モヤモヤと絶対の正義: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  モヤモヤと絶対の正義

モヤモヤと絶対の正義

2018年12月16日

知人Aの友人のB子さん(20代女性)が、なにやらの本を出版したそうで、

それがなにやら話題になってるそうで、ネットのニュースになったそうで、

知人Aにお知らせされました。

なもんで、お付き合いがあるもんで(知人Aの手前)、そのニュースを見てみました。

インタビュー記事がありました。

B子さんは、「女性が、美貌と従順だけを求められている時代を打破したい」 ような

そんな内容のことを話していました。

アタシは、何かモヤモヤした感情を抱きました。

アタシは、B子さんが、とても恵まれた環境で育ったことを知っています。

彼女は、裕福な家庭で両親の愛情をたっぷりもらって育ちました。

望む進路のための資金は全て父親にじゅうぶんに出してもらい、

専業主婦の母親のサポートを一身に受けて、

大学卒業後も仕送りを受け、だから好きな道を追求することを、

諦めなくてよかったのです。

彼女は、美貌も従順も、特に求められず、子どもだという理由で

愛されて育って、満たされているはずなのです。

そんな、恵まれた人が、屈辱の女性史を語れるのかしら?


その モヤモヤ、アタシには原因が分かっています。

アタシは過去に苦労したのだから、

他の何者よりも、屈辱の歴史を知っている人間なのだと思いたいのです。

苦労知らずの甘ちゃんには、従順であることの苦労なんてわかるはずないと

思いたいのです。


アタシの感情のすぐ外にいる、誰のものかわからない客観的思考は

アタシが間違っていると指摘しています。

その通りで、体験しなければわからないから語れないと言うのは、違います。

女性蔑視の風潮を男性が批判できないわけないでしょ。

それと同じ。


人によるのでしょうが、アタシは、アタシ自身を、ああ、間違っていたと思う時

とても、ツライです。

その間違いを、感情が邪魔するせいで理性的に正せないのが、

もっともっと、ツライです。


そんな時は、人間って、そんなもんさ~と思いながら、

美味しいお酒を飲みます。

絶対の正義なんて、きっと無いって、願いながら。

あさはかな自分を かわいいなあと 無理やり思いながら。




    ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。




スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おはようございます。

美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、心許せる友人とおしゃべりし、家に帰ってのんびり過ごす。
過ぎたことはすべて過去。
考えない、考えない。
と、実は心配性で後悔ばっかりしている私は、こうして前に進んでいます。

きたあかりさん、そうだよ、そうだよ!!

人のことはわかりません

きたあかり様
おはよう御座います。

B子さんは人にはわからない悩みを持っているのでしょうね。大金持ちのカルロス・ゴーンさんにだって悩みや不満はあるのです。
現在仕事に追われることもなく時間がたっぷりある私にだってストレスがあります。
人のことはわかりませんね。だって自分のことでさえわからないのですから。

愛新覚羅

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


みのじさん へ

 アドバイスありがとうございます!
 そ~なんですよね。
 でも、考えてしまう自分がたまにやってくるのでした。

 さて、美味しいもの食べてお酒飲むかね!今日も。笑

Re: 人のことはわかりません


 aishinkakura さん へ

 教授、おっしゃるとおりです。
 わかっていながら、考えてしまう自分なのでした。
 感情というのは、やっかいで不合理なものですね。
 そんな、自分でもわからない自分と、楽しみながらお付き合い
 したいものです。

Re:


 鍵コメさん へ

 事実(心理)について、アタシも考えることがあります。
 おっしゃるとおり、右往左往も楽しめたらと思っています。
 ありがとうございます。

モヤモヤしますね。
特に、誰のものかわからない客観的思考、という文にモヤモヤ感を表現された気がしました。
自分も絶対の正義はないと思います。
もし、誰のものかわからない絶対の正義を、人に強要すれば喧嘩になって、国家レベルではテロや戦争になります。
今日もお酒飲んで寝ます。おやすみなさい。

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 いつも、しっかり受け止めてくださり、
 ありがとうございます。いつも、とても感謝しています。
 アタシの私的なグダグダ、くだらないそれに、
 何かを思ってくださる方がいらっしゃると思えること。
 ありがたいです。

 モヤモヤを愛おしいと思える自分でいたい、
 いや、すでに、愛おしいと思える自分なのだと思いたい。
 でもそれは、誰のものかわからない客観的思考。
 めんどくさい人間ですね。アタシは。

> 今日もお酒飲んで寝ます。おやすみなさい。

 おやすみなさい。そらさんは、朝、穏やかな気持で目覚められたでしょうか。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ