宝くじ当たらなかった と シライシパンの ホップヒットバニラ
2019年01月18日
昨年年末の強い予感に、アタシは確信していたのです。「宝くじ、必ず当たる」
大富豪生活を想像していました。
ハワイに別荘を持つ、そこに家族、親戚、娘の友達などを呼んで
三日三晩の大パーティを催すのだ!
ところが、どうしたことでしょうか。当たりませんでした。変だなあ。
とても不思議です。変だなあ。
あの強い予感はなんだったのでしょうか。人間、勘違いというのはあるものですね。
今日、換気扇の掃除に悪戦苦闘しながら、思いました。
「なんと頑固な油汚れよ。
ああ、もし、宝くじが当たって大富豪になっていたとしたら、こんなみみっちい掃除など
しなくてすんでいるのだ。きっと、専門の掃除業者さんに頼めるのだ。
人生の貴重な時間をもっと有意義に過ごせていたのだ」
さて、そこで落ち込むアタシではありません。
過ぎてしまったことはどうしようもないのです。そっからどうするかなのです。
「掃除を楽しもう」
掃除は、お料理ほどではないですが、けっこう集中します。アタシはね。
汚れを取ることに夢中になれることが多いのです。
パート先のあの人とその人の仲が悪くて困ったなあ、とか、
娘達の就職活動が心配だなあ、とか、来月の入院と手術が不安だなあとか、
高血圧と体重増加を気にしている夫のために、低カロリー&減塩の夕食を
提供したら、夫は何を思ったかアタシが夜に寝るのを待って、こっそりと
カップ麺を食べていて何なんだよぉとか、
きっとご飯が物足りなかったのね、とか、
そんなことを忘れてしまえる場合も多いのです。
忘れる方法としては、掃除はなかなか秀逸です。
秀逸といえば、シライシパンのパン。 ホップ・ヒット・バニラ。

1948年盛岡で創業。「白石パン」さん。長年愛されているのはやはり、味よ。味!


このクリーム。独特なの。バタークリームと生クリームの中間くらい。
ふわふわ食感 濃厚な味。超美味しい。見た目は平凡だけれども
中身は超個性的。その ビックリ感がまた魅力なの。アタシみたいでしょ。おほほほほ。
スーパーに行くと必ず探すんだけれども、なかなか売っていないのよねぇ
だから、見つけるととても嬉しいです。1個100円くらいですが幸せになれます。
宝くじは当たらなかったけど、ちょっとした幸せはあるから、いいか。アタシ。
今年は当たる、必ず。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
バタークリーム
きたあかり様
こんばんは。
子供のころケーキに使われていたのはバタークリームでしたね。食べすぎると鼻血が出るなんて脅かされました。
私はバタークリームが好きなのですが最近はどこにもありません。見つけたら食べてみたいです。
私も掃除は大好きです。普段やらないとろこを掃除してピカピカになったのを後で眺めていると満足感があります。以前ならタバコを吸いながらしみじみと眺めるというところですが吸えなくて残念です。
愛新覚羅
いろんな夢があってイイと思うよ!
友達で宝くじ当たったら離婚する。って言って今だ離婚できないヤツがいる(笑)
当たるのが良いのか?このまま当たらないのが良いのか?
同じような人がいて笑っちゃいました。
私も昨年億万長者になると決め ロト6を買い続けましたが駄目でした。わくわく感がめちゃくちゃあったのですが・・・・・(-_-;)
でも今年こそは絶対億万長者になると決めています。
絶対に当ててやると決めています。
お互いに頑張りましょう(^^)/
そう、昔のケーキはバタークリームでしたね。
そしてシュークリームも、昔はカスタード。
生クリームが出て来た時は、それが凄く美味しいと思いましたが、今となれば昔のバタークリームやカスタードクリムが食べたくなることもしばしば。。。
宝くじでも当たったら、思いっきりバタークリームを食べましょうか。@@
ハロウィンジャンボと年末ジャンボ、
まだ黄色い封筒に入れたまま当選を確かめていません。
1000万円でもいいのになあと、だんだん期待は少な目になっています。
こっそりカップ麺のご主人様可愛いです。
そういえば、一昨日の木曜日のロトは、
100ミリオン(80億円)でした!
シドニーのシングルマザーが一人勝ちしたそうです。
昨日の朝から大ニュースです!!
そんなにいりません。
1億円で十分です。
いや、100万円でもありがたいです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
宝くじ、実は私も確信をもって買ったことがあります。
車のナンバーで自分で決めた数字と同じナンバーの車に
目的地に着くまでに4回出会ったら買うと決めたら
なんとその日4回出会ったのです。
買いました!でもハズレ・・・
何だったんだあの確信は?
それ以来買うのを止めました(笑)
当たらないのは当たらない方が
私のためなんだと思う事にしました。
ストレス発散私は鍋磨き!
どの鍋もピッカピカの時がありました(*^^)v
おいしそ〜
白石パン。
宮城の白石じゃないんですねw
宮城の白石は父の話しによく出てきましたw
宝くじねえw夢を持ちましょう
常に!
何事も思い込めば当たる…そう言われて宝くじを買ったことがあります。でも結果はきたあかり様と同じ。
さて、そのパン、絶対おいしいです。それは絶対当たりです。思い込みではありません。こっちでは売ってない。ああ…私は不幸だ!!
Re: バタークリーム
aishinkakura さん へ
え~バタークリーム、このへんでは見かけますよ~
あ、でも、ケーキじゃなくて他の食材と組み合わされている
お菓子が多いかしら。クッキーとか。
タバコを吸いながら掃除してピカピカを見る、
それは楽しそうです。今は吸えなくて残念ですが
何か美味しいお茶を飲むことで我慢してください!
アタシは最近、ハスカップ紅茶にはまっております☆
(*^-^*)
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
はははは。そのお友達、離婚できていないのですね~。
まあ、どちらでも不幸のようであり、どちらでも幸福のようでもあり。
(@_@)
Re: タイトルなし
いとこいさんさん へ
まあ、じゃあ今年はアタシたち、お互いに
億万長者じゃあないですか!
セレブブロガーとして、出発ですね☆
「きたあかり日記」は
「セレブなきたあかり日記」に変更よぉ(^^)/
Re: タイトルなし
chococake55 さん へ
そうそう。
昔の味が食べたくなる時がありますあります(*^-^*)
夫は、昔ながらの中華そばを食べたい食べたいといつも言っています。
どのお店で注文しても、みんな同じ味だった
あの普通のラーメンです。
気持ちがわかります。
今、なかなか無いんですよね~☆
> 宝くじでも当たったら、思いっきりバタークリームを食べましょうか。@@
バタークリーム祭を開催します!
Re: タイトルなし
たんぽぽ・ママ さん へ
たんぽぽ・ママ さん、それは!
実は当たっているかもしれません。
今気が付いていないだけで、たんぽぽ・ママ さんは実は
億万長者かも!きゃ~☆
と、当選を待つ時間って楽しいですよね☆
夫は・・・子どもっぽいところがあり、
困りました・・・(´・ω・`)
Re: タイトルなし
みのじさん へ
シドニーのそのシングルマザーさん、すごい!
そりゃあ大大大ニュースですね。
80億円だなんて、あたくし、想像もできませんぅぅおあ☆
> そんなにいりません。
> 1億円で十分です。
> いや、100万円でもありがたいです。
アタシもそう。
いやあ、急な出費が多くって・・・泣
今から記事にしようか迷っています・・泣
Re: 宝くじ
鍵コメさん へ
なるほど。その方法でやってみます。
しかしあの、取りつけ部分の奥の方とか・・・
頭に来ます。笑
ハワイは、気苦労も多そうですね。
じゃあ、東京と北海道と京都と九州に別荘一軒ずつでいいわ。
今年は当たるはずですもの。おほほほ。
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
ええ、同じナンバーの車に4回も会うだなんて、
それはスゴイです。当たらなかったのが不思議です(@_@)
ほんと、なんだったのでしょうか!
> ストレス発散私は鍋磨き!
> どの鍋もピッカピカの時がありました(*^^)v
ピッカピカの鍋・・・それはストレスがひどいということなのですね。
そんな時もあったのですね。
お疲れ様でした・・・。
今はどうなのかしら??
Re: タイトルなし
エルさん へ
宮城の白石じゃないみたいです。
岩手県の会社だから~。
宮城の白石は片倉小十郎のお城があったところですよね。
白石温麺が有名です。
宝くじ、夢を買ったと無理やり思いましょう。
夢。
そうですね。みたいですね。
今の夢は・・・ずばり・・・「健康」
そんなお年頃・・・(@_@)
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
宝くじ。当たっている人もいるだろうに、
自分に当たらないのが不思議です。
来年こそは!気合だ~~!
そのパンは、美味しいです。('ω')
パン部分がパサパサしているのがまた、
クリームと合うのです。
クリームがすごい独特のクリームなのです。
もし、こっちに旅行してくることがあれば
スーパーで探してみてくださ~い。