思い出せない: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  思い出せない

思い出せない

2014年05月19日

最近の快晴、そのアッパレぶりに、家の片づけをしている。

何でかわからないけれど、この季節、片付けの季節なのである。

アタシの中ではね。


すると、何でこんなところにこんなものが!

という意味不明な収納を発見する。


たとえば、巾着袋収納引き出しの中に、トランプと墨汁が入っていたりする。

これは意味が推理できる。

巾着袋は娘たちが小学生のころ、給食に必要だったもので、

トランプは娘の遊び道具だったもので、

墨汁は授業で必要だったもので、

つまり、娘に必要なセットがこの引き出しに入っていたのだ。

今はもう全く機能しない収納方法である。


次には、台所の吊戸棚に、ハンドバックと柿の描かれた油絵が発見された。

ハンドバックは確か、10代の頃にプレゼントされたもので、

油絵は、親戚の誰かが描いたものだったような・・・・・

思い出せない・・・・

自分がどうしてそれらを台所の吊戸棚に収納したかも思い出せない。


更に、決定的な思い出せないものが!

和室の棚に、こんなものが!


パッチワークよん

これ、アタシが手でいろんな布を縫い合わせたのよ。チクチクチクチク。

でも、なんの目的で縫っていたのか、思い出せない。

何をしようとしていたのアタシ!

ただ、縫いたくて縫っていた気もする。

10分時間があれば縫っていた。出すのに3分しまうのに3分、実質4分しか針を動かせなくても

やりたかったんだねえ。


それだけでも、途方にくれるのに、こんなのも出てきた。

パッチワーク四角よん

四角バージョンである。

何がしたかったんですか。

更にこれは2枚あるのである。

四角はなぜか二つあるのよん


何かをつくろうとしていた気もするが・・・何を?

何をしたかったの?

そして、それをどうしてしまったの?

どうして忘れちゃったの?



ま、いいや、これを加工してテーブルセンターにでもしよう。



これらを縫っていた時、きっと想像もしなかった目の衰えがアタシに来ている。

縫い物なんて、いつまで出来るかわかんない。

何だってそう。

いつまで出来るかわかんない。


アタシが今できる事。

ジムで走ること。スーパーで買い物して家族のために料理をつくること。

本を読んだりテレビを見たり映画をみたり音楽聞いたりすること。

子供たちと他愛のないおしゃべりすること。

友達と会ってランチして大笑いすること。

このブログ。


いつか出来なくなって、終わるだろう。


悲しいけれど、今、できることを感謝して、今を重ねていくよ。


いつかできなくなる。できない時、できないのはつらいだろう。

でも、できた時の記憶は、たぶん、すこし、残るだろう。

それできっと幸せだろう。


娘時代の夢をみて、老いを大人しく受取って、

理由も分らずに生きていくのがいきもののさだめ。


記憶もあいまいになって、力作も凡作もいっしょくたに、わかんなくなって、

どこに何をしまったかわかんなくなって、

それで、いい。

いいと思えるよう、生きられますように。





スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

座布団カバー?

そうですよね…

いつか出来なくなって終わる時が来る前に
今できる事をやって歳を重ねたい。
私も昔の元気な頃へ戻りたい
でもムリなので、今の自分を思いきり肯定して生きていきたいです。
あと感謝ですよね、忘れないようにしたいです。

Re: タイトルなし

ジム兄さん

 コメントありがとうございます。
 すみません。写真下手で。
 この布っきれ、25センチ四方くらいなんでございます。
 座布団にはちっちゃいと思われます・・・・
 あ、布を足して大きくすればいいのか。
 座ってくれますか?

Re: そうですよね…

コリン星人さん

 コメントありがとうございます。

> でもムリなので、今の自分を思いきり肯定して生きていきたいです。

 肯定!そうですね。アタシも!

> あと感謝ですよね、忘れないようにしたいです。

 忘れそうでした。忘れないようにします。
 思い出させてくれてありがとう。
 と、あなたに感謝を!

これは

んっと、これは鍋敷きとして作ったのでは??
ちょうど良さげです。v-221

Re: これは

エルさん

 コメントありがとうございます。

 う~~~~ん。鍋敷きにはちょっと大きいかも。
 鍋置いたら、布が見えなくなって寂しいし・・・
 ああ、これをどうしたらっ

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ