慣れることでしょう。
2019年05月19日
夫は単身赴任中で、週末だけ、アタシのいる自宅に戻ってきます。彼は饒舌で、あれこれとたくさん喋ってくれて、アタシは「ほ~ほ~、ええ、ええ、そうかいそうかい、ふ~ん、それは!あははははは。ひゃははは。ああ、どっこいしょ」
などと、適宜相槌をうちます。急に静かになったなあと不思議に思うと、彼は庭で草むしりをしてました。ああ、静かになったと思ったとたん、家に中に入ってくる夫は、また喋ります。家庭菜園のトマトがどうしたピーマンがどうしたと他愛のないことを長々と話すので、アタシはまた、
「ふむふむ、なるほど、そうかいそうかい、ほぉほぉ、そりゃあ大変だ、ああ、よっこいしょ」
と相槌を打ちます。そしてまた、しばらくすると静かになり、よく見たら、ソファーで昼寝をしていました。
そうこうしているうちに、単身赴任先に戻る時間になりました。彼は寝ぼけまなこで起きだします。
「(さっきは)よく喋ったねぇ」
と話しかけると
「(単身赴任先の)アパートでは、誰もしゃべる人がいないんだ!我慢しろ!」
だそうです。そうですか。我慢します。
夫が行ってしまうと、家が広く感じられます。お喋りで、しかも口うるさい夫ですが、いないと、なんとなく、落ち着かない感じがします。慣れるまで、少し時間がかかるかな。
でもきっと、いつかは慣れる気がします。夫も、そのうち、全てに慣れることでしょう。
単身赴任先で食べられるように、アタシが作った料理、ニンジンと干しシイタケの煮物とか、ヒジキ煮とか、金平ごぼうとか、ピーマンのお浸しとか、鮭の焼いたのとか、糸こんにゃくの炒め煮とか、、いろいろ、持ち帰ってもらいました。冷蔵庫に入れっぱなしで、忘れてしまわないよう祈るばかりです。(写真撮ろうと思ってたのに、忘れました!)
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
仲良しご夫妻だね(#^.^#)
相槌打てるんだから良い夫婦だよ~!!
間違いなし!!
慣れ・・・それは、きっと、ちょっと淋しいけどね・・・。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
色々な夫婦が
きたあかり様
おはよう御座います。
世の中には色々な夫婦がいますね。
夫が無口で妻がオシャベリな夫婦が多いようですが、きたあかり様のところは逆なのですね。
適宜相槌は私がやってきたことなので良く理解できます。
普通は亭主元気で留守がいいなんていいますがきたあかり様は寂しいのですね。
夫婦間の愛情が伝わってきてほっこりします。
愛新覚羅
旦那さんのしゃべるのはよくわかります。BBも単身赴任の時はそうだったような。そして日曜日に戻るときはおかずをたくさん持っていました(笑)
単身赴任中、独り言が多くなって今でもその癖が治っていません(^^♪旦那さんもそのうち独り言が多くなるかも(笑)
あかりちゃん、お喋りな旦那さんでよかったね。
私は男は適度にお喋りな方がいいと思っているのよ。
単身赴任してても仲睦まじく元気そうで読んでいて安心しました。
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
仲の悪い時代が長く続いたのですが、最近は仲良くやっています。
人の人生、分からないものだわよ。笑
Re: 時々は
鍵コメさん へ
そ~なんです。(*^。^*) 単身赴任先に遊びに行こうと、今からワクワクしています。海岸の街で、独特の文化があります。震災でやられましたが、復興をがんばっていらっしゃるところです。応援したいです。
Re: 色々な夫婦が
aishinkakuraさん へ
いろいろな夫婦それぞれ、違うのでしょうね。会話が無い時代もありましたが、今は、うるさいくらいに会話があるようになりました。ドリフのコントのようになっています。もちろん、夫が志村けんで、アタシがいかりや長介役です。たまに高木ブー。笑
Re: タイトルなし
BBさん へ
え~☆BBさんのところと我が家は似ていますね~。そして、独り言が多くなるのも似てきますかね??奥様は独り言が多くはなりませんでしたか??
Re: タイトルなし
さとちん へ
年と共におしゃべりになってきた夫。柳沢慎吾かと思いました。笑
夫とは、なが~く不仲でしたが、最近は仲良くやっています。お互いに、年を取ると丸くなる性格だったのね!若い頃は気が付かなかったわ!
ああどっこいしょって、この令和の時代に昭和なw
ご主人、お元気そうで何よりですね。
それだけお喋りできて、庭の草むしりもできて、元気な証拠だと思います。
自分も単身赴任先におかずを持っていきますが、移動時間によりますが冷凍にした方がいいかもです。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
> ああどっこいしょって、この令和の時代に昭和なw
はい。昭和から抜けられないアタシです。(^^)/
> ご主人、お元気そうで何よりですね。
> それだけお喋りできて、庭の草むしりもできて、元気な証拠だと思います。
カラ元気かもしれませんが、とりあえずは良かったです。(^^)/
>
> 自分も単身赴任先におかずを持っていきますが、移動時間によりますが冷凍にした方がいいかもです。
そ~ですね!これからの季節は要注意ですね!
夫が、半解凍状態のおかずをレンジであたためられるかが問題ですが、冷凍したほうがよさそうです!