葉玉葱: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  葉玉葱

葉玉葱

2014年05月04日

娘を部活の戦い場所へ送ったついでに道の駅に寄ったら、

葉玉葱を売っていた。

100円である。

買った。


見事な緑の葉玉ねぎ




葉玉葱とは、

地面から下の玉葱ちゃんが大きくなる前に

地面から上の葉部分を収穫したもので

春限定の野菜なのである。



アタシは玉葱が大好き。ほとんどの野菜が大好きなのだけれど、特に

玉葱が大好き。

北海道旅行に行ったとき、地平線近くまで広がる玉葱畑に思わず、

合掌してしまったことがある。

北海道のカニや鮭や昆布やチーズ、チョコレートなどもいいけれど、

玉葱やじゃがいもは根性がある、、、、というと変だけれど、

コシがあるというか、強い甘さがある気がする。



は、いいとして、今回は葉玉葱である。

ぴんと張った緑の体に、容赦なくすっすっと包丁を入れる時の残忍な気持ち。

アタシと葉玉葱!勝負よ。



そしてアタシは、フライパンで鶏肉などと合わせ炒めたけれど、

太陽を浴びて強い緑色になった葉は、丈夫で頑固であり、

思ったより火の通りが遅かった。やるな。



ただ、火を通してしまえば、従順に甘くなり、とろりと他のグザイにからんで素直だった。

なんだか、いい女って感じだ。

もちろん、アタシみたいにね。



まだまだ残っている葉玉葱。ただ加熱してそのままパクパク食べたい。

ドレッシングも塩醤油味噌ももいりません。

アタシと葉玉葱の間に、じゃまはいらないのよ。













スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

>なんだか、いい女って感じだ。
>もちろん、アタシみたいにね。
フムフム!いい女かあふむふむv-10

 葉玉ねぎは良く見かけるけど、そんな貴重なものとは知りませんでした。
 高いんだもの。買わなかったけど、今度見たら試してみよう。

コメントの編集

葉玉葱な女

葉玉葱、一見、情の強い、でもよく知ると情の深いおなごのようなんですね~。
たとえが上手くてレインボウさんの表現力に参りました。
ワタシは何だろう?もやし!?(泣)

Re: タイトルなし

エルさん

 コメントありがとうございます。
 ということでお願いします。

Re: タイトルなし

ひねくれくうみんさん

 コメントありがとうございます。

 そちらではよく見かけてお高いのね!
 こちらでは、たまにしか見かけず、お安いです。
 くうみんさんが遠く感じて寂しい・・・っ

Re: 葉玉葱な女

コリン星人さん

 コメントありがとうございます。

 もやし?
 何にでも変貌できるみんなの人気者ですか!
 自分で言うとは!

 アタシが考えるに、コリン星人さんは野菜というより、「花」って感じですが。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ