鳴き声と昼寝: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  鳴き声と昼寝

鳴き声と昼寝

2017年06月21日

今日は雨模様。どんよりとしていますが、

先日、具合が悪くてソファーに横になっていたときは、

穏やかな青空で、寒くも暑くもなく、心地よい風がソヨソヨと吹いていて、

良い日よりでした。

窓を少し開けていると、風のそよぎに運ばれてか、鳥の鳴き声が聞こえてきました。


ハトの ほ~ほ~。

町内のどこかに生息しているらしいハト。とても大きな鳴き声です。

力の限り、鳴いている感じ。

君が元気なのはわかったよ。あははは。


スズメの チュンチュン。

我が家のちっぽけな庭にも、小さな虫を餌に探してか、スズメがやってきます。

2~3羽、ちょいちょいっと土の上を飛ぶ姿は

まるで遊んでいるようで、可愛いです。


ウグイスの ホ~ホケキョ。

何が言いたいのか、何度も何度も鳴きます。

ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ 

ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ ホ~ホケキョ

ホ~ ホゲッホゲッ ゴホゴホッ

時々、むせるというか、なんというか、つっかえっています。

あははは。間違ったのか風邪ひいているのか。おかしいなあ。

お大事にね。


穏やかな気持になりました。のんびり~幸せ~。

と、そこへ、


カラスの カーカー。


カーカー カーカー カーカー もひとつおまけに かー



なぬっカラス!こんちくしょ~! (*`皿´*)ノ


アタシは、ちょっと持病の腹痛で横になってるだけよ!

縁起でもないわね!あっちに行きなさい~き~!


とたんに戦闘態勢気分になってしまったアタシです。


何だか自分で自分を笑ってしまいました。

カラスは、なんの悪意もなく、カーと鳴いているだけなのに、

勝手に憎まれてる。

他の鳥たちは、鳴き声を心地よく思ってもらえているのに、

カラスはムカつかれてる。

       まあ、町内会のゴミ収集所を荒らしたりして普段から嫌われているんだけどね。



人間と言うのは、勝手なものよ。

え?アタシだけ?


思えば、アタシ、自分の事を、偏見のない人間だと思っていたけれど、

実は偏った歪んだ考えを持った、意固地な性格なのかもね。

カラスに教えられた気がしました。


でも、偏見に満ちた自分でも、それはそれでいいかとも思いました。

自分がそうだと言うことを、わかっていれば、いいや。

わかったうえで、吸収しよう。何もかも。拒絶しないで受け止めよう。

そのあと、スヤスヤ昼寝しました。  夢はみませんでした。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おいらの仕事しているところはちょっとした山野中でして
林の中から野鳥の鳴き声が聞こえて和んでますわ(*^^*)
と、そんな時屋根の上をトントントンとカラスが歩き回ってます(-_-;)
おいらもそんな時は『じゃますんじゃねぇ!!』と心で思ってるところです(●`ε´●)
今日は雨が降って肌寒いですね(^_^;)
風邪など引かないように気を付けてくださいね~(^_-)

ありのままの自分を受け入れるってよく言うけど、これ、意識しないとできないものよね。「あ、いま私こう思った」って、感じないとね。
きたあかりさんは、そういうの、ちゃんと捉えることが出来るんですねー。

まぁ、カラスの鳴き声って、そんなに癒し系じゃないしね~。

勝手な生き物よ

あはははは~、むせるウグイス(笑)
カーカーうるさいカラス(爆)!!和わびさび情緒あふれる良い所にすんでますね。
羨ましい(´艸`)

人間なんて勝手な生き物よ!
年取ったらもっと勝手になるんだからっ!!

あー笑って元気が出た~♪

あかりちゃん、こんばんは

あかりちゃんの持病は腹痛だったのね
薫子、慌て者だから、ごめんね
薫子地方は、とても田舎だから野鳥どころか、モーモーさんの臭いもしてくるよ
あかりちゃんの言うように拒絶しにないで全ての自分を自分を受け入れようと思いました
あかりちゃん、ゆっくりね
ありがとう

もしや・・・???
カラスに八つ当たりした(笑)

うちの地方でもホーホケキヨがいます。
4月くらいから鳴き出すんですけど、はじめの頃は何だかへたくそなんですよね。

でも5月位になると上手になってちゃんとホーホケキョって鳴けるようになるんですよ。

成長してるなあって。

Re: タイトルなし


がちゃぴんさん へ

 そ~なんですね。
 実は、近いのに、がちゃぴんさんのお仕事されているトコロって
 一度行ったっけ?どうだっけ?というくらい知らなくて、
 わかっていませんでした。m(__)m

 がちゃぴんさんもカラスには和めないのですね~
 一緒ですね~☆

> 今日は雨が降って肌寒いですね(^_^;)
> 風邪など引かないように気を付けてくださいね~(^_-)

 一転、今日は暑いくらいですよね。
 がちゃぴんさんも、環境が変わって大変では?
 体調等お気を付けくださいね。

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

> ありのままの自分を受け入れるってよく言うけど、これ、意識しないとできないものよね。「あ、いま私こう思った」って、感じないとね。
> きたあかりさんは、そういうの、ちゃんと捉えることが出来るんですねー。

 どうなんだろ~??
 かな~りわかっていない気もします。
 わかっていない周りを見ると、きっとアタシもそうなんだろうなあ
 と思ったりして。
>
> まぁ、カラスの鳴き声って、そんなに癒し系じゃないしね~。

 ドラえもんのスネ夫みたいな声だもんね~
 か~

Re: 勝手な生き物よ


 みのじさん へ

 きゃ~笑ってくださり、ありがと~☆

 まあまあ都会(?)で、まあまあ田舎で、
 今住んでいるところ、けっこう気に入っています。
 情緒は・・・無理やり作ってます、なんつって。

> 人間なんて勝手な生き物よ!
> 年取ったらもっと勝手になるんだからっ!!

 そ~なのか!
 年を重ねると勝手になっていくのか!
 あの人とあの人、それから~、、、と、
 具体的に考えてしまったアタシです。

>
> あー笑って元気が出た~♪

 良かった~☆

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

> あかりちゃんの持病は腹痛だったのね
> 薫子、慌て者だから、ごめんね

 と~んでもないです。
 PCの画面だとそう見えるときありますよね。

> 薫子地方は、とても田舎だから野鳥どころか、モーモーさんの臭いもしてくるよ

 それは!

> あかりちゃんの言うように拒絶しにないで全ての自分を自分を受け入れようと思いました
> あかりちゃん、ゆっくりね
> ありがとう

 受け入れるというかあきらめるというか、、、
 精神的にも肉体的にも、無理しないようにしたいのです。
 ありがとう。
 

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ


 あははは☆
 石を投げつけ、、、て、、ウソウソ、
 

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 つばめとそらさんの辺りの鳥さん、
 なんと優秀な!

 我が家の周りの鳥たちは、ず~っと間違えて鳴いています。
 成長してないなあ。

 そうそう、カラスも変な風に鳴くときがあります。
 グェ~グワ~ガガガ みたいな。
 面白いです。

ありのままの自分がいいですよ。
「ありのままの〜〜♪」v-263

今こちらはホトトギスが朝一番ですね。あとコジュケイw
まあ、カラスに戦闘態勢は非常にわかりますw

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 朝一番、通勤の時に鳥の声を聴いていらっしゃるのでしょうか?
 ステキですね。

 そんなとき、カラスがカ~なら?

> まあ、カラスに戦闘態勢は非常にわかりますw

 エルさんもアタシと同じような感じなのですね~(^◇^)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ