フライパンでシュウマイ
2017年07月07日
フライパンでシュウマイを蒸しました。
蒸し器を持っていないから、家でシューマイは蒸せないと思い込んでいたのですが、
みのじさんのブログ → 空を見る余裕
で、フライパンを使ってシュウマイを蒸しているのを見せてもらって
目からウロコ!そうか~フライパンを使えばいいのか~!とやってみたのです。
フライパンに水をはって沸騰させ、皿に乗せたシュウマイを入れます。
10分くらい蒸して出来上がり。
上手く出来ました♪

シューマイを包むのは初めてのアタシ、ちょっと不格好になってしまいましたが、
味は良かったです。
豚ひき肉に、ちょっと味を付けて煮て5ミリ角くらいに切った干しシイタケと、
長ネギのみじん切り、少しだけパン粉、塩、コショウ、醤油 を入れました。
この次は、枝豆とか、トウモロコシとか、タケノコとか、いろいろ入れてみようっと。
お料理好きの方の、お料理紹介ブログは、とっても参考になります。
暑い夏。夕ご飯の支度が嫌になりそうなとき、美味しそうな写真と解説に
急に「お料理するぞ~」と、 やる気 が出てきます。
みのじさんの息子さ~ん、お料理上手のお母さんを持って、
君はとっても幸せなんじゃぞ!
そして、食欲旺盛な息子さんへ、沢山の美味しいご飯をつくってあげる みのじさん、
あなたは偉い! 母の愛を感じるなあ。
そして、ほのぼの するなあ。あたたかい気持ちになります☆
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
こちらに来て毎日料理をするおいら“料理ブログ”とクックパッドを見るのは必須です(笑)
でも、料理がだんだん偏って来ちゃうんだよな~(-_-;)
おいらはこの所、炒め物専門です(笑)
みのじさんのブログに訪問させて頂きました!。
それにしてもシューマイの美味しそうな事よ!!あかりさんは料理が得意なんですね。尊敬!!
私はシュウマイと言ったらレンジでチンするばっかりですよ。
シュウマイでも肉まんでも本当はちゃんと蒸した方が美味しいとわかっているんですけどね(無精者デス★)
あかりちゃんの写真見てたら私も食べたくなってきたよ〜。
シュウマイと言えば崎陽軒です。神奈川出身の私は魂にそう刷り込まれています。シュウマイと餃子、どちらを買うかと言われれば、シュウマイという日本唯一の件が神奈川県。
作るのは別。シュウマイはあまり作らないね。今度作ってみよう。
しゅうまい
ハッハアハハ~見るからに美味そう\(^o^)/
初めてとはいえ「しゅうまい」の方形になってる!
そっか!!
レタスの上に焼売を直接置いて蒸さないで、お皿に入れて蒸せば焦げないんだ!!!
熱々をふぅふぅしながら食べたくなりました~。
きたあかりさん、次はそうするね!
今は息子の底なし胃袋に、少しでも底が出来てくれることを祈っています。
ブログを紹介してもらってありがとうございます(^^♪
おお、なるほどね!
ウチも崎陽軒ですねえ、あとは冷凍。。。餃子はめっちゃ作るんですけどねw
うまそ〜〜〜!!
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
お仕事から戻られて、暑い中、揚げ物とか煮物とか、
したくないですよね~。
炒め物オーケーだと思います。(^^♪
でも、がちゃぴんさんはお料理上手なので、
バリエーション豊かな炒め物になっているかと☆
Re: タイトルなし
tugumi365さん へ
アタシ、そんなにお料理上手ではないです・・・
夫が「超偏食家」なので、同じようなものばかり作ってますです。
昨日、今年はじめて「紫蘇ジュース」を作りましたが
夫は飲みません。。。泣
ええい、アタシだけ紫蘇ジュースで健康になってやるぅ
Re: タイトルなし
さとちん へ
シュウマイ、レンチンでも大丈夫なのかしら??
冷凍シュウマイはレンチンしてるけど・・
と、モノを知らないアタシでした。
さとちんは無精者と思うよ~
手の込んだオシャレなお弁当の写真に、いつも尊敬しています!
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
崎陽軒というところのシュウマイが有名なんですね!
う~ん、こないだ神奈川県に行ったとき、食べれば良かった!
そのうち、頑張ります。
そうか、神奈川県出身の方は、シュウマイと餃子では
シュウマイを選ぶのか!
ええ、今度つくってみてちょ。
Re: しゅうまい
銭右衛門さん へ
誉めてくれてありがとう。
でも、シュウマイの底面をまっすく平らにするの
難しくてできませんでした~
でも、食べるのに支障なし。笑
Re: そっか!!
みのじさん へ
え~みのじさんのブログでは、皿に乗せてませんでしたっけ?
レタスでしたっけ?
すみません。アタシが勝手に「皿に乗せる」と見てしまったのだと思います。
ごめんなさい。
レタスも美味しそうです。キャベツも良さそう。
> 今は息子の底なし胃袋に、少しでも底が出来てくれることを祈っています。
ブログを読ませてもらってると、ほ~んとスゴイ食欲ですね
健康な証拠だよ~ん。
>
>
> ブログを紹介してもらってありがとうございます(^^♪
こちらこそ、いつもありがと~(^^♪
Re: タイトルなし
エルさん へ
うん。アタシも餃子は作るけど、シュウマイは初めて作りました~
おっと、ここでも「崎陽軒」の名が!
相当有名なんですね!
うまそ~と おっしゃってくださり、ありがとうございます☆
美味しかったよ~ん。