お祭の紙芝居はうまくいかず・・・
2017年11月06日

お祭で、紙芝居を上演してきました。
どうも、うまく、いきませんでした。空回りな感じ。 聞いてくれた子、ごめんね
いろんな考え方の団体があって当然です。
今回、ふだんの自分とは違う団体に交じって上演することになって、だから、
そちらの方針を楽しもうと、意気揚々で出かけたのですが、
慣れないこともあったのか、やっぱり、駄目でした。
ぶっつけ本番だったのです。
ぶっつけ本番は、自分には合いませんでした。
上演する紙芝居を最高に活かせるよう前もって細部まで研究し、
緩急、間、呼吸、声色、などを考えに考え、練習するほうが、自分は好きです。
うまく読めなかったし、心がこめられなかったのだよ~
まあ、自分の主義を改めて確認できたし、いろんな方針を目の当たりにできたし、
勉強になったから、良し!としましょう。
上演の合間に覗くお祭りの様子は賑やかでした。




嬉しかったのは、絵本読み聞かせ仲間のN子ちゃんや、
読み聞かせ勉強会で知り合ったK子さんや、あと、妹も、
わざわざ見に来てくれたこと!
アタシ、自分で自分のことを「変な性格だなあ」と思うんだけれどサ
「自分は嫌われている」って思いがちなのです。
N子ちゃんやK子さん、わざわざ来てくれたってことは、
アタシのことを嫌ってはいないのかなあとか、そんなことを思い、
ありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 恩に着るゼ☆
上演後は、妹と甥っ子と合流し、アタシの夫が所用で不在なのをいいことに(笑)
三人で回転寿司に行きましたぁ!
妹は、いろんなことがあって、ストレスたまってるみたいで~
その模様は次回!
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
おはよう
あらら、紙芝居がうまくいかなかったのですか。
それは残念でしたねぇ。
そうなのですか。やり方も違うと大変でしょうからねぇ。
なにはともあれ、お疲れ様です。
回転寿司ですか。
いいですねぇ~。
自分も行ってみたい(・。・)
ちょっとだけ変
きたあかり様
こんにちは。
おむずび丸なんているのですね。流石に米どころ。
私のブログにも返コメしたのですが、SSLがちょっとだけ変なのです。
FireFoxで見てもInternetExpressでみてもちゃんと鍵が出ています。
ところがGoogle Chromeで見ると「保護された通信」という緑の文字が
出ていないのです。
何かGoogle社と喧嘩しているとかありませんか?(笑)
私にもちょっと原因がわかりません。
でもhttpsにはなっていますし。SSL証明書もあるみたいですから
成功は成功だと思います。
愛新覚羅
こんにちは。
紙芝居お疲れさまでした。
いろいろな解釈の仕方があるから難しいですよね。
にぎやかなお祭りなんですね。楽しそうでいいなあ~( ´∀` )
追記です
きたあかり様
ページ上でF12キーを押すと検索窓が開きます。その中のConsoleというメニューを押すとSSLの問題点が出てきます。
96行目のhttp://www.google.co.jp/search'
に問題ありと出ていますがその他は読解決力がなくわかりません。
とりあえずhttpsと「s」を入れてみたらどうかと思います。
愛新覚羅
自分は嫌われているって気持ち・・・。分かります。どこかの素直でない自分のスイッチが入るんでしょうね。わざわざ見に来てくれて良かったですね。そして幸せな気持ちですね。
あらら、紙芝居うまくいかなかったの?
それはともかくお疲れ様でした。
ぶっつけ本番ということは、
上演する紙芝居を当日渡されたってことなのかしら?
あかりちゃんほど慣れた人でも
やっぱり準備は大事なのね。
次回は準備万端で演れたらいいね。
ドンマイだよー!
経験値アップですね!
大丈夫、大丈夫!!
「石巻焼きそば」知らなかった
ふむふむ
美味しそうなのがいっぱい集まってますねえ〜
読み聞かせも、ぜ〜んぶ応援してますよ!!
そっかぁー。ライブだし、アウェー?だもの、そういう事もあるよね。でも、感じ方は人それぞれ、良かったって思われた方もいらっしゃるかも!
次につながる何かが得られたらそれで良し(*^^*)
「嫌われてるかも」って思っちゃう気持ち、なんか分かる気がします。私もそう思っちゃうもの。気にし過ぎなんですけどね。
前向きで(でもたまに後ろも向いてる)ひたむきで今を生きてる感じがするきたあかりさん、私はスキよ♡
お疲れ様です。
顔消しお疲れ様です!!
最近、写真掲載に考えてしまいます。
ココまで消すと立派です(^O^)
お疲れ様でした!!
ぶっつけ本番、慣れない雰囲気の中でお疲れ様でした!!
きっときたあかりさんが思っている程の空振り感はなかったんだろうと思います。
次はぶっつけ本番の練習!?これを乗り越えたら、きたかりさん、怖いものなしですよ!!
私は最近(教科書ですが)音読する時にきたあかりさんを肩に乗せてやっています~。
自分は嫌われている。という気持ち、私もあります。
そういうことでウジウジしてしまったりしちゃうので、自分でも面倒くさい奴だな~。なんて思ってるんです(苦笑)
Re: おはよう
よしおさん へ
紙芝居、うまくいきませんでしたが、
いろんなやり方を勉強できて良かったです(^^♪
回転寿司、たま~にしか行かないのですが、
楽しいですよ~
よしおさんも是非☆
Re: 追記です
aishinkakuraさん へ
わざわざアレコレと見ていただき、
さらにはアドバイスもいただいて、ありがとうございます。
大感謝です。<m(__)m>
> ページ上でF12キーを押すと検索窓が開きます。その中のConsoleというメニューを押すとSSLの問題点が出てきます。
> 96行目のhttp://www.google.co.jp/search'
> に問題ありと出ていますがその他は読解決力がなくわかりません。
> とりあえずhttpsと「s」を入れてみたらどうかと思います。
今からちょっと、バタバタと忙しく
(今日の更新も出来るかどうか 汗)
明日以降、腰を据えてやってみます!
教授、良い人ですねぇ ありがと~!
この恩は忘れません。
受けた人情は忘れない、あたしの人生のポリシーです!
とりあえず、教授のブログのランキングクリックを毎日押させていただきます!
あ、毎日は無理かも。
ほとんど毎日!(^◇^)
Re: タイトルなし
hummuさん へ
そうなのですぅ。
いろいろな考え方があります。
人それぞれ、自分に合ったやり方で良いと思います。
聞いてくれる人に、何かが伝わりますように。
わくわくドキドキしんみり、、、何でも良いので!
お祭りはとても賑やかで活気があり、
元気をもらいました~(^◇^)
Re: タイトルなし
tugumi365さん へ
> 自分は嫌われているって気持ち・・・。分かります。どこかの素直でない自分のスイッチが入るんでしょうね。
わかってくださり、ありがとうございます。
アタシ、しょっちゅうです。
これはもう、どうしようもなく、、
自分のネガティブに上手く付き合いますです・・・( ˘•ω•˘ )
>わざわざ見に来てくれて良かったですね。そして幸せな気持ちですね。
そうなんです!わざわざ時間を作ってくれて、
なんて良い人たちなんでしょう!
そして、でも、アタシ、tugumi365さんをはじめ
「きたあかり日記」に訪問くださる優しい大好きな人たち全員に聞こえるよう
大声で読みました~☆
函館まで聞こえましたか~(^◇^)
Re: タイトルなし
さとちん へ
上演する紙芝居、大きな箱に何作品も入れられてて
「ここから好きなの選んで読んで~」
と言われました。
その場で慌てて見て、面白そうなのを選び、下読み。すぐ本番。
紙芝居はたまに読んでいるので、つっかからない程度には
読めたけど・・なんだかなあ。
> 次回は準備万端で演れたらいいね。
> ドンマイだよー!
ありがと~☆
とりあえず、次の読み聞かせとか朗読会とか
練習するぞ~(^◇^)
Re: タイトルなし
エルさん へ
そうですね☆ 経験値アップ!ですね!
ありがと~(^◇^)
臨場感というかライブ感というか、
そういうのはなんとなく勉強になった!
石巻焼きそば、アタシも知らなかったです・・( ˘ω˘ )
中力粉の麺を二度蒸ししていて、タレをよく吸うらしいです。
食べたことないですぅ。
食べれば良かったかしら~。
> 読み聞かせも、ぜ〜んぶ応援してますよ!!
応援ありがとうございますぅ。
大きな声で読みましたが、エルさんとこまで聞こえましたか~(^◇^)
Re: タイトルなし
かれんさん へ
かれんさ~ん
ありがと~~~~~(^◇^)
好きと言ってくださり、嬉しいぃ(^◇^)(^◇^)(^◇^)
アタシもかれんさんが大好きです。好きよ~。
とってもかわいい、しかも、ほんわかとユーモアの漂う
かれんさんのブログも大好きです。
とてもやさしい、温かい人柄が伝わってきます。
感じ方はそれぞれ、そうですね。
また次につなげます!
Re: お疲れ様です。
銭右衛門さん へ
顔消しですか・・・
さとちんに、可愛い顔消しアプリを教えてもらったのですが、
何せいつもはガラケーで写真を撮っていてですね、
ついつい、パソコンのペイントで気楽に消してしまいます。
タブレットもあるのですが、写真は撮れても、
容量の関係でアプリを新規に入れられません!
あ、以前使っていたスマホで写真を撮り、
Wi-Fi環境でアプリを入れて使用し、顔を消せばいいのか!
しかし、出かけるときに、ガラケーとスマホとタブレット、3つ持って出かけるのは
重い!
最近背中が痛くて、荷物はなるべく軽くしたい。
ああ、悩む。
悩んでいるうちに、すっかり忘れ、きっとまた、ガラケーで写真を撮ってしまうだろう
アタシなのだった・・笑
Re: お疲れ様でした!!
みのじさん へ
ううっなぐさめてくれてありがとうございますぅ!
空振り・・・だったような・・
手ごたえがなかったのよねぇ。。。
> 次はぶっつけ本番の練習!?これを乗り越えたら、きたかりさん、怖いものなしですよ!!
いやはや、日々勉強です。
なかなか、難しい世界でして・・・( ˘ω˘ )
でも、励ましてくださってありがとうございます。
励みになります。
> 私は最近(教科書ですが)音読する時にきたあかりさんを肩に乗せてやっています~。
わ~重くないぃ?
なんつって。光栄です。いつでも乗るわよ~。
>
> 自分は嫌われている。という気持ち、私もあります。
> そういうことでウジウジしてしまったりしちゃうので、自分でも面倒くさい奴だな~。なんて思ってるんです(苦笑)
みのじさんも思う時があるんですね。
みのじさんは明るく面白く優しく知的で、
嫌われる要素ゼロですよ!
誰でも思うってことかなあ。
自分の事を大丈夫なのかとも思えます。だって、みのじさんも思うときあるんだもの。
ありがとう。今日も元気に頑張るっ!
ヨコからすいません
SSLの件で少し気になりましたので・・
たぶんGoogleの検索窓の問題のように思います。一度検索窓を外して試してみるとはっきりするかもしれません。
今のままでも、GoogleのプラグインがSSLに対応していないだけで、きたあかりさんのブログ本体(記事とかコメント)はSSLが効いている状態(偽サイトでないことが証明されていたり、通信が暗号化されていて、第三者が悪さできない状態)です。
尤も自分はfc2がSSL化できるなんて、コメント読むまで知りもしませんでした・・
ぶっつけ本番という方針があるんですね。
なんでそういう方針なんでしょうね??
ぶっつけ本番の方が、違った趣が出るとかあるんでしょうかね?
なかなか謎な方針だ・・
ところで、デフォで嫌われていると思うのは自分も同じです。
自分の場合は自身が自分を嫌いなんだから、さもありなん、です。
きたあかりさんは、来てくれたお友だちにそんなに感謝できるのだから、デフォで嫌われていないと思うんだけどなあ。
こんにちは
ホント、失敗はしてしまいましたがいい経験になってよかったですねぇ。
回転寿司はお金に余裕がないからねぇ。
お金を稼げて余裕があったら1度は行ってみたいですねぇ(・Д・)
Re: ヨコからすいません
つばめとそらさん へ
> たぶんGoogleの検索窓の問題のように思います。一度検索窓を外して試してみるとはっきりするかもしれません。
どうやって検索窓を外すのかわかりません・・・
知識のないアタシ・・・
ブログをやってるのが不思議だわよ・・・笑
>
> 今のままでも、GoogleのプラグインがSSLに対応していないだけで、きたあかりさんのブログ本体(記事とかコメント)はSSLが効いている状態(偽サイトでないことが証明されていたり、通信が暗号化されていて、第三者が悪さできない状態)です。
なるほど。
なら、今のままでいいかしら・・・←弱気。
>
> 尤も自分はfc2がSSL化できるなんて、コメント読むまで知りもしませんでした・・
FC2のお知らせで、やり方を解説していたのでやってみたのですが、
アクセス解析が動かなくなってみたり、大変です。
でも、こうやって、親切に教えてくださる方々がいらして、
嬉しくて、ありがたくて、
アタシは果報者だわと、しみじみしています。
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
> なかなか謎な方針だ・・
アタシも、どうも納得できない方針です。
でも、まあ、それが良いというのなら、
人それぞれ、ですねぇ (出た!きたあかりの人それぞれ節!笑)
>
> ところで、デフォで嫌われていると思うのは自分も同じです。
> 自分の場合は自身が自分を嫌いなんだから、さもありなん、です。
> きたあかりさんは、来てくれたお友だちにそんなに感謝できるのだから、デフォで嫌われていないと思うんだけどなあ。
つばめとそらさんは、ご自分のことが嫌いなんですか。
ブログを読ませていただく限り、つばめとそらさんは、
とても素晴らしい人です。
真面目て優しく、一生懸命な頑張り屋さんで、思いやりがあります。
ご家族からも「大好きなお父さん」と思われていると思います。
ご家族のことを書いた記事、読んでいて、つばめとそらさんの思いに
泣けてきたり、ほのぼのしたり、しています。(*^。^*)
アタシは・・・
たぶん、周りの人はアタシのことなんか眼中にないっては頭でわかっていても、
嫌われていると思いがちです。
人の顔色ばかりうかがって育ったせいと分析しています。
自分の性格にうまく付き合うしかないですね。( ˘•ω•˘ ) 困ったやつ!
Re: こんにちは
よしおさん へ
ありがとうございます。
良い経験になりました。
回転寿司でも他でも、外食はお金がかかりますよね。
アタシも、今、無職です。
バイト探してます。ふふふ。採用なるか!