自分勝手な楽しいことしよう: 朗読: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  朗読  >  自分勝手な楽しいことしよう

自分勝手な楽しいことしよう

2018年06月26日

アタシは、自分で言うのもなんですが、

すぐに何かに影響されてしまうミーハーな純粋な性格です。


小説「寝ても覚めても」を読んで(よかったら下の記事を読んでね)

すっかり、「自分勝手な手法でいいんだ」と影響され、思い込んでしまい、

どうやってそれを実生活で試そうかと、目をギラギラさせていたところ、


つい、ネットレンタルで映画「探偵はbarにいる 3」を何の思し召しか観てしまいました。

探偵はbarにいる3


ま~これが、面白いんだわさ。 シリーズ最高傑作かも。

始まって6分くらいから、46分くらいまで笑いっぱなしに加え、

更には、大泉洋さんの楽しそうなことよ。

大泉洋大人の男

大人?


そして、朗読教室の時間になったのでお出かけし、当然のことですが、

テンションマックス。自分勝手な楽しいことしよう、となってしまって、目指せ大泉洋!


自分の思うとおり、自分の楽しいように、超自由に朗読してしまいました。

先生は、何も言いませんでした。

何か言うとアタシに噛みつかれる恐怖心からなのでしょう。

生徒の意志を尊重してくださったのでしょう。


朗読会が数日後に控えています。


気の合う 朗読仲間たちと、一つの作品を朗読するのは、それだけで楽しいです。

今回は、一つの作品を役割分担して、

何の役は誰で、地の分は誰でって読むのです。

一緒に作品を作り上げる感動。共鳴する声と声が気持ちいいです。


また、役柄分担により、アタシは、

中年紳士、おじいさん、老婆、青年、文豪の妻、飲み屋の女、象、え?象?

象

など、いろんな声をやるのですが、それも楽しいです。

変身して、普段の生活とは全然違う、立場も時空も違う物体になれる気がします。


本番で、アタシがトップバッターです。

それも嬉しい。

第一声を観客の方全員に届けられること。ああ、楽しみで倒れそう。

注目する観客の方々が、朗読会に来てよかったと思えるような声を出しますよ~☆

ああ、腕が鳴る。あ、喉が鳴る、か。


でもしかし、不安要素もあります。

某作品、アタシは先生と二人で一つの作品を読むのですが、

なんと、先生とアタシ、その作品では夫婦という設定なんですね~。

全く、その雰囲気が出ないんです。男女の慣れ合った感じが出ないのよ。

先生と生徒。それ以外の何物でもない先生とあたし。それから出られない。

ははははは。

だいじょ~ぶかなあ。  ま、それも楽しもうっと。



人生は、楽しまなければ。楽しむために工夫しなければ。

その人生も工夫も、想像の中でしか出来ないものであったとしても。





↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


つっかからない程度に練習してきてね~Sちゃん。

アナタが、自ら、言ったんでしょ~。その長い作品の地の分を全部読むって。

練習してきたかしてないかって、わかるんだよ。あなた、練習していないでしょ。

お金出して、聞きにきてくれる人を、大切にしようよ。ありがたいと思おうよ。

先生の顔をつぶさないでほし。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

確か今週、大泉さんと三浦春馬さんの映画撮りで札幌に居るよ!
何とか?ばなな?っていう映画だ!

朗読会、
そそ、めいっぱい楽しんじゃってねv-218
「行くぞゴングだ飛び出せファイト♪」
https://www.youtube.com/watch?v=K80CMNdC7ws
ファイトです!v-217

ステージ

きたあかり様
おはよう御座います。

注目を集めてステージに立つのは気持ち良いですよね。
仕事で千人くらいを前に講演やら説明会やらをやったことが度々ありましたが笑いを取りながらスムースにできると楽しかったです。
でもしばらくやっていないと上がってしまいます。慣れですね。

愛新覚羅

朗読会もうすぐなんですね
楽しんできてくださいね
自分が楽しめるとお客さんもきっと楽しいはず🎵
先生と夫婦の設定(笑)
夫婦もいろんな形があっていいんじゃないでしょうか( *´艸`)

こんにちは
人生楽しまなくっちゃぁ~
その通りです。私もそう思っています。今までさんざん頑張ってきたんだから、これから楽しむために頑張るんだと思っています。
朗読でいろんな役柄をすることによりいろんな人になれるのは 最高ですね。きたあかりさん素敵なことされてますね。だから俳優さんたちはお仕事が楽しいと聞いたことがります。
朗読会 腕?のどがなりますね。 
先生との共演頑張ってくださいね。
聞けないのが残念です。

Re: タイトルなし


銭右衛門さん へ

 おおお、生の大泉洋さまを見てみたいものだわよ。
 と、探偵3では、当然のことながら、札幌の風景が多く
 使われていて良かったわよ~~ん。
 銭ちゃん、観た?

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 ありがとうございます。楽しみますよ~
 仲間たちに「さ~て、当日は思いっきり楽しんじゃいましょう~」
 と言ったら、みんな、自分担当の個所への責任にかたくなっていて
 目を△とか×にしてて・・・う~ん。

> 「行くぞゴングだ飛び出せファイト♪」
> https://www.youtube.com/watch?v=K80CMNdC7ws
> ファイトです!v-217

 いや、飛び膝蹴りとか、そんな・・・笑

Re: ステージ


 aishinkakura さん へ

 千人はすごいなあ(*'▽')
 教授、実はすごい人なんですね!

 朗読会は普通のカフェで開催なので・・・
 パンパンに入っても50~60人くらいです。
 でも、いいの。楽しみです。

 と、笑いは大事ですね。
 観客の気持ちが明るくなり、心を開きやすくなる気がします。
 なんか、一発目にギャグを言うかなあ。
 あ、駄目だ、破門される・・笑

Re: タイトルなし


 nohohon さん へ

 あはははは。そうですね。ぎこちない夫婦がいてもいいかもね~
 では、そんな狙いでいきますよ~。
 アドバイスありがとうございます。

 自分が楽しいとお客さんも楽しい、
 はい!そのとおりですよね。楽しみます。
 
 ああ、開会のとき、一発目にギャグを言おうか、悩む・・・
 破門されるかしら・・・笑

Re: タイトルなし


 いとこいさん さん へ

 同じですぅ。(^_-)-☆
 これまでさんざん頑張ってきました、アタシも。
 自分を抑えて抑えて。だからこれからは、残された人生を
 自己主張で楽しもうと思っています。

 良い時間になりますように。
 お客様にも自分にも。先生にも仲間たちにも。(*^-^*)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ