妹の明るさに助けられ: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  妹の明るさに助けられ

妹の明るさに助けられ

2018年03月13日

妹は順調に回復し、退院日も決まりました。 ヽ(´∀`)ノ


アタシと妹と妹の旦那さんで、退院の時の段取りとか、

その後の自宅療養のときのこととか相談して、話は決まったのですが、

母に言っておかないと、機嫌を悪くして暴れそうなので、

その旨、母に報告しました。

すると、母は、自分が何でも決めないと我慢ならない性格ですから

退院の時のことについて、うるさく指示してきました。

「その時間じゃなくて、一本前の電車で来い」

「退院時間に間に合うように来い。アタシも行く。病院で集合だ」

「土産は、Y子(妹の名)にはいらないけど、アタシには

 白松がヨーカン買って来い」

白松がヨーカン 画像お借りしました


アタシは妹に電話して言いました。

「母が コレコレアレソレ しろって言うので、そうするわ。

反論して、アタシと母が喧嘩になるとY子が大変だ。

具合悪い時に、身内の喧嘩の仲裁してらんねぇべ


電話口で妹は爆笑していました。  ♪───O(≧∇≦)O────♪

ぎゃはははは。その通りだべ。姉には悪いけど、そうしてけろ。

 ああ、笑うと腹が痛い。腹切ってんだがら。わはははは。

 いてて、痛~い。ひょほほほ



アタシは、母に会うのは憂鬱で、深刻にブルーになっていたのですが、

妹の明るさに助けられました。 何か可笑しかったのか!

ったく、本来なら、アタシが、

手術したばっかりの妹を助けなくちゃいけないというのに、もぉ!


妹の好物の 雷おこしを買いました。

母には内緒で、一緒に食べたいと思います。

雷おこし


母のいいつけの 白松がヨーカン も買いましたよ。

     妹の体調のこともあり、今回、母と会っても波風たてないように

     しようと思っていますが、母の態度を見て、言うべきことは言おうと思っています。



 ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

こんばんは。
妹さん、無事退院決まって良かったですね。
お母さんは・・・大変ですね(^_^;)

えーとっ、「白松がヨーカン」って、打ちミス
かと思いましたが、そちらでは有名なお店なんですね・・・。
なかなか不思議な名前です。

妹さんの退院が決まってよかったですね。
お母さんは、、、、

でも白松がヨーカンって美味しそう
最近甘いものブームなのです。

雷おこしは見たところ個別包装みたいなので、ゴミ箱とかに包装紙が残ってばれないように気をつけてくださいね(・∀・)

猛母

きたあかり様
おはよう御座います。

病人当事者には見舞いはいらないけど自分に羊羹を買ってこいというお母さんに笑ってしまいます。
お腹を切っているので食べ物はいけないと思ったのでしょうか?
早く退院できるといいですね。

愛新覚羅

こんにちは。きたあかりさんもいろいろと大変だったのですね。
妹さんの退院よかったですね、ホッと一安心ってとこでしょうか・・・
心強い旦那様がいてくださってよかったですね。
きたあかりさんはお母さまと仲が悪いのですか?(^_^;)聞いちゃあかんか・・・
まあ、皆それぞれ事情ってもんがあるんですよね~・・・
そうです、そうです、身内でケンカになると大変です。うちも旦那と義妹その①が仲悪く、今回の葬儀でもほとんど口もきかず、口をひらけばお互いとげとげしい感じで・・・
私がおどおどしてしまいました(笑)
義妹その②とは仲良しで、私ともよくおしゃべりします。

Re: タイトルなし


バニーマンさん へ

 ありがとうございます。
 妹、退院日が決まって体調も良く、いい気になって無理をしたようで
 今、少々お腹が痛いそうです。笑

 白松がヨーカン、の 「が」 って
 言われてみればなんだろうと思って調べてみました。
 白松さんの所有格の意味での「が」だそうです。
 オラが村、みたいな。

 仙台では有名なお菓子屋さんです。(*^-^*)

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 ありがとうございます。
 妹は、体調が良くなったと いい気になり、
 無理をしていたら、今、お腹が痛いそうです。
 退院日がのびるぞ~と脅かしてやりました。笑

 白松がヨーカン は、仙台では知らない人がいないほどの
 有名なお菓子屋さんです。
 かな~り甘い、どっしりとした味です。
 お年寄りに人気です。

 雷おこし、そうですね~ばれないように・・・!

Re: 猛母


 aishinkakuraさん へ

 ほ~んと、笑っちゃう言動の多い母です。
 自分中心で、ほかは考えられず、
 気に入らないことがあると、ヒステリックに騒ぎ、
 素晴らしい行動力で周りを不幸に・・・(´・ω・`)

 最近は、長期間は入院させないようで、
 退院日も決まりましたが、今、お腹が痛いそうです。
 どうなることやら。

 ったく、妹ったら、調子にのって、売店に二回、シャワー二回とか 
 病院内を動き回るからよ~!

Re: タイトルなし


 ふうこ♪さん へ

 ありがとうございます。
 妹は・・・調子が良いのでいい気になって、
 病院内を歩き回り、シャワーを浴びまくりったら、
 お腹痛くなったようで辛そうです。ったく!(~o~)

 はい。今まで沢山ブログ記事にしてきましたが、
 母とは仲が悪いです。
 記事にして皆さんからコメントを沢山いただき、
 ありがたく思ってます。

 身内で仲が悪いと、大変ですよね~。
 ここだけの話ですが、アタシ、夫のお兄さんが嫌い。
 大人なので、普通にしゃべりますが。
 ほとんど実家に帰らず、姑の世話はアタシの夫にまかせっきりなのに、
 たま~に帰ってくると文句ばかり言うのよ!
 ブログ記事にもしたいのですが・・・
 どうしよう。(´・ω・`)

妹さん、順調に回復できてよかったですね~!明るい妹さんで何よりよ。お母様の事は、なんとも困ったものだけど、何だかんだで言う事を聞いてあげてるきたあかりさん、エライなぁ。私だったら無視しちゃうかも・・・。

それにしても、羊羹旨そうだねww

明るい妹さんで良かったですね。
身内でも友達でも前向きで明るい人がいると救われますよね。
白松がヨーカン、そんなにお母さんは好きなのね。
それほど美味しくて、有名なんだね。知らんかった!
いつか食べてみたいです☆

Re: タイトルなし


かれんさん へ

 ありがとうございます。
 妹は調子が良いからって病院内を歩く回る等していたら
 お腹が痛くなったそうで、、、困ったやつ!笑

 母は・・・何を言っても無駄な人なもので・・・
 まあ、今回は妹の体調のこともあるし・・・

 ヨーカンは、とても甘く、どっしりとした味です。
 老婦人に絶大な人気があります。
 機会があったらどうぞ!( `ー´)ノ

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 妹は明るい性格で、アタシも何度も救われています。
 
 白松がヨーカンは、白松が最中と同様、
 仙台では知らない人がいないほどの有名店です。
 すんごく甘く、どっしりとした味で、
 老婦人に大人気です。

 そちらでは売ってないのかなあ。
 東北、北海道では、かなり普及しているらしいです。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ