パート、辞めなければならないと思ったけれども。: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  パート、辞めなければならないと思ったけれども。

パート、辞めなければならないと思ったけれども。

2018年12月27日

入院手術で1か月以上もパートを休まなくちゃいけなくなって、

アタシ、もう自分はクビだと覚悟していました。

仕事柄、一人休むなら、一人代わりに出勤しなければならないのです。

アタシが休んでいる長い間、シフトの調整は大変だと思ってました。

この仕事が好きだったけれど、仕方がない。

病気のパートおばさんなんて要らないよね。


でも、先輩方に相談すると

「困ったときはお互い様よ!シフト調整はアタシ達で何とかするから

心配しなくても大丈夫。辞めることなんてないわよ!

あなたは、自分の体の心配だけしてなさ~い!

ストレスは駄目よ。仕事のことなんて忘れるのよ~」

そう言ってもらいました。


先輩方は、1~2時間で魔法のようにシフト調整を完了。

ありがたくて、嬉しくて、頭を下げました。


今まで、いろんなところで、何か所も仕事をしてきたけれども、

こんな優しい対応をしてもらったのは初めてです。

恩義に報いるためにも、病をやっつけて、元気になって、

職場に復帰しなくちゃ~~~☆


と、そんな気持ちは満々なのですが・・・その職場自体、会社の都合で

無くなる可能性が出てきております。

元気になったぞ~職場に復帰すっか~と思っても、

職場が無くなっている・・・そんな事態が!ひぇ~!


ったくもぉ、アレコレ悩ましい年末だなあ。ああ、さむ~~い!




    ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

アレコレいろいろ考えても仕方がないので明るく楽しく元気をモットーに楽しい年末年始を過ごしてください。
それにしても優しい方ばかりですね。きたあかりさんの人柄ですね。

いい先輩の皆さんに恵まれてよかったですね。
女性の多い職場は色々むずかしい問題も起きがちですが きっといい方たちばかりなのですね。
まとめ役の方がしっかりされているのですね。

大きな問題はどうしようもない事、
その心配はしないで 身体のことを一番に考えて・・・お大事に!

ひぇ~でしょうが。
あれこれ考えてもしょうがないでしょう。
あまりくよくよしてストレスを抱え込むと、自律神経失調症になってしまいますよ。
今は、病気を治すことを最優先にして下さい。
ガンバレー!!!

コメントの編集

心強い仲間がいてよかったですね!!
手術まではいろいろ心配が多いでしょうが、今は楽しい事を考えて。
お正月には娘ちゃんたち帰ってきますか?
ゆっくりできるといいですね♪

職場の同僚に恵まれましたね。
いつもあかりさんが一生懸命に仕事をしているので そう言って貰えるのだと思いました。

リーダシップ

きたあかり様
おはよう御座います。

職場の環境がいいですね。きっと誰かリーダーシップの強い人がいるのでしょうね。
でも復帰するとき職場自体がなかったら困りますね。
最近は色々なところに無料の求人誌が置いてありますから入院中にながめておいて退院してからチェレンジしてみましょう。
時間はあるのですから。

愛新覚羅

良い人たちに囲まれて本当に嬉しい事ですね。
それも、あかりさんのお人柄ゆえですね^^

職場自体が無くなるかもしれないというのは
自分ではどうしようもない事。
これこそ「なるようになるさ」で心穏やかにお過ごし下さいね。

Re: タイトルなし


BBさん へ

 はい。楽しいことだけを思い、年末年始明るく過ごしたいと思います。
 ありがとうございます。('ω')ノ

 人柄とおっしゃってくださりありがとうございます。
 自分としては、良い人間でいようと思っても
 人それぞれ、価値観が違い、難しいものです。
 つくづく思う今日この頃なのでした~☆

Re: タイトルなし


 いとこいさんさん へ

 女性だけの職場で、いろいろと揉めたことも
 あったようですが、みんな大人なので、
 表面上は穏やかに仕事をしています。
 みんな、良かれと思って行動していますが、
 人によって、良いこととは違うのです。
 どこまでが感情論なのか、難しいところです。

 大きな問題。まあ、どう転んでも運命ですね。
 明るく笑って、楽しい年末年始を過ごそうと思います。
 ありがとうございます(^^♪

Re: タイトルなし


 chococake55さん へ

 ありがとうございます。
 くよくよ思わず、楽しい年末年始を過ごし
 病気撃退と行きたいと思います。
 ええ、今日行った歯医者さんでもあんまし良くない診断をされ
 ましたが、負けませんとも。おほほほ。

Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 はい!娘二人とも帰省してくれます。
 二十歳になったので一緒に飲めるし、美味しいものも
 沢山食べて、紅白見て踊って歌って、
 楽しい時間を過ごしたいと思います。
 ゆっくりもしなくちゃ☆
 娘に家事をやらせようかしら~おほほほほ~。

Re: タイトルなし


 tugumi365さん へ

 自分で言うのもなんですが、一生懸命仕事をしていますよ~。
 どんな仕事も有意義な仕事と思いますが、
 今の仕事、人の役に立つ仕事だと信じています。
 
 「この仕事をできるようになって、幸せでした」
 と先輩に言ったら
 「もう終わるみたいに言わないでよ~!」
 と笑われました('ω')

Re: リーダシップ


 aishinkakura さん へ

 リーダーシップをとってくださる方はいらっしゃいます。
 ありがたいことです。

 無料の求人誌を眺めていると、なんだか沢山
 働くところがある気がしてきて、未来が楽しく思え
 元気になるアタシです。
 教授のアドバイスのとおり、入院中に眺めようっと。

 あ、でも、小説「伊達政宗」が途中までしか読めていないので
 読破しようかと思っていたんだわ。
 両方頑張ります!
 痛くて読めないかも、だけど。

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 人柄とおっしゃってくださりありがとうございます。
 感謝を行動で表そうとは思っているのですが、
 人それぞれ、何を良いと思うかは違うので、
 人と人とのかかわりって、難しいと思っている今日この頃なのでした。

 自分ではどうしようもないこと。
 なるようになるさ、で、ストレスためないように、ですね。

 運命に抗っても限界がありますね。
 運命に寄り添っていきます!

いい人たちに恵まれていい職場ですね。
皆さん男前だ・・って男女差別って言われますが
職場自体がなくなる可能性は、、病気とは関係ないところで悩ましいですね
悩ましいけど天命に任すしかない
何がどう転ぶにせよ、道が開けることを願っています。

Re: タイトルなし


つばめとそらさん へ

 願ってくださりありがとうございます。

 どう転ぶにしろ、受け入れていくしかないですね。
 どうなることやらの来年なのでした。
 不安なのかしら?おやつなどを最近たくさん食べてしまって・・・
 太ってしまいました。
 病人とは思えません。笑

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ