夜のウォーキング
2017年07月20日
毎日暑いし、日中バタバタしてて慌ただしく、最近なかなかジム行けないので、先日、夜にウォーキング行ってきたよ。
日焼けの心配しなくていいのでね。
見慣れた近所の風景、夜に見ると、まるで違う場所のよう。

働かなくなってからは、夜に外へ出歩くことがなくなったのでね。
珍しいのでしょう。
ほんの数年前まで、仕事を終えたアタシは、こんな夜の道を歩いていたんだね。
人生はわからないものだなあ。

最近太ってきたのよアタシ。
お年頃だから、仕方のないことだけれど、抗いたいのは、ほんの少し残った女心かしら。
アタシ、身長が高いので、横幅もあると、ほ~んと迫力のある巨人になってしまうし~
アタシが若い頃は、痩せているのが良いとされてたような。
でも今は、痩せすぎより、健康であれば太っていても良し、という風潮じゃない?
それって、アタシの中だけのブーム?
夜に吸い込まれそうなアタシは、
結論を追求せず、ふらふらした気分でふらふら歩きました☆
いい気持ちでした。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
日中は暑いのでお散歩なんて無理ですよね~(^_^;)
でも夜は何かと危険なこともあるので気をつけてくださいませ(゚д゚)(。_。)_。)
痩せていてもふとっててもやはり中身が一番ですヽ(*´∀`)ノ
そっか!夜のウォーキングか☆
それ、とってもいいかも。
出来れば食後に。
あ〜、でも私的に夕方からの時間がいろいろと忙しいのよねぇ。
うーむ。でも、一日の時間の割りふりを組み直せばなんとかなるかなぁ。
私も夜のウォーキング、考えてみる!
あかりちゃん、あんがと。
肥満
きたあかり様
こんばんは。
太っていることを許容していると気が付いたときは
渡辺直美になっていますよ。
でもあれだけダンスが上手ければ大したものです。
愛新覚羅
何事もホドホドが良いですよ。
僕もキリキリに絞るより
「夏の爽やかお兄さん」ぐらいを
目指してますw
夜のウォーキングは気をつけて下さいね。旦那さんも一緒がいいですね!
こんばんは。
>でも今は、痩せすぎより、健康であれば太っていても良し、という風潮じゃない?
そうなんですが、それも程度の問題ですよね(笑)
ホント、僕も痩せないといけないのですが、こちらは夜も暑い・・・。
日中は死にます(^_^;)
でも、歩くぐらいしないとな~。
あ~っ(T_T)
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
はい。夜は気を付けないと・・・ですね。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
> 痩せていてもふとっててもやはり中身が一番ですヽ(*´∀`)ノ
そう言っていただけると、非常に安心しました。
↑ 意味深 (^^)/
Re: タイトルなし
さとちん へ
さとちんは、夕方からの時間が忙しいのね。
そ~だよね、ご飯の支度やなんやかんや・・・
さとちん、ブログを読ませてもらうと、日中も忙しそうよん。
ウォーキングは、時間の割り振りが何とかなる日に!
アタシも無理せずにやっちょりますよ~(^◇^)
Re: 肥満
aishinkakuraさん へ
わ、渡辺直美・・・あそこまでの体で、あそこまでのダンスが出来るとは、
どんだけの筋力かと思い、尊敬です。
好きだけれど、
ああなりたいかどうかは・・・
まずは筋トレを・・・・
そういう問題じゃないか・・・
メイクばっちりも頑張らないと・・・
あ、そういう問題でもないか・・・笑
> きたあかり様
> こんばんは。
>
> 太っていることを許容していると気が付いたときは
> 渡辺直美になっていますよ。
> でもあれだけダンスが上手ければ大したものです。
>
> 愛新覚羅
Re: タイトルなし
エルさん へ
ま~エルさん!
すごいダイエットに成功して、すでに、
「夏の爽やかお兄さん」になっていらっしゃるのでは!
アタシより体重が軽いのでは!
きゃ~☆
> 夜のウォーキングは気をつけて下さいね。旦那さんも一緒がいいですね!
夫を誘ったのですが、ダメでした。
帰宅したアタシに、彼は、「夜に出かけるなんて、この不良!」と言いました。笑
Re: タイトルなし
バニーマンさん へ
程度、どの程度かって、重大ですよね。
「これはもう、マズイ」ってラインを自分で決めないと~
バニーマンさんのお住いのあたりは、
夜も暑いし、日中は死ぬほどなんですね!
それは、命のためには無理してはイケマセン!
なんとかならんかいねぇ・・・この暑さ・・・
そうか~、夜のウォ―キングって
日焼けの心配しなくていいのね。
私も運動不足だからなー・・・。
ヒトって、なんで太るんだろね?!
先日は、むむのことで暖かいコメントをありがとうございました。
何とか無事退院できました!
夜道を歩くのは、痴漢に気を付けるとともに、不審者と間違われないように気をつけましょう。
月の写真を撮りに行って、痴漢と間違われたおやじを知っています。
Re: タイトルなし
かれんさん へ
どうしても年齢とともに代謝がアレになってきますよね。
( ˘•ω•˘ )
むむちゃんのこと、ご心配でしょう。
無事退院とのこと、良かったですが、
完治まで頑張ってくださいね。
むむちゃんは「痛いよ~」とか「怖いよ~」とか
訴え、愚痴ることができないもんね。
つらいところだと思います。
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
月の写真を撮りに行って痴漢と間違われちゃあ
たまったもんじゃないですね。
アタシも気を付けます。
載せた写真のあたり、よく痴漢が出るらしいんだったわ。
今思い出した~