虫ゴムと ブドウと 彼岸花: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  虫ゴムと ブドウと 彼岸花

虫ゴムと ブドウと 彼岸花

2018年09月14日

今朝、愛用のママチャリのタイヤに 空気入れ器具で空気を入れ、さてと器具を外すと

シューと音がして、どんどん空気が抜けてしまいました。

変だなあ、どうしたのだろうかと、アレコレ悪戦苦闘すること30分。

どうしても原因究明できなくて、ネットで調べてみると・・・

虫ゴム、という ゴム部分の劣化が原因らしいわよ。

この、黒いゴム。ふ~ん、虫ゴムっていうのね~。

虫ゴム 画像お借りしました

虫ゴムは安く買えるようなので、買ってきて交換しなければ。

あ~ネットって便利ねって、あの、悪戦苦闘していた30分は何だったんだろう。

時間の無駄。とほほほ。


と、虫ゴムを買いにお出かけしたわけですが、その際、職場にも寄りました。

パート勤務の日ではないのですが、先日、先輩から頂いた ブドウ を

職場の冷蔵庫に忘れてきてしまったので、取りに行ったのです。

2018頂いたブドウ


考えてみれば、これも時間の無駄よね。

忘れずに頂いて帰れば、職場に行かずとも良かったのに。

第一、せっかくくださったのに忘れるなんて、失礼なことをしてしまったアタシ。

そんな自分にも腹が立つ!


あれこれ、うまく行かないもんだなあ。アタシ、駄目だなあ。

と、帰り道に、彼岸花が咲いているのを見つけました。ひっそり。

2018彼岸花

ジタバタしているアタシに比べ、なんと 凛としていることか!


気持が少し落ち着きました。(・Д・)ノ

2018彼岸花2



あ~うまく 虫ゴム を装着できるかしら。

しかし 虫ゴム なんて、言い当て妙な良い名前だわよ。確かに虫みたい!

誰が命名したのかなあ。ナイス!  (^∇^)




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

難しいですよ

きたあかり様
こんばんは。

虫ゴムは自転車屋さんは勿論のことホームセンターでも売っています。
はめるときが結構難しいですよ。
石鹸水などに濡らして摩擦抵抗をへらすと楽にはめられます。

愛新覚羅

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

彼岸花の季節ですね
小さい秋見つけた~♬
いいこともありましたね(#^.^#)

おはようございます。

うまくいかない時なんてしょっちゅう!!
いつもそうだから、うまくいった日はとっても嬉しいんです(笑)!!
うまくいかなかった日は自分に激励をして、うまくいった日はご褒美です♪

ブドウがとっても美味しそう~。

彼岸花

我が家にも咲いていたのに 気が付いたら「自然消滅」していました。
この季節には 赤い花は可愛いです。
「虫ゴム」どんな意図で命名されたんでしょうかねぇ~。不思議です。

彼岸花

コチラでは、まだ花芽も見えません。
猛暑なんてのがぶり返したりして、遅れているのでしょうか?

彼岸を迎えるのに、そんな気分になれないのです。

色々な事件が多くあったから、、なのでしょうか?

落着いたら、彼岸花に会いに行こうと思っております。

コメントの編集

虫ゴム

私が見たときは100均で白いのでしたけど、黒いのもあるのか…。タイヤがなんでもないのに、空気が抜けるので知らないとどこがどーなってるのか!ってなりますよね。

 みんながスマホや、PCを持つようになって、こういう時はどうするか!というようなのは情報が本当にうまく手に入るようになったと思います。
もちろん、ニセ情報とか、広告とかにひっかからないようにはしないといけないですが。
 もちろん、一番早いのは自転車屋さんにもっていくことですけどね…。300円ぐらいで取り換えてくれます、近所のお店だと。はっきり聞いてもいいと思いますよ、虫ゴム取り換えるのっていくらかかりますか!って。高ければ自分でやればいいし、200円なら、頼みたいな…と思ってしまう面倒がりです。

ブドウや彼岸花の季節になったんですねえ。
今年は、えっへん!ダイエットに成功して、
今、更に追い込み中。
ズボン4枚処分です(何もしないとずり落ちますw)v-37

彼岸花の季節になりましたか
今日はまた暑くって、用事を済ませると
汗だくなのに知らぬ間に季節は進む~💦

道の脇に咲いている一輪の彼岸花に
心を向けられるってステキな方だと思います。

Re: 難しいですよ


aishinkakuraさん へ

 なるほど。ありがとうございます。
 でも、昨日はめてみたら、結構簡単にできました~(^^♪
 黒じゃなくて白で、
 はめやすいけれど丈夫じゃないっていう虫ゴムだからかしら。
 いや、ちゃんとはまっているというのはアタシの錯覚?
 数回自転車に乗ったら、駄目になったりして。
 う~~~ん。

Re: 非常?

 
 鍵コメさん へ

 情報ありがとうございます。
 今回の北海道の地震を受け、防災用品をきちんと準備していなかったことを反省し、
 アレコレ 買い足そうと思っていたところでした。

 

Re: タイトルなし


 いとこいさん さん へ

 月日の経つのは早いもの。もう秋です。
 今日は日差しが強く、日中は暑かったけれど、
 夜になると涼しいです。(^^♪

Re: おはようございます。


 みのじさん へ

 みのじさんに そう言われると、
 説得力がすごくて、、、はい!と大きな返事をしてしまいそうです!
 そうですね。
 うまくいかないことをいちいち嘆かないで、
 うまくいったときに、嬉しく思うことにしよう!

 ブドウ、美味しかったですぅ。
 頂き物、ありがたく、嬉しいです(^^♪

Re: 彼岸花


 tugumi365さん へ

 あら?tugumi365さんのお庭の彼岸花は自然消滅ですか~
 そういうのもありますよね。
 アタシも、、、すご~く気合入れて可愛がってもダメにしたりしてます。
 植物、難しいです。

> 「虫ゴム」どんな意図で命名されたんでしょうかねぇ~。不思議です。

 ですよね~(@_@)
 名前を付けた人の センスを感じます。不思議で、そしてステキです。

Re: 彼岸花


 マーニさん へ

 そちらでは、まだまだ、彼岸花の季節ではないのですね。
 こちらも、そんなにまだ見かけないのですが、
 ここのは せっかち な彼岸花ちゃんなのかな?笑

> 色々な事件が多くあったから、、なのでしょうか?
>
> 落着いたら、彼岸花に会いに行こうと思っております。

 はい。落ち着いたら。
 アタシも、落ち着かなくちゃ。
 最近、気持ちがバタバタして落ち着かず・・(@_@)

Re: 虫ゴム


 まこ さん へ

 そうなのよ。知らないと、どうなっているのか見当つかないし、
 自転車屋さんに持っていくしかないわけで。

 ネットで調べて、なるほど、虫ゴムというのかあるのかと知ったアタシだけれど、
 ネット環境がなければ、自転車屋さんにお願いしたんだろうなあ。

 自転車屋さんも、商売あがったりだなあ。笑

 で、虫ゴムですが、やってみたら簡単に装着できました~
 たぶん、白いタイプの虫ゴムだからだと思う。
 白は、装着はしやすいけれど、劣化もしやすいんだって。
 っつ~か、自分ではちゃんと装着しているつもりが、
 実は出来てなかったりして~☆(@_@)

Re: タイトルなし


 エルさん へ

 え~ダイエット成功!おめでとうございます。
 いいなあ。
 アタシ、太ってしまって・・・
 1.5キロくらい。ジムをやめたのと、体調悪い時にダラダラ寝ていたのが
 悪かったなあ。

 ああ、落としたい!

 身長があるので、太っていると、本当に大女(おおおんな)で、
 周りに圧力がかかるのです・・・(´・ω・`)

Re: タイトルなし


 nohohon さん へ

 暑かったのですね~
 こちらも今日は暑くって・・・汗だくでした!
 でも、確実に季節は秋に向かっているようで
 朝晩は涼しくなってきました。

> 道の脇に咲いている一輪の彼岸花に
> 心を向けられるってステキな方だと思います。

 ありがとうございます!
 おっしゃっていただいて、そうなのかなあと思いました。←ウヌボレ?ふふふ

 自分では、何とも思っていない自分の感情に
 人様(ひとさま)の感想を乗せていただけると
 新たな発見のようで、嬉しいです。
 
 

 虫ゴムなんて知りませんでした~!いい勉強をさせていただきました。
 彼岸花はこっちでも花盛りです。もうちょっと楽しめそう。

コメントの編集

虫ゴムか~へぇ(^O^)
世の中知らない事いっぱい確かにネットは便利だ!
知らない事、教えてくれる(笑)

Re: タイトルなし


ひねくれくうみんさん へ

 アタシも”虫ゴム”を知らなかったわよ~。
 ネットと言うのは便利なものだわよ。
 くうみんさんも、自転車に空気を入れてもすぐに抜けてしまうとか
 何か変な時、虫ゴムの劣化を疑ってみてね~☆

 彼岸花、こちらも盛りです。(*^-^*)

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 ネット、便利だなあって、今回つくづく思いました。
 自転車屋さんにもっていかなくても、
 自分で簡単に修理できて、感動したわよ。(^^♪

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ