2018北海道旅行 その5 函館 中島廉売 ほか 食べたもの: 旅行: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  旅行  >  2018北海道旅行 その5 函館 中島廉売 ほか 食べたもの

2018北海道旅行 その5 函館 中島廉売 ほか 食べたもの

2018年12月15日

函館市民の台所、中島廉売。

昭和9年の函館大火のあと、自然に露天商が立ち並んだことから始まったそうです。

安くて新鮮。な~んて美味しそうなの。

2018函館中島廉売6
↑画像お借りしました

2018函館中島廉売7
↑画像お借りしました

2018函館中島廉売1


2018函館中島廉売5


でも、買えないわ。旅行者のアタシ。ホテルでは調理できないわ!き~!

ふん、大丈夫よん。


ブロ友Tさんのお陰様で、函館の美味しいものを沢山食べられましたのよ。

函館に到着して、すぐに連れて行っていただいたのが、さかえ寿司さん。

建物は古そうなのですが、綺麗に磨き上げられた清潔な店内。

親切な接客。最高に美味しい函館のお寿司でした。

2018函館さかえ寿司


2018函館さかえ寿司2



夜に行ったのは、デリカレストラン LA BUVETTE ラ・ブヴェット

大門横丁内にある、ソーセージやハムのお店。

添加物をなるべく使わないように、作られているそうです。

美味しい☆

大門横丁内では、他のお店から出前的にお料理を注文できるそうです。

良いですね~。あったかい土地柄を感じます。

2018函館大門横丁1

2018函館大門横丁2

2018函館大門横丁3

2018函館大門横丁4

2018函館大門横丁5



おやつ。五稜郭近くの六花亭。

大きな一枚のガラスから、外の風景が見られるようになっています。

お菓子販売コーナーの反対側に、お茶やお菓子の食べられる

カフェスペースがあって、パフェを注文しました。

安心できる甘さ。やさしい牛乳の旨み。ほっとする味でした。

2018五稜郭六花亭1

2018五稜郭六花亭2


こ~んなに食べて、太ったでしょって?いえいえ、いっぱい歩いたから大丈夫よ。

多分ね!  




    ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おいしそう

地元の方のおすすめだと 間違いなしのおいしいものが食べられましたね。
お寿司おいしそう~💛
あ~おいしいお寿司が食べたくなりました。
なかなかないんですよね こちらでは・・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お寿司からお肉からデザートまで
どれを見てもこれは絶対美味しいですよね^^
見て食べて本当に充実した良い旅行でしたね🎵

六花亭

きたあかり様
こんばんは。

函館を堪能しきった感じですね。
六花亭はお菓子があまりにも有名ですがお店には
入ったことがありませんでした。
やはり美味しいのでしょうね。
羨ましい。

糖尿病もある愛新覚羅

北海道

自然豊かな北海道、

だからこそ、自然のままを大切にしたいと思う人が多いのでしょう。

良いものを知っているから大切にしたい!

もしかしたら、、人の生き方の根源にあるものかもしれませんね。

私の母親は秋田生まれ、
姉家族が北海道で暮らしております。

寒さが厳しくて大変だからこそ、強くて優しい人が育つのかもしれませんね。

コメントの編集

今回は函館を満喫しましたね(^O^)

う!お寿司美味しそ~。
雲丹・いくら・アワビ・トロ・白身魚は何?。。。
ソーセージも。。。涎。
私、六花亭の?ボンボン好きなのですが?
どれもこれも食べた~い!!!

コメントの編集

 すべてがおいしそうです。最近は九州にハマっている私ですが、北海道もいいな。 
 市場に安くて新鮮な魚があるのを見ると、悔しいですよね。
買って帰りたい!でも、無理!なんて時は。

コメントの編集

Re:


 鍵コメさん へ

 まあ、それは嬉しいことです。
 ありがとうございます。

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 ほ~んと、どれもこれも美味しくて(^^)/
 ブロ友さんのお陰様で、とても充実した旅になりました。
 また行きたいです。

Re: 六花亭


 aishinkakiuraさん へ

 教授には申し訳ない記事だと思いながらアップしました。
 ごめんなさい。

 六花亭のカフェは、安くてインテリアも素敵で美味しくてとても良いです。
 コーヒーも美味しいのでコーヒーだけでも!

Re: 北海道


 マーニさん へ

 良いものを大切にしたい人の生き方・・・
 最近、年のせいか、生き方をよく思うようになりました。
 良いものって、なんでしょうね??

> 寒さが厳しくて大変だからこそ、強くて優しい人が育つのかもしれませんね。

 なるほど~。
 強く優しく、そんな人にアタシもなりたい・・(@_@)

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 おほほほほ。函館は一泊二日だけ。
 ほとんど、札幌で過ごしました。
 おいおい記事にしたいと思いま~す☆

 と、ラーメンサラダ、結局食べることが出来たのだけれど、
 写真をどこにやったか(保存したか)わかんなくなった!
 どうしよう・・・

Re: タイトルなし


 chococake55 さん へ

 お寿司、最高に美味しくて、
 今まで食べたお寿司はなんだったんだろうと思いました。
 白身魚は、なんだっけ?

 ソーセージは、塩分があまりなくて、
 うまみたっぷりのぷりっぷり。

 六花亭は、バターサンドが有名ですが、どれも優しい美味しさで、
 ああ、また行きたい!

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 北海道、ぜひぜひ。
 旅慣れたくうみんさん、絶対堪能できますよ。

>  市場に安くて新鮮な魚があるのを見ると、悔しいですよね。
> 買って帰りたい!でも、無理!なんて時は。

 う~む、くうみんさんもそんな体験をされてますね~☆
 スーパーのお惣菜は買えるけどねぇ。
 生の魚はホテルで調理できないもんねぇ。('ω')ノ

Re: おいしそう


 いとこいさん さん へ

 お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

 ホント、地元の方のおすすめは間違いありません。
 そちらでは美味しいお寿司がなかなか無いのですか。
 やはり、土地柄があるんですかね。
 アタシの生まれ故郷も海が無く、新鮮でおいしい魚介類は・・・
 ありません・・・☆

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ