ムーミンの大きさ: 本: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >    >  ムーミンの大きさ

ムーミンの大きさ

2017年08月09日

ムーミンは、だいたい電話帳くらいの大きさ らしいです。


↓ ムーミン
ムーミン


この間、↓この本を読んでいたら、

世界でいちばん愛される絵本たち


トーベ・ヤンソンさん(ムーミンの作者)のインタビュー記事↓が載っていて

トーベ・ヤンソンインタビュー


読んでいくと、こんな記述が!おお!

ムーミンの大きさ


なんということでしょう。

今までアタシ、まったくの自分勝手な先入観で、ムーミンとは、大体

体長1メートルくらいと思い込んでいました。

電話帳くらいの大きさとは!

フィンランドの電話帳は見たことないけど、まさか、1メートルってことはないでしょう。

日本のそれと、同じくらいと考えていいのでは?
    

その日の夕方、帰宅した夫にさっそく報告です。


「ねえ!すごい発見をしたよ!ムーミンって、電話帳くらいの大きさらしいよ!

 今日読んだ本に書いてあった!」


夫はあきれ顔で言います。

「架空の生物の大きさを、どうのこうのと議論するのは不毛なことだ」


そ、そうかもしれないわ!   (・ω・`彡 )з

でも、ロマンが無いんじゃな~~~い?  (*`へ´*) 

実在するとかしないとか、作りものだとか作りものじゃないとか、

そういう問題じゃなくて、

想像力が形となって、現実の人間の何かに訴えかけてくるところに

物語の意義が・・・・


とかなんとか言っても、夫には伝わらないのであきらめ、

一人、ムーミンを読み返してみました~。

続くぅ☆




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

あかりちゃん、こんにちは

ムーミンってそんなに小さかったの!!!
電話帳くらいって、今電話帳ないよね
やはり、想像の世界でも子供の頃からムーミンは大好きで、薫子は大人になってからスナフキンが好きになりました。。。
絵本に、ミッフェーが載ってるね
薫子が小さい頃父母が読んでくれて
当時は、うさこちゃんって言ってた
で、薫子も初めてお兄ちゃんに読んでやったって自分が好きで読んでただけだけどさ。。初めてお兄ちゃんに読んだ絵本がミッフェーでした。。はらぺこあおむしもあるね
薫子が読み聞かせで読んだ絵本だ
やはり、絵本っていいよね

おお~(゚д゚)!
そうだったんですね(-_-;)
きっとスナフキンが人間感覚なので大きく感じてしまうのでしょうね(^_-)
数年前のムーミン展思い出しますね(^O^)/

え~っ?!ムーミンってそんなにちっさいの??私も1~1.3mくらいあると思ってた!!びっくり!
・・・まぁ、妖精だものね。

ご主人たら、夢がないなぁ。不毛だなんて 笑

プレゼント

こんにちは 

母の日にムーミンの 綿で出来た手提げバッグ?みたいなのを 貰いました、

娘 曰く、 私のお金で買って 母の日のプレゼントだよと! 

ムーミンは 可愛いですね、 

いつもありがとうございます、 たか

想像力欠如な夫

あかりさんの夫と一緒です。家の旦那も・・・。だからあんまり一緒に出掛けたくないです。トマトが美味しく出来ました。酢は酸っぱくないポン酢を使いました。トマトを美味しく食べられそうで嬉しいです!!有難うございました。

え〜〜〜ッ?!
ムーミンてそんなに小さいの??
そーだったのか・・・。
私はムーミンのおうちに入ってみたいとか
スナフキンの漕ぐボートに乗ってみたいとか
子どもの頃から憧れていましたが
巨人の私には叶わない夢であったか★泣
哀しいけど、教えてくれてありがとう。

こんばんは。

そういわれてみると、そんなサイズかな・・・?

昔、ムーミンの絵本(というかマンガ?)がなぜか数冊、我が家にあって、よく読んでいたのですが、ソファーに乗っているクッションと同じぐらいの大きさだったので、ムーミンってそんなもんか・・・。

でも言われるまで、気にもしていなかったですね(笑)

ごもっとも

きたあかり様
こんばんは。

確かに1mはある感じがしますよね。
でもご主人が言われることもごもっともです。
ムーミンが10cmでも5mでも困る人はいませんから。
その前にムーミンの鼻と口がないのが不思議です。

愛新覚羅

おはようございます(^^♪

あはははは~、まったく男ってやつは~!!
きっと我が家も同じ反応をすると思います。
きっと息子なんか「だから?」で終わりでしょう・・・・・。

私、この話で10分は盛り上がる自信あります!!

しかしムーミンがこんなに小さかっただなんて、違った意味で夢は砕かれた!?

確かに

これは誰かに言いたい(笑)。
私は実はもっと小さいと思ってました。
ミイが、かなり小さいんですよね、原作では。
だから、ムーミンも50センチぐらいかと…でも、それより小さいのか…。A4ぐらいってことは、30センチですものね。

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 そう、今は電話帳って無いよね~(^◇^)
 このインタビューは1996年に行われたもののようなので、
 そのころはあったのでしょう。笑

 薫子さんも、ムーミン好きなんですね~アタシも好きっ
 ほのぼの、あったかい気持ちになれます。
 でも、深いので、読むのに時間がかかります・・・( `ー´)ノ
 2行読んで、5分考えたりしてます。アタシだけか!

 ミッフィー(うさこちゃん)も、はらぺこあおむし、も
 アタシも子供たちによく読んでいました。
 
 同じ本を何度も何度も読んで、夫はあきれ顔。
 でも楽しかったなあ。
 
 アタシは今は、読み聞かせ活動はお休み。夏休みだから。
 でも、しょっちゅう図書館の絵本コーナーに行き、
 絵本を物色しています。
 「これは!」
 と思うのに出会うと、幸せで~す☆

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 スナフキンも、ムーミンくらいの大きさらしいんですよ!
 電話帳くらいだったとは。
 では、お得意のハーモニカも、相当小さい特注品か!

 数年前のムーミン展!
 覚えていらしたのですね~!なんだか嬉しいです。
 アタシも忘れられない思い出です。また行きたいなあ。米沢。
 あの時買った、上杉鷹山公湯呑、毎日使っています。
 ムーミン展に行って、ムーミングッズを買わなかった気が・・・あれ?

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 かれんさんも、1メートルはあると思ってたのですね~
 そうですよね。なんででしょうね。不思議だわよ。

 夫は、ドラマとか映画とか、それから小説も
 「くだらない」
 と言う人なんですよ!
 でも、アタシがそれらを好きなのは許容してくれているので、
 助かってます。文句言われないから、良かった☆

 

Re: プレゼント


 たかさん へ

 娘さん、母の日にプレゼントを贈るなんて、優しい良い子ですね。
 ムーミンを選んだのは何故でしょうか?
 娘さん、ムーミンが好きなんですかね?(^◇^)

 ムーミンは、活発で冒険好き、そして思いやりがあり、
 アタシはとっても好きです。

 スノークのおじょうさん(アニメではノンノ)が
 前髪を失くしてしまったとき、彼女をなぐさめようと、ムーミンは
 「ぼくは髪の毛のないむすめさんのほうがすき」とか
 「髪の毛なんてみっともないもの」とか
 一生懸命言います。。
 優しいムーミン。好き! ( ˘ω˘ )

Re: 想像力欠如な夫


 tugumi365さん へ

 ま~我が夫とtugumi365さんの旦那様は同じタイプなんでしょうか!
 一緒に出掛けたくない?そうなんですね~笑

 トマト、ポン酢で食べられたのですね。
 ポン酢も美味しそうです。
 今晩、やってみま~す☆

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 びっくりでしょ~アタシもびっくり!
 でもきっと、大丈夫☆
 ムーミンママなら、どんな巨人でも
 (さとちんが巨人ならアタシは超巨人だよ。笑)
 パンケーキを焼いて笑顔でパーティに招待してくれそう。

 こちらこそ、いろいろと、いつも教えてもらってありがとう~(^◇^)

Re: タイトルなし


 バニーマンさん へ

 ムーミンの絵本をいつでも読めるこども時代とは、
 恵まれていますね~いいなあ。
 そこには、クッションくらいの大きさに描かれていたのですね!
 やはり、ムーミンは30センチくらいの大きさなのか!
 あらためて確認させてもらいました。ありがとう!

 と、バニーマンさんのように、大きさを気にしないってのが、
 ムーミンに対する正しい接し方なのかも、、、なんつって。

 

Re: ごもっとも


 aishinkakuraさん へ

 確かに、10㎝でも5mでも、困る人はいないでしょう。
 自分がもし、10㎝や5mだったら、困るけどね。
 大きさに頓着しないというのが、正しいムーミンとの接しかたかもしれません。
  
 ムーミンの鼻と口がない、それは!
 そんなはずはない!と思い、家にある本の挿絵部分をすべて確認してみました。
 ・・・・
 教授のおっしゃるとおり、鼻と口は描かれていませんでした。
 アタシより教授のほうが、ずっとムーミンに詳しいようです。礼

Re: おはようございます(^^♪


 みのじさん へ

 おお、みのじさんのお家も、そんな反応が予想されるのですね~。
 娘たちだったら、どう反応するかなあ。

 「ふ~ん」
 で終わるかもなあ。どうだろ( `ー´)ノ

> しかしムーミンがこんなに小さかっただなんて、違った意味で夢は砕かれた!?

 いや、大丈夫です。
 改めて興味を持ちましたぁ。
 今、ムーミン谷の仲間たちを読み返しています。
 ったく、アタシ、何をやってんだか。笑

Re: 確かに


 まこさん へ

 でしょ~!誰かに言いたくなるでしょ~!あはは。
 わかってくださりありがとうございます。

 まこさんに言われて、ミーの大きさを確認したく、
 家にある原作本のところどころを読んでみたのですが、
 具体的に載っているところを見つけられず・・・
 でも、そうなんですね。ミーってそのくらいなのね~(^◇^)
 アタシ、全部読んだわけじゃあないからなあ。
 勉強になりました。

 30センチはちっちゃいよね~(^◇^)

 

スナフキンとミーはすっごいちっさいんだ。。。。
スナフキンは大っきいのがいい。。。
なんか、、イメージが崩れてゆくv-36

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 あ、イメージを壊してしまったかしら?
 ごめんなさ~い。
 でも大丈夫大丈夫。
 エルさんなら、ムーミンたちとすぐに仲良くなれるはず。
 ちょっと大きくても大丈夫。
 アタシだって、自分を大丈夫と思っているくらいですから!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ