術後の検査、ホッと一安心
2019年03月30日
手術後、はじめての検査に行ってきました。アタシの体は、順調に回復しているとのことです。
そして、心配していた、、、、切り取ったトコを詳しく検査してもらっての結果ですが、
悪性は認められず、、、心からホッとしました。
良性か悪性か、画像ではなく、実際の臓器を検査しないと、はっきりとは言えないと、
医師に言われていたので、ちょっと心配していました。
一番に、夫に連絡しました。
「通常どおりの生活をして良いです」「体の具合みながらね」
医師にそう言われました。
来週から、パート仕事を再開します。
体がなまっているし、自宅療養を続けていて夫と妹としか喋っていなくてボケてて、
頭が仕事についていけるか、心配だし、
夫の入院手術のこととか、夫の転勤のこととか、いろいろ、悩みは尽きないけれども、
春が近づくなか、一歩前進、晴れやかな気持でいたいと思います。ヾ(o´∀`o)ノ
↓ チューリップ、もう少しで咲きそう。

↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
よかったですね。おめでとうございます。精神的な部分でも、通常生活に戻ることはいいことだと思います。身体の回復にもつながると思いますのでね。でもくれぐれも無理なさいませんように。
こんにちは。
良かったですね~
結果が出るまで落ち着かない日々を送られていたと思うので、これで少し安心されたのではないですか?
くれぐれも養生されながらお過ごしくださいね( ´∀` )
あかりちゃん、おめでとう!よかった〜。
報告を聞いて旦那さまも安心されたことでしょう。
次は旦那さまの番ね。
あかりちゃんに続き、きっと順調にいくわよ☆
しばらくは仕事もゆるゆるとやってくださいねー。
ああ良かった
きたあかり様
こんばんは。
悪性でなくて良かったですね。
そうであればただの外科手術を受けたのと同じですから
何年もハラハラしながら検査を受ける必要もありません。
今回の手術の傷口が綺麗になれば終了です。
本当に良かった。
愛新覚羅
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
悪性じゃなくて、良かったですね。
大きなストレス1個解消!
でも、急に無理はしないでください。
お仕事も、お喋りもぼちぼちと。
よかったですね
安心しました
でも いきなり無理なさらないようにお気を付けくださいね。
おめでとうございます!!
これで安心ですね。
ああよかった。
自分も先日検査を受けてシロ判定でした。
お仕事も読み聞かせも少しづつ元のペースに戻していけるといいですね。
よかったよかった!
結果が出るまでは不安でいっぱいだったでしょうが、これで安心ですね。
ゆっくりゆっくり社会復帰してください~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
術後の経過観察ってヤツですね。
何事もなく、まずは一安心かな?
良かった~ほんとに良かった!
検査結果を待っている時間が
とっても長く感じた事と思います。
来週から仕事にも復帰なんですね
ぼちぼちと身体を馴らしてくださいね。
Re: タイトルなし
鍵コメ ひ さん へ
自己血輸血、しましたよ~
出血が多かったようです。
血液って、ドロドロしているらしく、体に入れるチューブの
途中で詰まったりして、看護師さんが、チョンチョンと
指をぶつけて流れるようにしてくれてました。
普通は輸血の必要はないものなの?
そういえば、病院では
「あなたの手術は大変だったから回復は時間かかる」
と言われました!
でも、おっしゃるとおりで、無事終わり、元気になってきました。
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
まりんさん へ
ありがとうございます。
昨日、パートに行ってきましたが
おっしゃるとおりで、通常の生活に戻れたなあと、しみじみと思われて
精神的に良かったです。
はい。無理しないように気を付けます。
以前、コメントでいただいた、鎮痛薬飲んで動く云々ですが
お腹を切っている場合、腸の動きをよくするように、動いた方がいいようですが
無理しない程度に、だそうです。
その「無理しない程度」というのは、どのくらいか、鎮痛薬は?というと
個々人の感覚の問題だそうで、はっきりと、どのくらいとは言えないそうで・・。
とかなんとか言っているうちに、痛くなくなって、、、
良かったです。m(__)m
Re: タイトルなし
hummuさん へ
おっしゃるとおり落ち着かなかったです。
日がたつにつれ、だんだんと度胸が据わってきましたが
最初、お医者さんに言われたときは、ショック☆
はい。養生しながら、少しずつ体力回復にむけ
動きたいと思います☆
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
さとちん へ
ありがとうございます。
ほ~んと、ホッとしました。
この調子で、数々の難題を解決していきたいと思います。
仕事は、、、
思ったよりカンが残っていて、無難に過ごせました。
良かった~(*^。^*)
Re: ああ良かった
aishinkakura さん へ
ありがとうございます。
本当に良かったです。ホッとしました。
ハラハラしながらの検査は、精神的にもキツイです。
教授、頑張ってください!
応援しています。
Re: タイトルなし
鍵コメ K さん へ
ありがとうございます。良かったです。
ひとつ、安心。
今後も、ひとつひとつ クリアしていければと思います☆
Re: タイトルなし
chococake55さん へ
ありがとうございます。
ほ~んとストレスが一つ無くなりました~☆
仕事、昨日行ってきましたが、思ったよりも
きちんと仕事ができました。
良かったです。仕事のやり方って、覚えているものなのね!笑
Re: タイトルなし
いとこいさん さん へ
安心してくださり、ありがとうございます。
アタシも安心しました。ホント良かったです。
無理しないように、、、そうですね(^^♪
休み休み、少しずつ、着実に前進できますように。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
ありがとうございます。安心しました。
> 自分も先日検査を受けてシロ判定でした。
そうなんですね~~!
シロクロ判定が出るまで、落ち着かないし心配ですよね。
良かったですね。
> お仕事も読み聞かせも少しづつ元のペースに戻していけるといいですね。
はい。まずは、職場に迷惑をかけてきたので職場を優先し、
体力など戻れば、趣味の方もと思っています。
Re: タイトルなし
みのじ さん へ
ありがとうございます。
やはり、医師に言われたばかりのころは、不安でいっぱいになりました。
だんだんと「なるようになるさ~」と思えたけれど。
社会復帰。
仕事は昨日行ってきました~。意外と大丈夫でした。('ω')ノ
Re: ホイホイ!
鍵コメ マ さん へ
ありがとうございます。
夫も安心してくれました。
重いモノは、、、
夫も怪我しているものの、片手では持てるので
ある程度お願いしています。
でも、ついつい、無理して持ってしまいますね。
夫、仕事が忙しくて、あまり家にいないので・・・
気を付けます☆ ('ω')ノ
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
はい、安心しました。ありがとうございます。
今後も、何事もありませんように☆
Re: タイトルなし
nohohon さん へ
ありがとうございます。良かったです。
検査結果、出るまで時間がかかるんです。
2~3週間と言われ、4週間かかりました。
待つ間ですが、最初は、落ち込みましたが、だんだんと
ひらきなおってました。
性格なんですかねぇ。(@_@)
仕事は、意外と大丈夫で、通常通り出来ました。
座っている仕事で良かったです☆