「わろてんか」「相棒16」「ウォーキング・デッド」: テレビ: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  テレビ  >  「わろてんか」「相棒16」「ウォーキング・デッド」

「わろてんか」「相棒16」「ウォーキング・デッド」

2017年10月04日

NHK連続テレビ小説、この10月から始まった「わろてんか」 は、

わろてんか

主人公のモデルが、吉本興業の創業者・吉本せい さんだそうで。


吉本せいさんがモデルというと、山崎豊子作 小説『花のれん』も そうです。

小説「花のれん」、アタシはとても面白く読み、

つい、「わろてんか」にも期待してしまいます。

「花のれん」の感想記事はこちら 良かったら読んでください 

         → きたあかり日記2016年11月8日号

感想記事にも書いたんだけれど、浪花商売女のど根性が、ドラマチックにロマンチックに

描かれた「花のれん」は、長編だけれども長さを感じさせない ぐいぐい ひっぱられる

面白さでした。主人公の悪戦苦闘に、元気を貰えました。

長文が苦手なアナタ!あなたでもきっと大丈夫!騙されたと思って、図書館で借りて読んでみて~


と、「わろてんか」も楽しみなんですが、 「相棒16」も もちろん楽しみです。

相棒16

このブログでも何度も言ってまして、しつこくてすみませんが、

アタシは、水谷豊様のテレビドラマ「相棒」が大好きなのです。

水谷豊様が画面に現れるだけで、テンションが上がります。

長年ファンなので、どこがどう好きなのか、説明できません。どうしよう。


と、「わろてんか」も「相棒16」も楽しみなんですが、

海外ドラマ「ウォーキング・デッド シーズン7」も、とても楽しみです。

ウォーキングデッド

このブログで以前も言ってまして、しつこくてすみませんが、

アタシは、「ウォーキング・デッド」の、

ノーマン・リーダス演じるダリル様が大好きなんです。


ダリル様だけ写真がデカイ気が・・・ふふふ


チンピラだった彼が、ゾンビはびこる世界で(ウォーキング・デッドはゾンビドラマです)、

次第に仲間を思い強くなり、頼れる奴になっていく様が、最高にかっこいいのです。

ダリル様じゃなくても、他の登場人物も、心模様が切なく、人間ドラマが泣かせます。

加入しているネットレンタル映画配信サービス(って言うのか?)で、いつの間にか

「ウォーキング・デッド7」が配信されていて、一人”ニヤリ”としてしまったアタシです。


体調の悪いときもあるアタシ。テレビは心の友だわよ。

「一日中テレビを見てしまった休日の後って自己嫌悪、

アタシって何てダメな人間なんだと思う」

そんなことを言う知り合いがいましたが、アタシはそうは思わないよ。

いいじゃあないか。

一日中テレビを見て、「自分をダメな人間だ」と思うより

「今日は一日中テレビを見られて幸せだったわ~」と思った方が

人生楽しいわ。

↑ テレビに走る自分を、無理やり正当化。笑



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

ドラマ

きたあかり様
こんばんは。

長文が苦手なアナタ

私のことでしょうか?

ハイ、苦手ですから読みません。
後日ブログにアップしますが読んだことがある本は
「ノストラダムスの大予言」だけです。
その他家電の取説とかマニュアルなどは読むのが好きです。
テレビの韓国ドラマは良く観ますよ。歴史もの専門ですが。

愛新覚羅

相棒ファンがここにもいて
とても嬉しいわ~!!
楽しみよね-!
私は個人的には神戸尊君との相棒コンビが一番好きで、官房長が死んじゃったのが残念でならないんだけど。あの飄々ととしたやり取りが
すごく好きだったので。
たまにデパートでやる相棒展も、ちょっと行ってみたいもの 笑

私はそんなにテレビ人間ではないけれど、見るときはひじょーに楽しんで見ます。テレビ万歳!

ここのトコ相棒をみてないですが
イタミンはお元気ですか?w
てか「ウォーキング・デッド シーズン7」って、、、
ウチの次女が今ゲームの「バイオハザード」にはまってて、、、
居間のパソコンのとなりでぎゃーぎゃー怖がりながらゲームしてます。
僕は、、、この系統は、、夜、、トイレに行けなくなるのですv-39

Re: ドラマ


 aishinkakuraさん へ

> 長文が苦手なアナタ
> ↑
> 私のことでしょうか?

 すみませんが、そうです<m(__)m>

>
> ハイ、苦手ですから読みません。

 恐れ入りました。仰せの通りに!<m(__)m>

> 後日ブログにアップしますが読んだことがある本は
> 「ノストラダムスの大予言」だけです。

 それは記事が楽しみです!

> その他家電の取説とかマニュアルなどは読むのが好きです。

 家電の取説は、アタシも隅から隅までずずずい~っと読む方です。
 キッチンタッパーウェアの取説も鍋の取説も、全部読みます。

> テレビの韓国ドラマは良く観ますよ。歴史もの専門ですが。

 韓国ドラマは、少しだけど見たことあります。
 「イ・サン」「トンイ」が有名ですが、教授のお気に入りの韓国ドラマの
 タイトルは何ですか~??

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 きゃ~かれんさんも相棒ファンなんですね~(^◇^)
 それは嬉しい!語り合いたい!(^◇^)

 アタシは、今の相棒の”冠城亘”が一番好きという変わり者です。
 反町隆史は、もともとあんまし好きじゃあなかったんだけれど、
 相棒の反町隆史は好きよ~
 彼がいつも使っている緑色というか青というか、そんな色のコーヒーカップ
 同じのが欲しいと思っています。

 ちなみに、課長がいつも持っている”ヒマカップ”は持っています。
 あのパンダのやつ!

 んで、デパートでやってる「相棒展」、もちろん行ったことありますよ~
 右京たちがいつもいる部屋が再現されていたり、
 「花の里」が再現されていたりと、楽しいのだけれど、
 そこは、入っちゃダメの触っちゃダメのエリアになってるのよ!
 ひどくないですか!
 右京さんの机に座って記念撮影、花の里のカウンターに座って記念撮影、
 ファンなら絶対したいですよね!!!

 あ、それから、イタミンも好き。
 
 語ると終わりが無くなってしまいます。
 長々と失礼しました!

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 イタミン、さっき会ってきたけれど
 元気そうだったわよ。腰が時々痛むって言ってたけど。
 え?どこで会ったのかって?
 もちろん、夢の中で よ。 おほほほほ。

 夜のトイレを我慢しても「ウォーキング・デッド」は
 見る価値があります!がんばれ!
 っつ~か、慣れますよ。ゾンビな画像に。大丈夫大丈夫!

あかりちゃん、ワタシも追っかけてシーズン7観るからね〜!
今は『コード・ブルー』にハマって遡って観ているところ。
これも毎回ワタシは泣いてしまうのだなぁ、うん。
今までナメてて観たことなかったんだけど、
先頃終わったシーズン3を観て感動。
さすが10年続いているシリーズだけあっていいね。
あかりちゃんは観てた?オススメだよ〜ん。

Re: タイトルなし


さとちん へ

 おっとぉ!
 ごめん、シーズン7を見ようとして画面を開き、
 「ちょっとストーリーの復習すっかぁ」と
 シーズン6を見たらもう、とまらなくなり、
 今、シーズン6の第10話くらいなのよ!き~!
 アタシの方が追い付かなくちゃいけない状況になりそうよ。 

 「コード・ブルー」は観てないなあ。
 3分観て、苦手だなあと思って。
 そんなに感動するんだぁ。一話くらい観てみっか(^◇^)

あかりちゃん!書き忘れた★
日テレで日曜日の深夜1:30~2:40に
『ウォーキング・デッド』シーズン1を毎週放送してるよ。
次の日曜が2話目です。
あれ?でも関東だけかなぁ?

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 なんと!
 それは録画しなければ!
 そしてDVDに焼いて、永久保存よ!
 ダリル様初登場シーン、毎日見そう。

 情報、ありがと~(^◇^)

 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ