふれている人を見ているだけでも 力を貰えますね。さらに話題や興味が増えてこれからも充実しますね。

あかりちゃん、夜中です、こんばんは
朗読劇のメンバーさんとのランチいい時を過ごせていいですね
お互いがお互いを高め合うときですね^^
羨ましいですが、うちは春と夏に研修会があり、みんな全員ではありませんが好きな絵本を読んでアドバイス貰います
薫子は、たまにミーィングの時絵本を聞いて貰いアドバイス貰うくらいで、みんなでランチは年一回ですが
絵本の話しもしますが、普通の話しばかりで、嵐がどうしたとか、自分の子供達の話しとか普通のランチです
でも、lineで相談に乗って貰ったりで、そういう意味では恵まれているかもしれませんね

いろんな年代の人と話をすると、それぞれから違ったパワーをもらえて、刺激になりますよね。今日は、同じマンションの子で人見知りのオンナノコと、幼稚園に行く前に挨拶をしたら、なんとハイタッチすることに成功!それだけでなんかうれしいワタシです。パワーをもらえるってそういう事かもなあって思ったりしています。

わくわくできるって、素敵なことですよねぇ。うんうん、いいなぁ。
なんか私まで わくわくのおすそ分けをもらっちゃったみたいな気がします。
いろんなジャンルの人と交流すると
自分の中の使ってない何かが刺激されるみたいな感じってありますよね。うーん、素敵だ!

やっぱさ、叩けよさらば開かれん、だよね。
あかりちゃんが積極的な姿勢でいることで
チャンスや出会いがやってきたんだよ〜。
これからもっともっと世界は広がるわよん♪

千代萩(初めて知りました)、芍薬
とっても綺麗だね〜。

Re: タイトルなし


がちゃぴんさん へ

 そう!
 がちゃぴんさんのブログで「熊野大社のウサギ効果」と
 コメントお返事いただいて、「やっぱりそうかぁ」と
 思っていたところです。
 熊野大社、ご利益抜群ですね☆ 行ってよかった~(^◇^)

 新しい仕事、明日から6月ですから、明日から、なのでしょうか。
 今日は、お引越しされているのかなあ、と思っていました。
 頑張ってくださ~い。応援してますよ。

 真っ白な花も良いですけれど、がちゃぴんさんのお好きな
 毒々しい真っ赤な色のミニバラをベランダで育てるのも良いと思われます。
 薔薇で癒されてください(^_-)-☆

 うちのミニバラも、バンバン咲いてきました。
 すごい勢いだっ!

 

Re: 出会い


 tugumi365さん へ

 はい。良い出会い、嬉しいです。
 ちなみに、夢に向かって頑張っている人は、
 不安な気持も強いらしいです。
 将来のために、就職活動したほうがいいのかなって。
 「自分が選んだ道だから、納得できるまでやってみろぉ」と励ましました。

 力を貰いましたので、こちらからも力を贈りたいです☆


Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 絵本を読んでアドバイスを貰う!
 いいですね~。
 やはり、自分だけで読んでると、わからない部分もありますもんね
 うらやまし~。
 高めあえてますね☆

 読み聞かせの仲間とは、たまにランチとなりますが、
 やはり、絵本の話より、子育ての話とか、テレビの話とかが中心になってます。

 アタシのように、絵本に燃えている人ばかりじゃない
 ボランティアグループなのです・・・。
 人それぞれです。

 

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 年代を超えて交流できるっていいですね。
 ハイタッチ、うらやましい。パワーもらえますね。

 これからも、いろんな世代の人とお話したいアタシです。
 違う世代の人から「あかりとお話したい」と思われる自分でいたいな~(^◇^)

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 ありがと~。
 わくわくするんです。ホント!

 最初は、様子をみている感じだったのですが、
 みんな陽気でフレンドリーな人たちで、良かったです。

 アタシも、人を刺激できるような人になれればなあ。

 と、
 「あかりさん、喋ってみると全然印象と違う」
 と言われるのはなぜ??

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 世界、広がってってくれればなあと思います。
 なんだか、あれこれ手を出して、
 全部中途半端になっている気もするが・・笑

 ああ、海外ドラマも見なければ!
 『リリーのすべて』もまだ観ていないっちゅ~に!
 
> 千代萩(初めて知りました)、芍薬
> とっても綺麗だね〜。

 仙台萩、普通は黄色いらしいです。
 芍薬、どんどん株が大きくなって、直径15センチに!
 態度がでかいです。笑

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ