朝顔: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  朝顔

朝顔

2018年08月14日

お盆で。夫は夫の実家に行きました。アタシは行きません。


庭の隅っこに、朝顔の花が咲きました。

夫がいたずら心で蒔いた種でした。育ったのですね。

2018朝顔


お盆。姑の顔、夫の顔、娘の顔、妹の顔、甥っ子の顔、実母の顔、

次々と頭に浮かぶ顔を、全部忘れて、朝顔を見ました。

もともと、浮かばない顔もたくさん。



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ほぼ偶発的に咲いた朝顔と、朝顔から次々と連想される、親しい方の顔や、距離を置きたい方の顔。

何を想われたのでしょう。
わかるような気もするけど、うまく言葉にできません。
まぁ人様の心を無用に勘ぐるのは、下衆の勘繰りですね。

ただ、現実の今ここの朝顔に戻り、静かなお盆を過ごされているのかなと、想像しています。

この記事を読んだからではありませんが、自分も静かにご先祖様に静かに手を合わせたいですが、心がざわつく自分もいます。

こんにちは
世の中 街中もお盆というだけでのんびりした空気が流れているように思います。
それぞれがのんびり過ごすのいいですね。
朝顔の花が 昔からの日本の夏を思い出させてくれますね。 

いいんじゃない。
行きたくない所へは行かなくても。
もうそろそろ楽に生きよう。
(↑ すでに実行しているワタシ。)

朝顔良い色ですね(^O^)
我が家の札幌妹も旦那とはお墓参り行かなかったようで・・・???
二年連続キャンセル君・・・
うん??何があった???聞くのが怖い(笑)

お盆ですね。

もう無理をしなくていいんだと思います。
朝顔見て、空を見て、一晩寝たらまた違う明日がやってきますもんね。

お盆、、どこにも行かず、何もせずの一週間になりそうですwv-12

行かないと

きたあかり様
おはよう御座います。

ご主人の実家は行かないと何か言われませんか?
特にお盆はご先祖様のこともあるしうるさそうで心配です。

愛新覚羅

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

距離を置きたい人には距離を置く
それで良いのだと思います。
私は自分の心に無理を強いると
心身ともに疲れてしまいます。
そんな時期はもう卒業です(笑)

朝顔はやさしい良い色ですね~^^

お盆も終わって、

今朝は涼しい、西の風でしたよ。
ソチラはいかがでしょうか?

気持ちの良い朝ですよ~!
散歩でも、、いかがですか~。

コメントの編集

Re: タイトルなし


鍵コメさん へ

 ま~ご挨拶とは!ありがとうございます。恐縮してしまいます。
 こちらこそ、いつもご訪問くださりありがとうございます。
 
 鍵コメさんもご自愛くださいませ。(*^_^*)

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 アタシも、うまく言葉にできませんでした。
 それで良いように思えます。
 感情の行先と、その結果の理屈、わかんないけど
 なんか感じる、ぼ~っとする、暑い夏なのでした。

> この記事を読んだからではありませんが、自分も静かにご先祖様に静かに手を合わせたいですが、心がざわつく自分もいます。

 心がざわつく・・・気になります。
 下衆の勘繰りに?でも気になります。
 (@_@)
 

Re: タイトルなし


 いとこいさん さん へ

 お盆というと、アタシの中では、かな~り忙しいイメージが!
 人それぞれ、ご家庭それぞれですね(@_@)

 この朝顔、淡い色で、なごみます。
 家のフェンスにからまってくれているのが健気です。笑

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 ええ、行かないわよ!
 ま~お彼岸には行くかもしれないけれど。

 楽に生きる、以前に比べれば極楽生活なアタシよ~ん☆
 ( `ー´)ノ

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 そうそう、朝顔の淡い色に癒されています。
 いつの間にか咲いてくれて、嬉しいよ。

 墓参り行かない・・・は、一般的に「理由を聞くのが怖い」なのかな?
 夫の兄一家は、何年も来ていないけれど・・・どうなんだろうか。

 

Re: お盆ですね。


 みのじさん へ

 無理しないようにしたいものです。
 ま~我が家の場合、夫が・・・
 でも、昔より極楽生活をおくっています。
 これからもっと極楽になることでしょう。

 違う明日が毎朝やってきますように☆ (*^^*)

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 エルさんは、この暑い中、お仕事忙しかったのでは?
 ゆっくり過ごされるのが良いかと思います。
 ご家族と、ゆるりと、お過ごしください (*^-^*)

Re: 行かないと


 aishinkakura さん へ

 ご心配くださりありがとうございます。

 夫の兄一家は、何年も知らんぷりですから、
 きたあかりには、もう何も言わせません!

 夫は不満そうですが、嫌味を言いますが、
 負けません!

 まあ、お彼岸には行きますよ。(*^-^*)
 

Re: タイトルなし


 鍵コメ 8/15 の方 さんへ

 どっちが先か・・・
 それ、思います。

 特に姑と夫。姑は元気で、健康オタクで、夫より長生きするんじゃないかと
 思っていますよ。笑

 気楽な生活、今も気楽といえば気楽ですが
 もっと気楽になりたいアタシです。

Re: タイトルなし


 nohohon さん へ

 我が家の場合、夫がちょっと。。。
 アタシの気持ちを少しは考慮してほしいところです。

 まあ、以前よりは大分マシになりました。
 少しずつ、自分を大事にできる環境を整えます。

 考えて見れば、お盆に夫の実家に行かなくても許される
 というのは、大進歩ですしねぇ。笑

 朝顔の優しい色、癒されています☆

Re: お盆も終わって、


 マーニさん へ

 ええ、今日は、最高気温25度で、涼しい風も心地よくふき、
 過ごしやすい良い天気でした。

 散歩は行かなかったけれど、
 帰省している上の娘とちょっとお出かけして、
 良い一日でした~(^^♪

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ