入院中です: 2019入院: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  2019入院  >  入院中です

入院中です

2019年03月04日

入院中です。手術は終わって、もう六日目で、痛みも和らいできました。

訪問者の方々のあたたかいお言葉、心の力になって、前向きな

気持ちでいます。ありがとうございます。

ただ、全身麻酔の影響なのか、頭がうまくまわらず、

詳細な手術体験記など書きたいのだけれど、文章がまとまりません。

もう少し回復してきたら、書きたいと思います。



妹から、お見舞いにイチゴをもらいました。

Ichigo2.jpg

値段が付いたままなのが、彼女らしいです。(  ̄ー ̄)

Ichigo.jpg

酸っぱくて甘くて、青春の味です。

まるで、これからのアタシみたいじゃないの(*゚∀゚)

病気完治で、青春期の若者のように、元気になるんですもの!

(検査の詳しい結果は、2~3週間後なんですが。笑)




   ↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。




スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

良かったですねー!

頭の回転?
大丈夫ですよ。

身体だって、、大変なトコロ通り越してきたのですから、

少しの戸惑い?
スグに回復するのでしょう。

まずは、体力の回復が一番。
良く眠って、良く食べて、、

ハイ、、青春時代の戻っちゃいましょう。(良いなぁ~~)

コメントの編集

大盛りのご飯のようですね。
頑張って食べて元気になって下さい。
イチゴが美味しそう・・・独り占めでしょうか(笑)。

こんにちは。
焦らず、養生して下さいね~

痛みが和らぐのがありがたいですね
痛みがあると頭は回りません。
たぶん神経がそちらに行ってしまうのではないかと思います。
今はお口に合う物を食べて体力回復に専念して下さいね^^
一にも早い回復を祈っています。

妹さんの心遣い

きたあかり様
こんばんは。

まだ入院中でしたか。コメントいただいたのはスマホからでしょうか。
スマホだとイライラしてしまいますよね。
イチゴに値札がついていたのはわざとだと思いますよ。
安かったからお返し気にしないでという心遣いではないかと思います。

愛新覚羅

甘酸っぱいイチゴで青春時代を思い出して早く元気になりますように。
元気になりますよ!九州から応援しています(^^)

お疲れ様です。
無理は禁物です。
頭の回転?いいのいいのですよ。
ブログのことは。
有難いですね妹さんの心遣い。
お元気になられたら 青春時代から生まれ変わってはつらつと元気に(*^▽^*)
今はゆっくりゆっくりを楽しんでくださいね。

手術無事終わったようですね。痛みも和らいできてよかったです。
全人麻酔をかけると、何となくとこかおかしいですよね~。時間がたてば治るので、焦らず養生してくださいね~
わか娘も、4月に帰ってきます。
またブログに書きますので、お楽しみに~

無事、手術終わったようで・・・・
あと、もうちょっとだね。
完全回復まで!!

手術、無事終わって良かったですね。
あとは、完治を待つのみ。
いっぱい食べて、いっぱい寝て、でも焦らないでください。
頭の回転は、すぐに戻りますよ。戻ってからも、のんびりのんびり行きましょう。

コメントの編集

ゆっくり安静なさってくださいね。
私も入院、手術の時、スマホ更新の練習したのですがうまくいかず、
下書きで作っておいて、更新する方法になりました。
画像の入れ方がどうもわからなくて。ネタは何とかありました。
そんなに痛みがなかったので出来たのかも。

コメントの編集

きたあかりさん、無事に済んだようで安心しました!!
しばらくはゆっくりゆっくり。
心地いい環境の中でお過ごしください(^^♪

ご報告ありがとうございます。無事手術終了したようでよかったです。安心しました。全身麻酔の影響下の”あたまのぼけぼけ”はきっちり直りますから安心してください(笑)私もそうでした。ただ加齢による部分については、なんとも・・・・(笑)

あとは治るだけですから、ごゆっくり養生なさってね。

 術後6日でいまだ麻酔覚めやらず…大変ですね。もう少し養生が必要なんでしょう。
 手術のときは数秒で麻酔が効いて眠ってしまう。あれは不思議な感覚。

コメントの編集

Re: 良かったですねー!

マーニさん へ

よく眠り、よく食べて、大事ですね。
病院食があまりにも美味しくなくて、
退院後のお料理への意欲がフツフツとわいております。
青春時代になるはずが、やっぱり主婦ね( ^ω^ )

Re: タイトルなし


tugumi365さんへ

ありがとうございます。
早く元気になりたいです。

イチゴ、もちろん独り占めですよ、( ´ ▽ ` )ノ
一日100円の冷蔵庫を三日間借りて
三日かけて食べました。
ベタベタどろどろの病院食に爽やかな味は
とても助かりました。

Re: タイトルなし


hummu さんへ

ありがとうございます。
焦らず、がポイントですね( ^ω^ )

Re: タイトルなし


nohohon さん へ

当初、脊髄の裏っかわに針を突き刺し、痛み止を注入してても
痛くて痛くて座薬入れてたのに、
今は、たまに飲み薬を飲むだけで大丈夫になりました。
ありがたいです。

> 今はお口に合う物を食べて体力回復に専念して下さいね^^

病院食は飽きてしまい、、、病院内コンビニで何か
買ってこようかな( ^ω^ )

> 一にも早い回復を祈っています。

ありがとうございます\(^_^)/

Re: 妹さんの心遣い


aishinkakiura さんへ

いえいえ、妹は、そんな心遣いのできる繊細な人ではありません。
でも、そのおおらかさ、裏表のなさが、私にとっては心地よいです( ^ω^)

そして、はい、まだ入院中です。お腹切って内臓出してますから~~
お腹に溜まってた血も、なかなか抜けなくて。
(チューブ入れたまま三日間、笑)

ブログ活動は、タブレットからです。
慣れなくて時間かかるよ

Re: タイトルなし


BBさん へ

遠く、九州からまで応援いただいてると思うと、感激です。嬉しいです。
元気になって、九州旅行するぞ~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

Re: タイトルなし

いとこいさんさん へ

手術前からボケてるアタシなのですが、
全身麻酔後は酷いです。
用意すべきものを忘れたり、用意する状況であること自体忘れたり。
ま、このボケボケ状態を楽しもう。(薬飲むのは忘れちゃ駄目よ。笑)

おっしゃる通り、ゆっくりを楽しみます。

妹。明るい性格で、笑わせてくれて、ありがたいです。
妹のこと、大事にしたいです。( ・∇・)

Re: タイトルなし


わいわいにゃんこさん へ

お陰さまです。これで、悪性のなんたらが見つからなければ良いのだけど
麻酔、そーなの、どうもボケてるというか( *・ω・)ノ

娘さんも社会人かあ。おめでとうございます。
娘さんもわいわいにゃんこさんも、よく頑張りました!偉い!

Re: タイトルなし


銭右衛門さんへ

うん。家に戻って悪化しないよう気を付けるよ
暴飲暴食が厳禁なの( *・ω・)ノ

Re: タイトルなし


chococake55 さん へ

はい。ひとつ大仕事が終わった気がします。
お医者さん、看護師さん、薬剤師さん、そのほか沢山のみなさまに
感謝です。

病院食は病院食だけど、頑張って食べるぞ!

退院してものんびりするぞ~( ´ ▽ ` )ノ

Re: タイトルなし


 たんぽぽ・ママ さん へ

 たんぽぽ・ママさんは、入院手術の際の更新に
 工夫されたのですね。
アタシは別に、ですが、入力に時間がかかります。
 退院したら、もっと楽に入力できるなあ。

安静、あせらず少しずつ動くつもりでいるのですが、
安静っていう言葉を忘れずにします( ・∇・)

Re: タイトルなし


みのじさんへ

はい、大仕事が終わった気がしています。
あたたかいお言葉、みのじさんのおっしゃるとおり
心地いい環境が大事ですね
姑と夫のことは忘れます。笑

Re: タイトルなし


まりんさん へ

気にしていてくださり、ありがとうございます。
なるほど、全身麻酔後のボケボケは治るのね、え?加齢についてはなんとも?き~~!
>
> あとは治るだけですから、ごゆっくり養生なさってね

腸の癒着が心配だけど、なるようになるさ~~

Re: タイトルなし


ひねくれくうみんさんへ

はーい。養生を満喫するわよ( ^ω^

麻酔がきく感覚はすごいと思う。
手術終了後 すぐに目がさめるのもすごい。
すばらしい技術力だ!医学だ! かな?

手術おつかれさまでした。
まずは無事に終わってよかったです。
こういうときの兄弟姉妹っていいですね。
まさに気のおけない関係というか。
これから病気を退治して、ぜひ青春を謳歌してください。

Re: タイトルなし


つばめとそらさんへ

手術終わったと思うと、
「あんな痛い思いはもうしなくていい」と
嬉しいです。
(他の病気で手術しなくていいようにしないと☆)

妹は、おっしゃるとおり、気のおけない関係で
ありがたいです。
妹の旦那さんも、良い人です。

青春、楽しむぞ~~

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ