ありがとう で、切ない気持ちに: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  ありがとう で、切ない気持ちに

ありがとう で、切ない気持ちに

2018年03月10日

妹の手術が無事に終わり、ホッとしています。

その病院に行けなかったアタシは、妹の旦那さんから、手術無事終了の

ラインをもらいました。

無事終了

ご心配ありがとうございます、って。

アタシの方が、ありがとうって言おうと思っていたのに。

妹を支えてくれてありがとうって。


そうかそうか、そうだよね。

妹と妹の旦那さんが家族で、アタシは親戚というか、

妹の旦那さんから見れば、一歩、外の人。

      ご心配ありがとうございます、だよね。


そんな当たり前のことに気が付かないで、妹とアタシが一つのグループで

そこに妹の旦那さんがくっついているような錯覚してたなんて、

アタシ、バカだなあ。  (´・_・`)


ちょっと切ない気持ちもしたけれど、妹の旦那さんと妹がすっかりの家族で、

妹の旦那さんがしっかり妹を支えててくれて頼りがいがあって、

良かったのだよ。うんうん。


アタシは、遠慮するところはしなくちゃね。(T_T)


と言いながら、行くけどね。数日後には。妹の入院している病院に。

顔を見なくちゃね。妹の好きなお菓子を差し入れじゃ!

そして、退院したら、妹の家の方にも行くからね。

妹の好きなご飯&おかずを作って食べさせるのじゃ!  

   ↑ ホントに遠慮しとんのか!おら! 笑  (・Д・)ノ





 ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

よかったね、あかりちゃん。
妹さんの手術、無事終わっておめでとう。
妹さんにやさしい旦那さんがついていてくれて
あかりちゃんは嬉しいし、安心したんだよね。
でも、もう別の家族なんだなぁ〜って
ほんの、ほ〜んのちょっぴりだけ寂しい気持ちがよぎったんでしょ?
なんか分かる気がする。。。そういう時って、ある。
まあ、でもね、お菓子をいーっぱい持って
妹さん宅へお見舞いへ元気よくGO!だじぇ〜。

妹さんの手術無事に終わって良かったですね。とっても優しいご主人がいらっしゃるのも心強いし嬉しいですね。姉妹の感情となるとちょっと寂しいのかもしれません。仲の良い姉妹これも羨ましい限りです。

妹さんの手術が無事に終わって良かったですね。手術中の間待っているのは
心配で ご主人様も「ホット」したことが 文面からも伝わってきました。
これからもお体を大切にと お祈りいたします。

身につまされます

きたあかり様
こんばんは。

私もこの2年間で2回手術台に登っていますので身につまされます。
おっしゃる通りですね。
やはり夫婦が一番です。
家内は毎年良く入院していまして私は毎日皆勤賞で見舞いに行っていました。
あなたが入院したら毎日見舞いに行くからね。と言っていましたがそれはかないませんでした。
手術は兄弟に来てもらいましたが、やっぱり家内の方がいいです。

愛新覚羅

妹さんの手術が無事に終わって良かったですね。
ご主人も頼もしく、優しい方で安心できますね。
ご主人さまにとって、きたあかりさんはお姉さんですからね。
きっと、ホッとしてラインを打たれたことと思います。

コメントの編集

お久しぶりです。
無事に妹さんの手術終わって良かったですね!
旦那さんと妹さんの関係、嬉しいようね寂しいようなーですね。
でも、それでいいのよねー、多分。
うちの姉なんか2回離婚して1人ものやから、何かの時は私か行かないとね~

そして、私が何かあったときは、きっと姉が来るよ。旦那役に立たないから(笑)

手術の無事終了、よかったですね。
寂しいですが、そうですよねえ。
家族を持つって、、

僕は結婚28年目ですので
もう何年も前から母や兄と暮らしていた時間よりも長いですv-521w

妹さんの手術、無事終わってよかったですね。きたあかりさんの気持ち、私は自分の弟が独身なのでそういう思いになったことはないのだけど、なんかきたあかりさんの抱いた思い、わかるような気がします。

でも、姉じゃないとできない事ってあるよ。ご主人やお子さんたちができることと、姉ができることって、それぞれやっぱりあると思うよ。きたあかりさんのできることをして差し上げてくださいませ。

 妹さんの手術が無事終わり、良かったです。寂しい気持ちを感じるのは、それだけ仲のいい姉妹だと言うことでしょう。羨ましいな。
 
 

コメントの編集

妹さんの手術、無事終わってよかったですね!ちょっとホッとされたとこでしょうね。
妹さんのご主人様としてはちょっと線引きしてしまうかもだけど。でも、妹さんときたあかりさんだって家族なんだもん!女同士ってのもあるしね。男には言えないことだってきっとあるよ。どしどしお見舞い行ってあげたらいいと思うのです。
いいお姉さんがいて、妹さんがうらやましいわ~。

私は泣きたいときはひとりで泣きます。

妹さん、いいご主人と巡り会えてよかったですね。
妹さんはご主人の家族でもありますし、きたあかりさんの家族でもありますね。
きたあかりさんのほうから、「ありがとうございました」と言ったら、今度はご主人のほうが同じような感情を持たれたのかもしれませんね。
それも、きたあかりさんと妹さんのご主人の関係もきっとうまくいっているからですね。

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 分かる気がしてくれてありがと~(*'▽')
 そうなの、ちょっぴりだけ寂しい気がしたわけよ。
 
 うん。たくさんお菓子を持って、妹宅へレッツゴ~
 なんだけれど、退院時に来てほしいだの、
 でも、旦那さんが仕事を休んでいくから、どうしようだの、
 妹はあれこれ検討中のようで・・。

 相談しま~す☆

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 そうですね。
 妹の旦那さんが優しくて、心強いです。嬉しいことですね。

 妹とは仲良くやっていられるのも、旦那さんのお陰様も
 たくさんあると思われます。
 感謝しなければ☆

Re: タイトルなし


 tugumi365さん へ

 お祈りしてくださり、ありがとうございます。
 妹の旦那さんは、妹のことをとても心配していて
 ホッとしたことと思います。良かったです。

 妹は「痛い痛い」と苦しんでおります。
 痛いのは変わってあげられないからなあ。(´・ω・`)

Re: 身につまされます


 aishinkakuraさん へ

 また教授にツライ思い出を思い出させてしまいましたね。
 ごめんなさい。

 やはり、夫婦が良いですよね。
 自分の夫は、優しい言葉はかけてくれませんが、
 もし、自分が入院とか手術とかになったら、
 夫には頻繁に来て欲しいと思います。

Re: タイトルなし


 chococake55さん へ

 そうですね。妹の旦那さんに感謝です。
 妹の旦那さんにとって、アタシは義理の姉にあたるわけですが、
 姉らしい感じではなく、、、
 これから、妹が退院してから自宅療養の際は
 協力しあわないといけないですね☆

 頑張ります(`・ω・´)

Re: タイトルなし


 わいわいにゃんこさん へ

 お久しぶりですぅ。
 お元気にしていらっしゃいましたか?
 きっとお忙しくしてるんだろうなあと思ってました。

> うちの姉なんか2回離婚して1人ものやから、何かの時は私か行かないとね~

 人それぞれ、いろいろな事情がありますもんね。
 そういえば、母の手術の際は、アタシが行ってたなあ。
>
> そして、私が何かあったときは、きっと姉が来るよ。旦那役に立たないから(笑)

 え~旦那様、けっこう役に立つ感じになってきてたのでは!(`・ω・´)

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 家族を持つ、そういうことなのかもしれませんね。
 いずれ、もし、娘たちが結婚したら、と思わされます。
 一生無いかもしれませんが。笑

> 僕は結婚28年目ですので
> もう何年も前から母や兄と暮らしていた時間よりも長いですv-521w

 アタシも、実家にいたときよりも、結婚後が長くなりました。
 ( `ー´)ノ
 結婚28年ですか~長いですねって、アタシも結婚25年かあ。
 年をとるわけだわよ。

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 わかるような気がしてくださり、
 ありがとうございます・・・。

 そして、姉じゃないとできないことあるって言ってくださり、
 なるほどそうかと、元気な気持になれました。
 アタシのできることをしたいと思います(*'▽')

 妹や妹の旦那さんと相談します。
 退院の時のあれこれとか、考え中です☆

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 良かったとおっしゃってくださりありがとうございます。
 仲の良い姉妹。そうですね。ありがたいことです。
 親と縁が薄いぶん、妹と濃いのかあ??

Re: タイトルなし


 かれんさん へ

 はい。ホッとしました。ありがとうございます。

 そ~ね~。
 まりんさんにも言っていただいたけれど、女同士だし
 アタシに出来ることがありますよね。
 妹のために、妹の旦那さんや妹と相談して
 あれこれやりたいと思います☆

> いいお姉さんがいて、妹さんがうらやましいわ~。

 いい姉と言えるほどのことは、何もしていないのだけれど。笑

>
> 私は泣きたいときはひとりで泣きます。

 それは、ひとり の方が、自分としては良いからでしょうか??
 と、アタシもひとりで泣くような気がする・・・

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 そうなのです。
 妹の旦那さんは妹にラブラブで、
 かなり不思議です。どこが良いのか・・・?

> きたあかりさんのほうから、「ありがとうございました」と言ったら、今度はご主人のほうが同じような感情を持たれたのかもしれませんね。

 なるほど、ホント、そうですね。
 妹のために、妹の旦那さんには気を使います。

> それも、きたあかりさんと妹さんのご主人の関係もきっとうまくいっているからですね。

 ど~かな~。
 実家の母の世話を、かな~り妹の旦那さんに頼っていて・・・
 申し訳なく思っているアタシです。
 妹の旦那さんも、事情等、分かってくれてはいるのですが・・・(´・ω・`)
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ