映画「ノー・エスケープ 自由への国境」 感想
2018年01月23日
東京は大雪で大変なことに!という報道を、昨日テレビで見ました。皆さまのお住いのあたりではどうでしょうか?大丈夫ですか?
たいへんなことになっていらっしゃる方、頑張ってください!
アタシが住むあたりでは、夕方から降り出して、今朝、外を見ると
このくらい積もっていました。

映画を見ました。「ノー・エスケープ 自由への国境」。

メキシコからアメリカへ、違法に国境を超えようする 不法移民たち。 15人くらい?
彼らは、ヤバそうなブローカーの手引きで、砂漠地帯をトラックで横断しようとしていた。
しかし、トラックが故障。やむなく猛烈な暑さの砂漠を歩く、ことになる。
そこへ襲い掛かる銃弾。なぜか、突然に、アメリカ人のハンターが一人現れ、
(彼は何者?ただ、移民が嫌いなだけの狩人?最後までわからん)
すんばらしい命中率で彼らを殺していく。 命中率98%くらいか!
逃げる不法移民。追いかける襲撃者。銃声が鳴り、倒れる移民。
青い空、白い砂、赤い血。

映画「ゼロ・グラビティ」の脚本を書いたホナス・キュアロンさんの監督作品だそうです。
見てないけどね。「ゼロ・グラビティ」。 すんごく良いとは聞くけど~
しかし、ホナスさんって、メキシコ出身なのね。趣深い・・・。
ストーリーは、単純で、だから何だと言うことを、思うような思わないような
(メキシコとアメリカの国境について アレコレと 思うような思わないような)
感じとアタシは個人的に思ったのだけれど、
(たぶん、主張をあまり乗せない、微妙な雰囲気が 味になってる気が・・・)
広大な砂漠の映像に、
スナイパーと、一人最後までスナイパーに立ち向かった不法移民の彼の攻防が迫力で
面白く観ました。
何ていってもですね、大好きな海外ドラマ「ウォーキング・デッド」で、最悪の悪人、
ニーガンを演じている ジェフリー・ディーン・モーガン さんが
アメリカ人襲撃者を演じていて、それがまた、カッコいいの!

最低な殺人者なんだけどね。怖いもの、例えばお化けとかを、どうしても
見たくなっちゃうような、魅力があるんよね~。オーラが強い。
顔が濃いからかしらね! なまはげ に似ている気が・・
その彼がだんだんと追い詰められ・・・あ、これ以上は言わないっと☆
注目だわ。ジェフリー・ディーン・モーガン様。
彼の出演作品をチェックチェック! また、人生に生きがいが加わったわ。大げさか。笑
「ウォーキング・デッド」のダリル様、さようなら。いやいや、そうじゃなくて!
ダリル様はダリル様で素敵なんですぅ。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
あかりちゃん、こんばんは
あかりちゃんとこも雪すごいね
こちらは殆んど降らないから
たまに積もるとまるこは喜ぶけど
私はやだ
あかりちゃんは、映画すんごく好きだよね
薫子はまるこがレンタルで借りてきたのを一緒に観るくらいかな
昔、ビデオの時代には映画大好きの相葉ちゃんがメグ・ライアンとトムハンクスの映画とか沢山借りてきて二人で観てたけど、ドラマもあまり見ない人だからね🎵嵐のテレビやドラマや映画は観るんだけどね(笑)映画の話がとても生き生きして楽しかったです、あかりちゃん⭐
役者
きたあかり様
こんばんは。
スナイパー役はトランプ大統領にやらせたかったですね。
ヒット間違いなしでしょう。
愛新覚羅
Re: タイトルなし
薫子さん へ
今日になり、また雪が降っています。
どんだけ降るのでしょうか!
東北とは言え、アタシの住む辺りではあまり雪が降らないので
交通機関等たいへんなことになっていますです。
映画の話、楽しかったと言ってくれてありがとう☆
こんな自分勝手な記事を書いてしまいました。ふふふ。
そんな記事でもコメントをくださり、大感謝です(^_-)-☆
メグライアンもトムハンクスも、アタシ大好きよ~
Re: 役者
aishinkakuraさん へ
がははははは。
さすがは教授!ブラックユーモアが効いています!
大笑いしてしまいました。
確かに~、彼にぴったりの役です!