MRI検査ってどんなだろ?
2018年11月28日
婦人科系持病のため病院に行ったら、腫れているからMRI検査の必要があると医師に言われてビックリ。(・Д・)ノ
お医者さんは、過度に心配しないようにと気を使ってくださったのか
詳しい説明はなかったのだけれど、自宅に戻ってネットで調べてみると、
アレコレ心配なことがたくさん載っているのさ。
あれまあ。
ま、ジタバタしても仕方がないさ。なるようにしかならないしぃ。
と思いながらも、パートや趣味の活動のことが気になります。
手術が必要になった場合、パートや趣味の活動をどうするか、
考えなくちゃいけないなあ。人に迷惑かけちゃあいけません。
と、旅行の思い出を書こうと思ったのに、つい、暗い記事を書いてしまってゴメンナサイ。
雪の赤レンガ庁舎写真だけ載せてみます。
とても綺麗でした。

旅行の思い出は、ゆっくり書かせてくださいね。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自分がそうなんですけど、ネットで調べると、安心したい気持ち裏腹に悪い情報ばかりが気になりますね。
過度に心配しないように、とおっしゃったのですから、それ以上でもそれ以下でもないと考えられるほうがよいかと思います。
自分も食道に腫瘍があったことがあり、ネットで調べたところ、食道の腫瘍は99%が悪性という情報があり結構衝撃でした。
しかし結果良性で、医師が過度に心配しないようにと言った通りでした。
なので、自分もあかりさんのことを、心配しすぎずに、何ともないことをお祈りします。
絵葉書みたいな赤レンガの画像になったね(^O^)
おとぎの国のような素敵な景色ですね。
MRI検査不安ですね。
でも安心のためにも検査します。
私も頭を何度も検査していますよ。
いつも不安になります。でも悪くなってなければ また安心にもつながります。元気出してください。
心配するなって言われても、心配になりますよね。
私も婦人科系の病気で手術をしたことがあります。
「案ずるより産むがやすし」という言葉もありますから、落ち込まないでください。
そう、赤レンガ庁舎のようにデンと構えていてください。
おはようございます。
青い空に赤レンガ、素敵な写真ですね~。
分かります分かります!
ネットで調べると、最悪の結果(?)がズラズラと出てくるんですよね!!
それで私も急いで検査を申し込んだんです。
検査結果、何もない事を祈っています。
病は気から。あまり心配しないでください。大丈夫です。ねんのための検査ですよ。
北海道の旅を思い出しながら楽しく過ごしましょう。
MRI検査
きたあかり様
おはよう御座います。
MRIもCTもちょくちょくやっていますよ。
MRIは磁気を使った検査でCTは放射線を使った検査です。
ですのでMRIでは被爆はありません。
但し時間が長いですよ。30分くらいかかることもあります。
閉所恐怖症の人は大変みたいです。
私は検査そのものはなんともありませんが、その結果を聞くのが恐怖です。
なにせ転移しているかどうかですから。
愛新覚羅
赤レンガと雪の景色素敵ですね。
検査何事もないようにお祈りしています。旅の思い出楽しみにしています。北海道に住んでいると それが普通になりますが 他県の方の目にはどう映るのか?と興味があります。
MRI検査、私もやむを得ず何度か受けています
安心を得るための検査と考えて
気持ちを和らげて受けて下さいね。
赤レンガ庁舎雪景色の中でとっても美しいですね。
MRI・MRA・CTについては数えきれないほど受けてます。私は頭部の疾患なので、そんな奥まで入らなかったけど、全然動かないで寝てればいいだけだよ。工事現場のような大きな音がするけど、だまーって寝てればいいだけなので、怖いことも何もないですよ。体の中をしっかり見てくれる検査だから、安心して受けてください。それで何か見つかったとしても、悪くなる前に見つかってよかったって思うくらいでいいんじゃないかしら??
Re: 99%
鍵コメさん へ
心強い励ましのお言葉、ありがとうございます。
なるほど。そうですね。
旅の疲れは、もうすっかり無くなりました~。
今は、資格取得のための勉強を頑張っています。
不思議と、気晴らしになっています(^_^)v
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
お祈りしてくださり、ありがとうございます。
きっと、届くと思います。
食道に腫瘍があったとは、それは心配されたことでしょう。
良性で良かったです。
貴重な体験談を聞かせていただき、元気がでました。
アタシも良性だといいなあ。
ま、なるようになるさ~☆
Re: タイトルなし
銭右衛門 さん へ
そこですか!銭ちゃん!
赤レンガ、とっても綺麗で、アタシの写真では
その魅力の半分も伝えられていない気が・・・(@_@)
Re: タイトルなし
いとこいさん さん へ
はい。検査して安心出来ればなあと思います。
いとこいさんさん、何度も検査されているのですね。
そのたびに不安、分かります。
いつまでも悪くなりませんように。
元気は、大丈夫です!元気ですよ~☆
なるようになるさ~☆
Re: タイトルなし
chococake55さん へ
なるほど、赤れんが庁舎のように、デンと構えて、
そうですね。
落ち込みは・・・今のところ大丈夫です。元気にしています。
案ずるより産むがやすし、ですね。
自分ではどうしようもないもの、流されるだけなのよ~、なんつって。
(全然赤レンガ庁舎のようになっていない・・笑)
Re: おはようございます。
みのじさん へ
そうなのですよ~。
雪がやんで、綺麗な青空に赤レンガ。
とても綺麗でした。
写真には写ってないけれど、銀杏の葉っぱの落ちたのが
そこここに散らばっていて、
青に赤に黄色でした。メルヘンチックぅ☆
何事もないことを祈ってくださりありがとうございます。
そうなのよ。ネットの情報って・・・(´・ω・`)
Re: タイトルなし
BBさん へ
念のため、そう思うことにしますぅ。
考えても落ち込んでもどうなるわけでもないしぃ。
なるようになるさ~☆
北海道の旅は、とても素敵でした。
ゆっくり記事にしたいと思います。(^^)/
Re: MRI検査
aishinkakura さん へ
なんと!30分もかかるのですね!
アタシは閉所恐怖症ではないのですが、
30分となると、退屈ですね。その時間が。
> 私は検査そのものはなんともありませんが、その結果を聞くのが恐怖です。
> なにせ転移しているかどうかですから。
恐怖ですよね・・・。
結果って、すぐに聞けるものなのですか?
私の場合、10日後くらいに再度病院に行って結果発表なのです。
待っている時間って、ヤだなあ。
退屈なんて言っていられないわ
Re: タイトルなし
tugumi365さん へ
お祈りありがとうございます。
tugumi365さんのお祈りは効きますからね~☆
北海道は、日本なのに、まるで外国のように感じました。
空気も水も違うような。
ゆっくり記事にしたいと思います。(^_^)v
Re: タイトルなし
nohohon さん へ
安心のため・・そう思って気持ちを和らげ・・
そうですね。
今は、どうにかなるさ~と思っています。
検査結果が悪く出てから、考えることにします。
赤レンガ庁舎は、堂々として美しく、吸い込まれるようでした。
(^^♪
Re: タイトルなし
まりんさん へ
そっか~寝ていればいいのね!
体の中をしっかり見てもらえると思って、寝ていよう。
大きな音も楽しもう。
悪くなる前に見つかったという状況だといいなあ。
相当悪くなってるのはヤだなあ。
あ、暗くなってないですからね~大丈夫よ~☆
どんな場合も
なんかあったら治しましょう。
です。
OKOK
Re: タイトルなし
エルさん へ
しっかり診てもらって、しっかり治せたらなあと
思っています。
ま、なんとかなるさ~。
というか、自分ではどうにもできないさ~。
ららら~←ヤケクソ 笑