枇杷: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  枇杷

枇杷

2017年06月24日

ご近所さんから枇杷をいただきました。

枇杷

「こんなに長生きしてでしゃ、こだいに見事になったのは初めてだしゃ。

 おすそ分け☆」

お庭の枇杷の木になったものだそうです。

嬉しいね~。もらえたのも嬉しいけれど、その気持ちがまた、嬉しい。

このご近所さん、86歳女性です。

高齢ですが、いつもお元気でハツラツとしていらっしゃってステキな方です。

旦那さんの介護も大変だと聞きますが、明るく前向きです。

娘の上子など、「あんな風に年をとりたい」な~んて言っています。


思えばアタシ、ご近所さんの超恵まれています。

5年ほど前に引っ越してきた新参者のアタシに、みなさん親切にしてくださいます。

Yさんは、公民館で開催されている趣味の行事などに誘ってくださるし、

Kさんは、アタシの娘の下子と、たまたま出身高校が同じだというのを大変喜んでくださり、

娘たちのことを、いつも気にかけ、応援してくださいます。

ありがたいこっちゃ。


と、少しだけ心配なことが、、、

何だかアタシ、町内会の役員に狙われているらしいのよね。(´・Д・)」


「きたあかりさ~ん、町内会の会計やってみな~い?

 楽しいわよ~ん」    ←ご近所のTさん


いやいやいやいや、、、

それはちょっと、、、、

町内会、みなさんいろいろな考えの人がいて、難しいところもたくさんあり、、、

役員はそれをまとめなければならず、、、

今までの例でいうと、けっこう高齢な人が務めていらっしゃってですね、、、

どうしよう。






↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

お、ビワ!いいねえ〜v-10
種が大っきいけど、美味しいよねえ。

そそ、いい歳のとり方したいよね。。
さっきも
家内からうっとおしいと殴られたとこw(スパリゾートハワイアンズのCMの真似してた)
僕は5歳児並みの精神年齢らしいです。。。

町内会役員、大変だどw
やりがいもあるけどね。v-19

おぉ~ヽ(´▽`)/見事なビワですね(*゚▽゚*)
キンと冷やして食べると美味しそうヽ(´▽`)/
美容に良さそう!(勝手な想像(笑))
やっぱ生活するのにはご近所さんの協力が大切ですね(´∀`)
ご近所さんに感謝ですねヽ(´▽`)/
でも、町内の役員は大変じゃない?
もう少し趣味やあかりちゃんの時間楽しんだ方がいいんじゃないかな?
まっいつかわってことでしょうかね~(^_^;)

コメントの編集

びわの季節ですねぇ。
食べたくなってきたわ。

ご近所さんに恵まれるというのは
ありがたいことよねぇ。
会計さん・・・私は避けたい。
計算苦手だから 笑

ビワ!!

すごい~、ビワ!?
もう何十年ンも食べてないです。

ふふふ、ご近所さんに恵まれているのは、きたあかりさんご一家がいいご家庭だからだと思いますよ!
私だってご近所さんだったら、庭のレモン引きちぎって持って行くもの!

これからちょっときたあかりさんも忙しくなりそうだし、会計のお仕事にしても無理して引き受けたりしないでくださいね。

新しいチャレンジ、応援してマス!!

あかりちゃん、こんばんは

びわ、大きくて美味しそうね
薫子は、教会の牧師先生宅でなった
びわを頂きましたが、こんなにでかくなかったです

あかりちゃんの性格でみんなご町内の皆さんが声を掛けてくれるんだよ
役員いやだね
薫子も、一度組長したけど、相葉ちゃんは忙しいから全部薫子ひとりでした
会計が一番頭を悩ませたよ
でも、一度あかりちゃんもやった方が勉強になっていいかもなんちゃって
組長二回めはお断りしました@@:
あかりちゃん、ガンバ

 もうビワがなったって?こっちは人の家のビワはまだ緑色です。
 ビワの木が家にあるってい~な~。ビワ、高いし。
 会計係、難しいかな?一度やってみてもいいんでないかい?

コメントの編集

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 このビワちゃん。すっごく酸っぱくて、
 思わずジャムにしてしまいました。
 でも、ジャムにしても酸っぱくて、、、 
 あい、朝トーストに塗って食べると、目が覚めます。

> 家内からうっとおしいと殴られたとこw(スパリゾートハワイアンズのCMの真似してた)
> 僕は5歳児並みの精神年齢らしいです。。。

 アタシも、「ブラタモリ」でタモリさんのアニメが踊るところで一緒に踊り、
 夫に「静かに見ろ!」と怒られています。
 お、おなじですね。笑
>
> 町内会役員、大変だどw
> やりがいもあるけどね。v-19
 
 断ろうと思います。。。。

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 ビワ、超すっぱくて、エルさんへのコメ返でも書いたけれど、
 ジャムにしてしまいました~。
 それでもすっぱいよ~( `ー´)ノ
 でも、美容にいいかしら。いいはずだ!

> でも、町内の役員は大変じゃない?
> もう少し趣味やあかりちゃんの時間楽しんだ方がいいんじゃないかな?
> まっいつかわってことでしょうかね~(^_^;)

 役員は大変だと思います・・・
 いろんな人がいるからねぇ・・・
 一回引き受けると、次のなり手がみつかるまで、ず~っとやらなくちゃいけなくて、
 ああ、断ろうっと。
 

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 会計。人のお金を預かるのは責任があるし~ストレスです・・・。
 断ろう・・。
 町内会総会時のお弁当やお菓子などの買い出しに清算。
 ああ、考えただけでも・・。(´・ω・`)

 このびわちゃん、酸っぱくて酸っぱくて
 一口食べて倒れそうになりました。ぱたっ!

 

Re: ビワ!!


 みのじさん へ

 アタシもネ、ビワって、人生で二度目よ、食べたの!
 あんまし東北ではなじみが無いなあ。

> ふふふ、ご近所さんに恵まれているのは、きたあかりさんご一家がいいご家庭だからだと思いますよ!

 お~そうだったのか!なんつって!
 いやいや、我が家は普通の家庭だけど、周りの人が良い人なのです。

> 私だってご近所さんだったら、庭のレモン引きちぎって持って行くもの!

 レモン欲しい~取りにいく~って、遠い!
>
> これからちょっときたあかりさんも忙しくなりそうだし、会計のお仕事にしても無理して引き受けたりしないでくださいね。
>
> 新しいチャレンジ、応援してマス!!

 あい、断りますです。
 趣味の方も忙しくて( `ー´)ノ

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 ビワちゃん、酸っぱかったです・・
 でも、ありがたく頂きますよ~(^◇^)

> あかりちゃんの性格でみんなご町内の皆さんが声を掛けてくれるんだよ

 おばちゃん特有の愛想のよさは振りまいているよ。笑

> 役員いやだね
> 薫子も、一度組長したけど、相葉ちゃんは忙しいから全部薫子ひとりでした
> 会計が一番頭を悩ませたよ
> でも、一度あかりちゃんもやった方が勉強になっていいかもなんちゃって
> 組長二回めはお断りしました@@:
> あかりちゃん、ガンバ

 班長は一回やった。
 班長は一年交代の順番だから。
 でも会計は、一度引き受けると、次の人が決まるまで、
 ず~っと何十年もしなくちゃいけず、、ちょっとなあ。
 いろんな人がいるからね。(*_*)

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 え~☆
 くうみんさんの辺りより、ず~っと北のここで、もうビワなってるわよ!
 なんでだ??

 実のなる木が家にあるっていいね。
 お隣さんにもあって、鳥が実を目当てに沢山やってきて
 にぎやかです。(フンが大変らしいが・・・)

 会計、一度引き受けると、次がみつかるまで
 ず~っと何十年もしなければならず、、、
 お断りしますです・・・(´・ω・`)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ