骨密度検査: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  骨密度検査

骨密度検査

2017年10月17日

骨密度検査を受けてきました。

市から、検査を受けるための受診券が送られてきたからです。

一定の年齢になると受診券が送られてきて、

それを持って、指定の病院に行くと、お安く、骨密度検査ができます。


← 検査結果です。
アタシ、正常の範囲内でした。ピンクの波線の範囲に数値があると、正常なのだ。年齢を見えなくするあたり、アタシだわよ。いひひ。




ほらね! ↓

  骨密度検査正常


しかし、正常とはいえ、こういった検査を受け、お医者さんから

「年齢を重ねると骨が弱くなっていくから、

これからも気を付けてください」

そう言われると、カルシウムを取ろうって気になります。


帰り道で、偶然、読み聞かせ仲間のS子ちゃんとバッタリ会いました。

S子ちゃん、腕を怪我していて、痛み止めを飲んだところ、

今度は胃が痛くなってたまらなくなり、病院に行ってきた帰りとのこと。


いつも元気で明るいS子ちゃん。早く良くなってほしいです。

S子ちゃんの具合が悪いと言うのに、

彼女と道端で読み聞かせの話に花を咲かせてしまいました。

(二人して、盛り上がってしまった・・・笑)


どんだけ苦しいかと想像するのに、笑顔で喋ってくれるS子ちゃんを尊敬。

S子ちゃんを含め、読み聞かせ仲間からは、読み聞かせ関連だけじゃなく

他にも、多くを学んでいます。

S子ちゃんの、強さ、明るさ。見習いたいと思います。

S子ちゃ~ん!好きよ~!お大事に~!



← ご近所さんから、
  シャインマスカットを
  いただきました。
  健康に食べられる
  自分の胃に感謝







↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おお!!若い!!(骨が)v-14
ウソですw若い!!
骨密度はホント大事ですよ〜♪
よかったv-252

今年は検診終わっちゃったから
来年は調べてもらおっと


シャインマスカット
美味しいですよね!!
先日ちょぼっと家内からもらいましたwv-205

骨密度

きたあかり様
こんばんは。

正常で良かったですね。でも女性と年齢と骨密度は切っても切れない関係ですよね。
後日記事を掲載する予定ですが納豆が骨密度と関係があるそうです。
納豆を食べる習慣のある地区の方が食べる習慣の無い地区より骨密度が高いそうです。
なんでも納豆に含まれるビタミンKがカルシュームの吸収を助けるとか。

愛新覚羅

シャインマスカット

このシャインマスカットってぶどう美味しいヤツだね(^O^)
高級なヤツね。

 骨密度はどうでもいいです。シャインマスカット、超高級ブドウで、人様ニア裾分けするにはたいへん勇気が要ったものと思われます。
 いただいたご近所様には、土下座してお礼を言いましょう。

コメントの編集

他の方のコメント見ると、このぶどうは超高級品なんですか?
さぞかし美味しいことでしょうね。

自分も昔、半分が優しさで出来ているらしい頭痛薬を飲んで胃炎になりました(*_*)
S子さん、早く痛みが引くといいですね。ってか、きたあかりさんと盛り上がって、痛みを忘れることができたかも知れませんね。

ご自身は否定されるかもしれませんが、きたあかりさんも強く、明るいと思うんだけどなあ。

きたあかりさん、骨密度正常でよかったねー!私は低いらしいのよ。
「魚など多めに食べなさい」って言われました。何の根拠もないけど骨密度には自信があったのでびっくりしたよ。今のうちになんとかせねば!と思ってます。
sさん、お大事に。

マスカット、おいしそうですねー。
ちょっとお高いのよね。

Re: タイトルなし


エルさん へ

 う~ん。若いとおっしゃってくださってありがたいのですが、
 年相応のようです・・
 ま、今後もそれなりの骨密度を維持するよう
 気を付けます!(@_@)

 エルさんも、調べてもらうと、面白いかも。
 医療機関によって違うとは思うけど、
 普通に行くと(自治体による検査補助金が無いと)
 2500円くらいみたいです。

 シャインマスカット、
 砂糖に漬け込んだのかと思うほど甘かったです☆

Re: 骨密度


 aishinkakuraさん へ

 なるほど!納豆を食べると良いのですね!
 教授は納豆はお好きですか?よく食べられます?
 アタシは大好きですよ~ん。
 夕飯のメインディッシュが納豆っていう日も多々あります。
 お安いからなのですが・・ふふ。

 教授の記事、楽しみにしています。

Re: シャインマスカット


 銭右衛門さん へ

 うん。シャインマスカットすごく美味しかったです☆
 高級なのね!
 ネットで、お値段を調べたらそれなりに高いね!
 
 アタシの生まれ育った県は、フルーツの栽培が盛んで
 超高級な果物をたくさん生産しています。
 たとえば、さくらんぼ。
 これは高い!
 一粒数千円なんていうのもあるくらい。
 でも、生産者の方から、規格外で売りに出せないけれど
 食べるには良い、味は変わらないなんつうのをもらえたりしてます。

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 >骨密度はどうでもいいです。

 何がどうでもよくて、何が記事にする価値があるのか。
 それはいつも、とても悩むところです。

 自分では、良い内容と思っても反響が無かったり、
 逆に、こんな記事、みんな興味がないだろうと思った記事が
 意外と評判良かったりします。不思議です。

 人それぞれ、価値観が違うのでしょうか。

 自問自答は続きますが、自分が、営利目的ではなくてやってるものなので、
 自分の感覚で良い気もします。

 くうみんさんの貴重なご意見は、参考にさせていただきます。
 ありがとうございます。


>シャインマスカット、超高級ブドウで、人様ニア裾分けするにはたいへん勇気が要ったものと思われます。
>  いただいたご近所様には、土下座してお礼を言いましょう。

 超高級なんですね~
 ご近所さんには感謝したいと思います。
 いつも、いろいろといただき、また、親切にしてもらってます。
 (こちらから何かプレゼントをすることもあります。)

 でも、土下座までというのは、出来ないと思います。
 土下座と言うのは、もっと、深刻で重要な、何か申し訳ないことを
 したときにするものだと、アタシは思うからです。

 このシャインマスカットは、アタシの方から略奪したものではなく、
 ご近所さんが自らの意志でアタシにくださったものです。
 そこまでしなくても良いと、アタシは考えます。

 人それぞれですね。

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 シャインマスカット、とても美味しかったです。
 砂糖漬けにしてあるのかと思うほど甘かった!
 その甘みが、たまらなく美味しい!

 つばめとそらさん、頭痛薬飲んで胃炎って、
 それは大変でしたね。その後、大丈夫でしたか???

 S子さん、アタシと喋って痛みを忘れることができたかも、と
 おっしゃってくださって、ありがとう(^◇^)
 いっぱい立ち話して、S子ちゃんに悪かったかなあと思ってたので。

> ご自身は否定されるかもしれませんが、きたあかりさんも強く、明るいと思うんだけどなあ。

 自分では自分のことを、弱く暗いと思っています。
 子供の頃、親に散々そう言われたので、そうだと・・。
 でも、つばめとそらさんに、強く明るいと言ってもらえると
 もしかしてアタシ、強く明るいのかしら、な~んても考える
 アタシでした。
 嬉しいです。ありがと~~~(^◇^)

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 かれんさんは、骨密度、低いのですね・・・
 これは、体質的なこともあるので、心配ですね。
 確か、細いスレンダーな人は、骨に負担が少ないので
 骨密度が低くなりがちと聞いたことがあります。

 魚、小魚ですかね。頑張って意識して食べてくださ~い。

 aishinkakuraさんがコメントで
 「納豆が良い」と教えてくださいました。
 納豆もどうぞ!(^◇^)

 マスカット、お高いようですね。
 貰ったから食べられたけど、自分では買えないなあ。( ˘ω˘ )

あかりちゃん、おっは^^

骨密度良かったね、正常で
薫子、まだ骨密度の検査したことなあい
今年の12月で52歳になるのにね

それより、sちゃん、偉いね
薫子も読み聞かせのメンバーとは仲良いよ。lineしてるお友達もいるし
色々。。でも、みんななんか抱えているのよね。介護というものをね
他にも、薫子と同じ膝が悪いうえに薫子と同じ年なの骨しょしょうしょう、、変換できなかった(笑)兎に角、アラフォー、アラフィフのメンバーだから何か抱えてて当然だよね
それで、みんな明るいの。見習わなきゃと思う薫子さんです

あかりちゃん、ごめんよ~

薫子のあかりちゃんへのコメ返し
りになってるの。。
改めて書き換えようかと思ったんだけど薫子面倒くさがりだし、お兄ちゃんの風邪が移っちゃってね
たいしたことないんだけど、そんなわけで<m(__)m>

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 り は大丈夫よ~ん。
 わざわざ連絡してくれてありがとう。
 あたしも、いろいろと間違うときがあるよん。
 写真のアップ、出来ているつもりが出来ていなかったり。
 誤変換も多々・・・
 何か気がついたら教えてね。

 コメント返信は、遅れてごめん。
 たぶん、今日の記事をアップしたと同時にコメントをいただいて
 タイミングがずれたのだと思います。<m(__)m>

 骨密度検査、一度くらい受けた方がいいと思うよ。
 薫子さんの住む自治体では、検査補助金でないのかなあ???

 読み聞かせメンバーと仲が良いのはいいよね~。
 そっか、みんな、いろいろ抱えているのですね。
 明るさ、見習いたいですね(^^♪

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ