妹の来訪
2019年03月25日
妹が家に訪ねてきてくれました。自宅療養中のアタシへお見舞いってとこです。いろいろ 作ってきてくれました。ありがとう。

お願いして、ジャージを買ってきてもらいました。お腹を切っているアタシは
お腹を締め付けるズボンが履けなくて、でも、ゆるゆるのジャージ等を持っていなくて
困っていたのです。パジャマで外には出られないし~~~☆
500円!安いなあ。

3Lとありますが、アタシのサイズがそうではなくって、お腹をしめつけないように
太いサイズのを買ってきてくれたのであって・・・・・・・ホントだって!
いろいろと話すうち、妹が骨粗しょう症気味であることを知りました。
彼女は考察してました。
3年ほど前まで、食生活においての栄養のバランスってものに
全く注意していなかったのが原因ではないかと。
以前もブログに書いたけれども、
母は、食べる ということに興味を持っていない人で、
例えば、炭水化物だけの食事を何日も続けて平気だったり
食事、というものを毎日三食用意するべき、という考えもなかったのですが、
妹は、母のそんなところを受け継いでしまったのか、
似たようなものだったようです。
今日は、カステラとカップ麺と菓子パンが食べたものの全て。
野菜ゼロ、タンパク質はじゃっかん・・・とか。
今後は気を付けて、ちゃ~んとご飯食べてね~。栄養のバランス考えるのよ!
アタシも気を付けなくては。
アタシの場合、お腹を切っているので、しばらくは、
繊維質の多い野菜等は、避けた方が良いようなのです。
ゴボウとか、キノコ類とか、豆類とか、コンニャクとか。
全部、今まで大好きだったものばかり。が~ん! (○´・Д・`)ノ
ま、悲しいけれど、量を多く食べなければ大丈夫だそうで
ちょっぴりだけ食べます。(^-^)/
そういえば、体が衰弱していたことが原因なのか、あまり食欲がなくて
1.5キロくらい痩せてしまったのだけれど、昨日くらいから食欲が出てきました。
太りたくはないけれど、栄養はとらなくちゃなあ。♪(/・ω・)/ ♪
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
夫も手術をしてから 野菜は選んで食べています。繊維質その通りです。
お腹を締め付けないズボンも同じくです。妹さん長い間の食生活、私の職場にいた同僚はお昼ご飯はいつもカップ麺でした。50歳を過ぎたころに体調を崩しました。本人には言いませんが 食生活だと私は思いました。
今度は平気かな?
きたあかり様
こんばんは。
いだてんの記事へのコメントがどうしても不適格な記事として送信出来ませんでした。今度は出来ているでしょうか?
ゆるゆるズボンは楽なので愛用していたことがありますが体重が増加しました。きたあかり様は少し痩せたみたいですがすぐにリカバリーするのではないでしょうか。
リカバリーしすぎて太り過ぎないよう要注意です。
愛新覚羅
お腹を締め付けないように 緩いめのジャージ それはいいですね。
無理はしないで 栄養を取って回復には大事なことですよね。
いい妹さんですね。
うれしいですね。
退院後の体調は、良さそうですね。一安心。
そうそう、太ることを気にするより、先ずは体力をつけることですね。
暫くは、食べたいと思ったら何でもどんどん食べてください。
でも、刺激物とかはダメでしょうね。
妹さん、お姉さんのことをいろいろ考えてくれていて偉いですね。
栄養バランス大事だよ~(^O^)
気を付けましょう!
うん???
3Lが気になるな・・・(笑)
どうだろう???
少しずつ回復しているようなので、安心しました。
日本の3Lは、こっちのLかなぁ??
あぁ美味しいなぁ。って感じるものって、高塩分だったりカロリー高かったり。
でもやっぱり食生活って大切ですね~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
tugumi365さん へ
旦那さま、たいへんな手術をされ、さぞかし苦しかったのでは
と思わされます。そして、妻のtugumi365さんも、ご苦労されました。
お食事も、気を付け工夫しなければならない状況ですものね。
アタシ、何も制限なく食べられたのは、幸せなことだったなあと
今更ながら気づかされました。
お昼はいつもカップ麺。体調を崩したのはそのせいもありそう。
単身赴任後の夫が心配です(´・ω・`)
Re: 今度は平気かな?
aishinkakura さん へ
いだてん記事へのコメント、送信が阻まれたのに
わざわざ拍手コメントへ行き、送ってくださりありがとうございました。
今度は大丈夫のようです(^^♪
アタシも、水を被るシーンは好きです。二人で水を被っていたときは、
その友情に胸があったかくなりました。
育った環境が全く違う二人。でも通じ合うものがあるのですね。
リカバリーしすぎて太らないように・・・
そうですね・・・怖いです・・・
Re: タイトルなし
いとこいさん さん へ
ジャージ、とても良いです。
でも、来週の職場復帰時には履いていけないだろうから
他の何かを探さなければ!笑
妹の存在はありがたいです。
何かと助けてもらっています。
彼女がいなかったらと思うと恐ろしい・・他にいないから!笑
Re: タイトルなし
chococake55さん へ
はい(^^♪ ありがとうございます。
体調はぐんぐんと良くなってきていてます。
お腹も痛くなくって、社会復帰にむけ、体調管理、頑張ります。
chococake55さんのブログを読ませてもらうと
食欲が出てきます☆
妹は、ありがたい存在です。
こちらからも、何かと助けないと駄目ですよね(^^♪
唯一の親戚です。笑
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
くくく~
3Lは、ゆるゆるジャージを履きたかったから買ってきてもらったのよ~
ホントは、2Lよ~
なんつって☆
Re: タイトルなし
みのじさん へ
はい。どんどん回復してきています。
ありがとうございます。
> 日本の3Lは、こっちのLかなぁ??
そ~なのね!
日本人が細いのか、そちらが太いのか!
>
> あぁ美味しいなぁ。って感じるものって、高塩分だったりカロリー高かったり。
> でもやっぱり食生活って大切ですね~。
塩分とかカロリーとか、気を付けないと駄目なんでしょうねぇ。
特に塩分!
東北在住のアタシ、ついつい、塩っけを多く味付けしてしまうのよ~ん。
Re: そうです。
鍵コメさん へ
いやいやいやいやいや。
アタシは、このくらいの体重でOKでございます。
このくらいの体重を維持したまま
筋肉つけたいなあと思っています。
早くジムに行けるくらいになりたいです。
おっと、焦りはイケマセンね(^^♪
いろいろ作って持ってきてくださる
妹さんの心遣いが嬉しいですね^^
食べる物はやっぱり健康体の基本ですね。
子どもが家に居た頃は気を付けて
バランスを考えて作っていましたが
最近は、自分の食べたい物を中心にしてしまいます。
イケないイケない(笑)
あかりさんも食欲が出て来て何よりです
きっと回復も早くなる事と思います。
養生して良くなって下さいね。
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
はい。妹の気持ちが嬉しいです。
食べるものは健康に大いに作用すると、つくづく思います。
アタシも、子供たちが家にいたころは、子どもの健康を
いつも考えていました。
子どもたちが家から出たあとは、夫の健康。
今後は、自分の健康も考えたいと思います。
> あかりさんも食欲が出て来て何よりです
> きっと回復も早くなる事と思います。
> 養生して良くなって下さいね。
ありがとうございます。
回復してきたのが自分でも分かります。(^^♪
どんど栄養つけて、3Lにでも4Lにでもなって、元気になってください(`・ω・´)
そろそろ今までの食生活のツケが溜まってくる年代ですね・・
自分もそろそろ蓄積されたアルコールが悪さする頃かも
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
ええい、嫌だ~3Lや4Lは嫌だ~!
アタシは背が高いので、太くもなってしまったら、まるで”力士”!
でも、栄養は取らなくちゃね。
甘いお菓子は少しにして、野菜や肉魚豆腐を多く・・・
と言いながら、昨日今日と、ケーキ類を沢山食べてしまいました。(@_@)
アルコールは、お気を付けください。
ご家族のためにも!
アタシも、アルコールは控えめに、と思っていたところです。
(今は術後で禁酒していますが、今後解禁になった後もってことです)