風邪でトウモロコシのヒゲみたいな髪に
2018年02月14日
もぉ、アタシったら、風邪をひいて喉が痛く、後日のパート勤務に差しさわりがあるといけないからって、
風邪薬を飲んで、ひたすらに眠ったら頭がぼーっとして、
お風呂に入ったら、間違って、ボディソープで髪を洗ってしまいました。
喉だけじゃなくて、髪も、乾いてパサパサだわ。
髪はまるで、とうもろこしのヒゲみたいになりました。

↑アタシそっくりだけど、季節が違うじゃないか!
ま、こんな時もあるさ~。
お風呂掃除用の洗剤で 髪 を洗わないだけマシよ~。

お風呂掃除用の洗剤で洗ったのは 体 ヨ~。 ウソ ヾ(・∀・)ノ
と、こんなアホな記事を書いているのだから、風邪もだいぶ良くなってきたのだろう。
え?悪くなったの?きゃ~☆
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
この冬の風邪は長引くらしいので
お大事になさってくださいね。
でも、トウモロコシのひげみて
笑ってしまいました^^
こんなのが書けるのならもう大丈夫かな?
あかりさんお仕事もあるので 大変ですが お体ご自愛下さいね。
職場の人間関係とか 姑さんの事とか
分かる分かるぅ~~と、思いながら読みました。
長く働いたので「めっちゃ嫌いな人」を思い出しました。
でもそれは 相手も同じだと思います。
他人だと思えば全て解決だと自分に言い聞かせながら働きました。
魅力的かも
きたあかり様
こんばんは。
アハハそれはありますよね。
私の場合間違えても大した問題になりませんが。
トウモロコシの髭みたいなヘアースタイルも野性的でいいのでは?
ティナ・ターナーみたいなら恰好いいかも。
愛新覚羅
とうもろこしのヒゲ
ガハハハハ(#^.^#)
ボディーソープで髪洗うのたまーに間違えてやってしまう(笑)
何だろうね~あれ???と気づいたらもう遅い(笑)・・・。
髪はまるで、とうもろこしのヒゲみたい!
これは誰もがこうなるよっ(笑)
つかれてますね。
自分もよくあるな~
ぼんやりしてたら、今までどこを洗ってたかわからなくなって、髪を二回洗ったり、体を二回洗ったり。
でも、ボデーソープで髪を洗ったことはないかな・・
着実にポンコツ化しております
僕もたまに間違えてボディソープで髪を洗いますが、すぐシャンプーで洗い直します。
リンスまでちゃんとやれば、特に問題はないですが、男の髪と女性の髪はやっぱり違うんですかね。
っていうか、ホントに気が付かずに洗い直しもしいなってこと・・・?
そうとう疲れていますね(笑)
お大事に。
ああ、、髪の毛、ギシギシ言ってそうw
「ボッ」って感じの髪型になったんですねwww
う〜んマンダム
できるかぎり、ゆっくりして保温ですよ
(´∀`*)ウフフ大丈夫かしら??
ボーっとしてるとやっちゃうのよね。やっぱボディソープで洗うとぱさぱさになるのね。気を付けます!
お大事にね。
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
はい。大事にします!ありがとうございますm(__)m
だいぶ良くなりました☆
> でも、トウモロコシのひげみて
> 笑ってしまいました^^
嬉しいです。
笑ってもらえるブログ記事を書くのが
ブログ活動の最大の目標なのです☆
> こんなのが書けるのならもう大丈夫かな?
ん~(~o~) 笑
Re: タイトルなし
tugumi365さん へ
ありがとうございます。
お仕事でご迷惑をかけないように、体調管理を
しっかりしないと駄目ですね。
> 職場の人間関係とか 姑さんの事とか
> 分かる分かるぅ~~と、思いながら読みました。
分かっていただけて嬉しいです。('ω')ノ
> 長く働いたので「めっちゃ嫌いな人」を思い出しました。
> でもそれは 相手も同じだと思います。
> 他人だと思えば全て解決だと自分に言い聞かせながら働きました。
嫌いな人、アタシも多々思い出せます。
人間なので、相性ってあると思います。
ええ、他人だと思います!
そして、ああは、ならないようにしようと思うのでした・・・(´・ω・`)
Re: 魅力的かも
aishinkakuraさん へ
ティナ・ターナー!
そうなのです。私、ティナ・ターナーみたいな
髪型が憧れなのです。
以前も言いましたが、絵本読み聞かせ活動時
絵本より、自分の髪型のほうが目だってしまってはイカンと
我慢しています・・・・。
絵本読み聞かせ活動をできなくなったら
(ちょっと今、活動の存続が危ぶまれている)
(メンバー不足で)
絶対、ティナ・ターナーの髪型になる!
Re: とうもろこしのヒゲ
銭右衛門さん へ
え~!
銭右衛門さんも、経験あるんですね~
やっぱり、トウモロコシのヒゲみたいになりました??
アタシ、もともと、髪質がパサパサなんですよ。
風邪でだるくて、何をするのも面倒で
トリートメントもせず、ドライヤーで乾かしたら大変なことになりました。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
いやいや、アタシは、疲れるようなたいしたことは
していない ぐ~たら主婦であります。笑
> ぼんやりしてたら、今までどこを洗ってたかわからなくなって、髪を二回洗ったり、体を二回洗ったり。
アタシもあります!
お風呂に入っているときって、ぼ~っと何かを考えてしまい
うわの空で、自分が髪を洗ったか体を洗ったか
わかんなくなるんです!
おお、アタシと同じ人がいらっしゃるとは!
> でも、ボデーソープで髪を洗ったことはないかな・・
なんだ、それは無いのか・・・・残念・・・って、残念がってどうする(~o~)
> 着実にポンコツ化しております
お疲れなんですよ~
お仕事たいへんそうだし。
お体、ご自愛くださいね。
自分のためにもご家族のためにも ネ ('ω')ノ
Re: タイトルなし
バニーマンさん へ
そうなのね!
すぐシャンプーで洗い直せばいいのね!
その時は風邪でだるくて、トリートメントする気力もなく
どうでもよくなり、そのまま風呂上りにドライヤーで乾かしたら
大変なことに!
今度から、そんなときはシャンプーで洗い直します。
って、間違えなければいいの?
う~ん(´・ω・`)
> そうとう疲れていますね(笑)
> お大事に。
ありがとうございます。だいぶ元気になりました☆
Re: タイトルなし
エルさん へ
ありがとう。
ゆっくりして保温、そうですね。
風邪は、だいぶ良くなってきましたよ。
関東はあったかそうですね。
こちらは、まだまだ。
昨日は風が冷たいなか、パートに行ってきました。
でも、事務所内の暖房温度を高く設定してしまいました。
おほほほほ。
Re: タイトルなし
かれんさん へ
アタシはもともと、髪質が パサパサしているのですよ~
普通の髪質の人がやっても同じようになるのかな?
かれんさん、やってみて~
ごめん、ウソです。
失礼しました( `ー´)ノ
> お大事にね。
ありがとうございます。
全力で大事にします☆