梅ジュース 完成
2017年07月31日
むむかれんだより の かれんさんが ブログでご紹介されていた梅ジュース、完成しました!

編み物作品が可愛く美しく、むむちゃんが愛らしい
すんごく癒される かれんさん のブログは こちら → むむかれんだより
2週間ほど前に仕込みました。
ネットで研究し、自分なりにアレンジしちゃいました。
① 梅を綺麗に洗い、水気を綺麗にふきとり、へた を綺麗に取り除きます。
梅は綺麗にできるのに、なぜ自分の人生の垢は落とせないのか?
② 梅を冷凍します
冷凍すると、梅のエキスが出やすいそうな。
アタシも冷凍されると、エキスが出やすいかな?どんなエキス?
③ 保存袋に 冷凍した梅 および、同じ重さくらいの黒砂糖をくわえます。
貰い物の黒砂糖がたくさんあるので、使おうと思いまして、、
通常は氷砂糖でつくるらしいですが、黒砂糖を使っちゃいました。
でも、黒砂糖って、粉末状にするのが大変!
レンチンしてもダメ。おろし器でおろすのは、力が必要で・・・。
根性の無いアタシは、鍋に投入、少量の水を入れて溶かしちゃいました。

タブーと言う名の、甘い罠

④ と思ったので、酢も少し加えました。 40ccくらいかな。
で、

こんな不気味な感じになっているのを、冷蔵庫で寝かせること2週間。
美味しくできました~。かれんさん、ありがとう。
梅はアルカリ性で、クエン酸、カルシウム、鉄分などを多く含み、
疲労回復、肥満防止、美肌などに効果があるそうです。
↑ ネットの受け売り。
次は、氷砂糖でやってみます☆
2週間待つっていうのが、しんぼう強い東北人のアタシにはピッタリ☆
↑ ご意見は受け付けません なんつって。

↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
むむっ!
梅ジュースの後ろにはあかりちゃんの書いた塗り絵ですなo(^▽^)o
季節感ぴったりですヽ(´▽`)/
梅は疲労回復にピッタリ!
暑さでゲンナリしたところには持って来い(*゚▽゚*)
我が家では収穫した梅を梅干&梅酒に製造中ですヽ(´▽`)/
あっと、梅酢も作ってますよ~o(^▽^)o
梅ジュース
きたあかり様
こんばんは。
梅酒は作る人が多いですが梅ジュースはあまり見かけません。
黒砂糖で造ったのでギネスビールみたいでおいしそうです。
「梅は綺麗にできるのに、なぜ自分の人生の垢は落とせないのか?」
またまた大笑いです。
きたあかり様は笑いのセンスがありますね。
愛新覚羅
こんばんは。
氷砂糖でつくるやつを、子供のころ、ひと夏中飲み続けて、デブになりました・・・(^_^;)
風呂上りに、氷でキンキンに冷やして飲むと、とっても美味しい!
でも栄養があり過ぎたようです・・・(笑)
昔は、ビン(4リットルくらい入る口の広いもの・・・?)に、梅と氷砂糖を入れて、台所の日の当たらないところに置いておけば出来ましたね・・・多分。
自分で作ったわけじゃないし・・・。
今みたいに暑くなかったし・・・
おお、おいしそうな!!
梅味好きなんですよ。
さわやか酸味。
後ろの「トウモロコシの絵」
素敵に利いてますね!!
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
おお、またまた塗り絵に気が付いてくださり、
ありがとうございます。
キッチンカウンターに置いて、眺めながら料理してます。
癒されるわ~(^◇^) 何やってんだか。
がちゃぴんさん、梅でいろいろ製造されてますね~
お庭で、立派な梅の実が収穫されましたもんね☆
がちゃぴんさんが、以前ブログで紹介してくださった
梅醤番茶、アタシつくってみましたよ。
今日のブログ記事に書きました。
勝手に名前出しちゃいました~。
よろしくお願いします。<m(__)m>
Re: 梅ジュース
aishinkakuraさん へ
またまた笑ってくださり、ありがとうございます。
すんごく嬉しいです☆
こんな文章を書いている時、とても幸せな気持です。
笑ってもらえたら、もっと最高に幸せな気持です。
アタシ、何なんでしょう?
おっと、教授とアタシは、笑いのツボが似ているのかもしれません。
これからも、笑ってもらえるよう、精進します!
Re: タイトルなし
バニーマンさん へ
確かに、砂糖を大量に使うので、カロリーは多いですよね。
気を付けます☆
バニーマンさんの子供のころに飲まれていた梅ジュース、
きっと、と~~~っても美味しかったのでしょう。
風呂上がりに飲むと、とっても幸せな気持になったのでしょう。
子ども時代のバニーマンさんを想像してしまいました~(^◇^)
Re: タイトルなし
エルさん へ
ま~エルさんは、チョコのような甘いものだけじゃなく、
酸味もお好きなんですね。
好きな食べ物が多いって、人生幸せになれますよね。
トウモロコシの絵、気が付いてくださって
ありがとうございます。
あれこれ、塗っています。
楽しんでますよ~(^◇^)
いいな〜。美味しそう。
誰か私にも作ってくれないかな〜。
> 2週間待つっていうのが、しんぼう強い東北人のアタシにはピッタリ☆
あかりちゃんエライ!
気の短いワタシには難しいわ〜。
おおぅ!出来ましたね、梅ジュース!黒糖も美味しそうよね~!!
体にも良さそうだし。
そうか、黒砂糖って、塊のままぶっこめばいいんじゃないのね。勉強になりました。
うしろのとうもろこしがまた夏らしくて・・・。
私のブログ、紹介してくださってありがとうございました。感激っ!!
Re: タイトルなし
さとちん へ
わ~い。偉いって言われちゃったよん。
いやいや、仕込む手間はシンプル。
あとは放っておくだけだから簡単だよ~。
食の冒険家、さとちんですもの。大丈夫。
試してみて~☆
Re: タイトルなし
かれんさん へ
あのね、作ってから思ったんだけれど、
黒砂糖、塊のままでも良かったのかなって・・・?
どうなのかしら・・・と思ったところで、黒砂糖は、
すべて使い切ってしまいました~笑
トウモロコシ、誉めてくださりありがとう。
塗り絵、楽しんでいます。
配色に真剣に悩む、平和なアタシです(^_-)-☆
> 私のブログ、紹介してくださってありがとうございました。感激っ!!
こちらこそ、紹介させてもらってありがとうございました~☆