村田沙耶香 「殺人出産」 感想
2017年08月02日
今現在の日本では考えられない社会制度、社会常識の世界の中での人間模様 を描いた短編集でした。非常に非情に頭を刺激されました。
クレイジー沙耶香。クレイジーなんですが、アタシは好きです。
一冊に四作品ありました。以下、ネタバレ含むあらすじと、ちょびっと感想です。

「殺人出産」 表題作
未来の日本。 。
恋愛して結婚して子供をもうけるという時代は去り、
多くの人は、人工授精で子どもを得るようになっていた。
すると、偶発的な出産が無くなったことにより、人口が極端に減ってしまった。
そこで対策として、海外から、殺人出産システムが導入される。
「産み人」となり、10人子供を産めば、1人殺していいという制度だ。
「産み人」になることを決断した人は崇められ、保護され、
政府により、病院に収監され、次々と出産するよう、医療処置される・・・。
10人無事に産み終わったら、殺したい人を申請し・・・。
「トリプル」
カップルより、トリプルで付き合うことが、若い世代のブームになった社会。
高校生 真弓 も、トリプルで付き合っている。
でも母親は、それを嫌悪し、ふしだらだと真弓を責める・・・。
「清潔な結婚」
性別のくくりのとらわれない、仲の良い兄弟のような夫婦。
そんな清潔な結婚を望んだ男女が夫婦となり、様々な取り決めの中
暮らしていたが、やがて、子どもを持ちたくなったときに、、
その清潔な取り決め生活から、たいへん困ることになり、
二人仲良く相談の結果、、、
「余命」
医学が進み、自然な死がなくなった社会。
人々は、そろそろかな、と思った時に自ら好きなように
死ぬようになっていた・・・。
それなりのオシャレな死を選ばないと蔑まれる。どうしようかしら。
昔はいいなあ、自然に死がやってきてくれたのに。
以上、四作品。
全て、驚きの価値観の社会に暮らす人間たちを描いたもので、
自分がいかに常識人であるか、わからせてくれるものでした。
表題作、10人産んだら1人殺していいって・・そりゃあないでしょ。
ただ、そんな自分の道徳を、登場人物のセリフに、揺さぶられました。
「特定の正義に洗脳されることは狂気ですよ」
表題作「殺人出産」で、産み人制度反対の女の子が、
”殺人を餌に子供を産ませ続ける制度は狂っている”と、
”過去の、殺人は悪だ という考えの社会が正しい”と、
”過去の世界が「本物の正義」だ” と、主張します。
それに対して、
家族から産み人を出した主人公の女性が反論するのです。
「特定の正義に洗脳されることは狂気ですよ」
正義と言うのは、時代とともに変わるもの。これが当たり前、は、変化していきます。
確かに頷けないでもありません。
1000年前の日本人の正義と、今の自分の正義は違うでしょう。
なら、アタシの正義も変化していくのか、どう変化していくのか
その先を想像すると、、、なんと恐ろしいことでしょう。
更に言えば、
特定の正義に洗脳されることが狂気であると仮定するならば、
互いに互いの正義がぶつかり合った場合でも、
互いに狂気であるから、
自分が正しいわけじゃあない、と思わなければならないわけで。
怪談話より怖いよ。
正義は自分で決めるしかないのかね。洗脳、じゃあなくって。
ということで、クレイジー沙耶香さんの作風は好きなのでした。
↑ 特定に洗脳されているか? なんつって。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
とても面白そうな本ですね。最近、本は読んでいなかったのですが久しぶりに読んでみたくなりました。
頭が変に
きたあかり様
こんばんは。
要約を読んだだけで頭が変になりそうです。
女性の苦痛は分娩でしょう。
ということは産み人ということではなく
人工子宮になるのではないでしょうか?
具体的に書いたのですが不正投稿となって
しまいましたのでカットしました。
愛新覚羅
ちと、怖いw
四作品とも頭がグラグラしそうな作品ですね(^_^;)
でも、読んでみると引き込まれそうな感じがします(^_^;)
Re: タイトルなし
桜木ももさん へ
面白そうとおっしゃってくださり、ありがとうございます。
とても短いのですぐに読み終わると思います。
ぜひぜひ、お読みください。
村田沙耶香さんの本は、ほかに「コンビニ人間」がお勧めです。
「コンビニ人間」は笑えます。(^◇^)
Re: 頭が変に
aishinkakuraさん へ
不正投稿とされてしまったのですね。
大変ご面倒をおかけし、申し訳ありません。
小説の中では、男性が「産み人」を希望する場合は、
人工子宮を使うことになっていました。
女性の場合は、また違って・・・
あ、ますます頭が変になりそうですよね。
このへんにしときま~す(^_-)-☆
Re: タイトルなし
エルさん へ
アタシは、かなり怖かったです。
ストーリーも怖いのですが、自分の普段の思考を
真っ向から否定されるような グラグラ感 が
また怖かったです。
面白かったです。
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
はい。頭がグラグラしました。
引き込まれました。ストーリーも驚きなのですが
作者の考え方、世界観から、自分の平凡な日常を壊われるようで。
面白かったです。