メガネが壊れたポンコツ
2018年01月31日
先日、メガネが壊れました。
壊れたというか、耳に乗っけるツルと、メガネ本体とをくっつけているネジが
取れかかっただけ。
でも、あせりました。
メガネは、もう、アタシの体の一部のようなもの。
これがないと、ぼんやりとしか、世の中を見ることが出来ません。
もう一つ、メガネを持ってはいるものの、二つのうち一つを失くすということは、
予備が無いという事で、不安です。
すぐにメガネ屋さんに行きました。3分もかからないで、修理してくれました。
その、嬉しかったことよ。
”当たり前にそこにある”ものが、壊れて、
”当たり前にそこにある”ことの有難さを思いました。
メガネという道具に踊らされるわが身のバカバカしさ。
道具に頼らなければならない この身の切なさ。
きっと、もっと年を取れば、目だけではなく、耳も、歯も、その他大勢も
ポンコツになっていくのでしょう。
バカバカしくて切ないポンコツな自分。
さて、そんな自分を、
今後とも、笑いながら いとおしんでいきたいと思います。
ポンコツ に幸あれ 。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
あかりちゃん、こんにちは
今後と笑いながらもポンコツにいとおしんでいきましょう
このフレーズすごいわ
薫子、満身創痍であかんあかん言ってるけど整骨院行くの楽しいんよ
アットホームで先生達もよく症状もだけど、薫子の世間話を聞いてくれる昔の病院みたいなの
そそ、話し逸れたけど、薫子は眼鏡一つしかなくて薫子眼鏡壊れたらタクシーでお店に行って作って貰わないと駄目ね
あかりちゃんは幸いでしたね
お互い悪い目や痛いところ摩りながら笑って生きていきたいよね^^
ポンコツねー。
どんどんポンコツになっていくのよねー・・・。私もこの前階段で転んだ時、思ったわ・・・。でも、落ちなかっただけまだマシよ(笑)
愛おしんだ方が、きっと頑張ってくれる!と信じています!
私も日々、悪くなっていくのを感じます。目もそうだけど、耳とか、歯も…
メガネは顔の一部です♪っていうコマーシャルソングがありましたね。二番は「顔の一部はメガネです♪」っていうそうですよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは!
同じポンコツでも、出来るだけ笑って過ごすポンコツになりたいな。
ありがたいことに私の周りにはいろんなお手本がいますので、あちらを見習い、こちらを反面教師とし、頑張って明るいポンコツ目指して日々修行しま~す!
あはは、それよりも一つでもポンコツ増やさないように今から体力気力つけて、健康でいないとですね~
今日、体がポンコツになっていることが
判明しましたぁー。
ま、老朽化するのは仕方ないよね。
叶うことなら3分で治したいものだ★
「ポンコツ」かぁ~それでも頑張ってくれる身体に感謝ですね~。
これからもまだまだお付き合い願う身体。
ますます油が切れてギシギシ言い出すのでしょうねぇ~。
でも、「ポンコツ」この言葉には愛着も感じられますね^^
昨日、ポテチの話にコメントしたと思ってたら、コメントに残ってなかった。
・・自分は脳がポンコツ化してます。
自分はこの年でも裸眼1.5の視力を誇り、老眼すら感じていませんが、脳力の劣化は激しく感じています。
あれ?今何しようとしてたんだっけ、あれ?何しにここに来たんだっけ?
っていうのが、1時間に1回以上の頻度で出現します。
あと、前頭葉も弱まって、感情の抑えが効かなくなってくるし・・
ポンコツに幸あれ( ;∀;)
そそ、
あちこちガタが来てます。。
まあ、油をさしさし、丁寧に使ってゆきましょう、、
でも、まだまだですよ!!
そうですね。私も年々ポンコツ化しています。
ま、川の流れ、いや、歳の流れに逆らわないで、ボチボチ生きて行くことにします。
メガネ
お金がない時に眼鏡壊れたら死にたくなるよっトホホホホ^^;
ポンコツ化
きたあかり様
おはよう御座います。
みなさんがおっしゃっているように人間はだんだんポンコツになってきます。
そして加速度的にポンコツ化が進むようです。
病院知らずだった私が病院三昧です。
愛新覚羅
Re: タイトルなし
薫子さん へ
メガネ、予備があったほうがいいわよ~。
メガネなしでも、何とか生活できる視力であればよいけれど。
薫子さん、膝、大変ですよね。
アタシの目なんてもんじゃないですよね。
お気楽な内容の記事だったかなあ、と反省。
> お互い悪い目や痛いところ摩りながら笑って生きていきたいよね^^
お互い頑張りましょう☆
Re: タイトルなし
かれんさん へ
階段で転んだとは!大丈夫でしたか~~~。
捻挫とか?しませんでしたか?
> 愛おしんだ方が、きっと頑張ってくれる!と信じています!
そう。あまり思いつめないように、そう思うように
気を付けています。。。。(`・ω・´)
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
>私も日々、悪くなっていくのを感じます。目もそうだけど、耳とか、歯も…
くうみんさんもでしたか!
そう、末端の方からジワジワ来ている気がするわ~笑
> メガネは顔の一部です♪っていうコマーシャルソングがありましたね。二番は「顔の一部はメガネです♪」っていうそうですよ。
え~そのコマーシャルソング知らないわよ。
関東限定放送かしら?
にしても、洒落た歌詞ですなあ。見てみたいなあ。(^^♪
鍵コメさん へ
そう!
アタシ、テレビドラマ「相棒」で、水谷豊様演じる右京様の
かけていらっしゃる眼鏡と同じフレームで眼鏡を作ろうとしたことがあります。
超高級品で、、お値段を知って、、やめました。泣
え?そういうことじゃない?
こりゃまた、失礼いたしました!
煮干しの削り節、お試しくださって嬉しいです。
お口にあって、何よりです。(^^♪
Re: こんばんは!
みのじさん へ
強烈な反面教師さんがいらっしゃるのでしょうか!
アタシも、笑って明るく過ごしていきたいです。
そう、みのじさんのおっしゃるとおりに、
健康に気を付け、体力つけて、も忘れずに~~(^^♪
よし!筋トレするぞ! ← 長続きするのやら・・・笑
Re: タイトルなし
さとちん へ
え!そうなの!
今からさとちんのブログに飛べば、その全容が明らかになるかしら!
そうそう、誰しも平等に年をとるもの、
仕方がないのだけれど、受け入れながらも、
健康に気を付け工夫したいものです・・・(´・ω・`)
Re: タイトルなし
nohohon さん へ
なるほど。身体に感謝。それを忘れてはいけませんね。
> でも、「ポンコツ」この言葉には愛着も感じられますね^^
そうなのです。アタシ、「ポンコツ」って言葉のかわいらしさが好きなのです。
愛嬌があるような気がして。
ブログで、好きな言葉を使うのは楽しいです。(^^♪
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
> 昨日、ポテチの話にコメントしたと思ってたら、コメントに残ってなかった。
そうなんですね!
アタシもありますよ。某人のブログにコメントを入れたはずなのに、
掲載されていなくて、「もしや、アタシのコメントが嫌で削除したのでは!」と思い、
嫌がられているのだから、訪問を遠慮したほうがいいのかと考えていたら、
その某人さんは、普通通りに「きたあかり日記」に訪問&コメント!
アタシの操作ミスなのか、コメントが送られていなかったのよね~
つばめとそらさんもそういう経験が!
FC2の罠かしら・・・(; ・`д・´)
> ・・自分は脳がポンコツ化してます。
>
> 自分はこの年でも裸眼1.5の視力を誇り、老眼すら感じていませんが、脳力の劣化は激しく感じています。
>
> あれ?今何しようとしてたんだっけ、あれ?何しにここに来たんだっけ?
> っていうのが、1時間に1回以上の頻度で出現します。
1時間に1回は凄い!多い!
このアタシでさえ、2時間に一回です(十分多い?)
つばめとそらさんは、お仕事忙しくて、把握すべき事柄が多いからなのでは~~??
> あと、前頭葉も弱まって、感情の抑えが効かなくなってくるし・・
ストレス多いからなのでは!
ブログ記事に吐き出してください!
> ポンコツに幸あれ( ;∀;)
ありがとうございます。その文章を書きたくて記事全体を書いたようなものなのです。
その文章を書きたくて、壊れかけたメガネの写真を撮ったのです。笑
Re: タイトルなし
エルさん へ
そ~ね~(*^^*)
無理せず、丁寧に、使っていかなくちゃ、ですね。
まだまだ、そうそう、
まだまだやりたいことが沢山あるのですぅ☆
Re: タイトルなし
chococake55さん へ
ボチボチ、それが良いですね(^^♪
ジタバタ嘆いて、騒いでも、状態は良くならず。
受け入れて・・・ですかね☆
Re: メガネ
銭右衛門さん へ
メガネ、絶対に予備を持っておいた方がいいわよ!
メガネ無しでも生活できるくらいの目なら良いけれど。
ちなみに、この修理は タダ でやってくれました。
ありがとう。メガネの相沢さん。←メガネ屋さんの名前 (*^^*)
Re: ポンコツ化
aishinkakuraさん へ
教授は、とっても頑丈な体でいらしたのですね。
いろいろなご苦労が、体に悪かったのでしょうか。(´・ω・`)
と、
教授、手術食後というのに、なんという精力的なブログ活動よ!
しつこいようですが、体を休めてくださいね。
もぉ!体キツクないんですか!