絵本読み聞かせとマイケル・ジャクソン
2019年06月19日
単身赴任中の夫は、週末に自宅に帰り、日曜日の夜に赴任先に戻ります。結婚26年。ひどく仲が悪い時代もあったのが、最近になって、よく話をするようになり、冗談を言うようになり、やっと穏やかな日々が続いていたのに、単身赴任となっちゃった。
娘たちは遠方の大学の大学生だもんで、それぞれ一人暮らしをしています。結果、我が家は四重生活。アタシは平日、一人きりということになっています。気楽ですが寂しくもあります。
そんな折、知り合いのSちゃんが、マイケル・ジャクソンのライブDVDを貸してくれました。
名前は知っていましたが、じっくり見るのは初めてです。マイコー。

すごい存在感と迫力です。妖しく美しい。カッコいい。彼が立っている立ち姿だけで拝みたくなる。叫びたくなる。きゃ~☆
画面で踊っているのは、男でも女でも人間でもロボットでも白人でも黒人でもない。マイケル・ジャクソンなのです。

アタシは、すっかり夢中になり、3回観ました。そして、インターネットでマイケル・ジャクソンのことを調べまくりです。気が付くと一日過ぎていたなんてことも!
フィギア買おうかしら。
一人暮らしの寂しさは少し解消できましたが、マイケルのことが頭から離れないため興奮して寝つきも悪くなり、このままではイカンと思っていたあたりで、絵本読み聞かせ当番の日が近づいてきました。
絵本読み聞かせは全力投球でのぞみます。気持ちをキリッと切り替え、練習を重ねました。
何度も録音して読み方を工夫したのが幸いしたか、本番は大成功。
6年5組の皆は、笑うところでは笑い、緊迫した場面では目を大きく開いて緊張し、真剣に聞いてくれました。

なんだかアタシ、マイケルから救いだされ、我にかえらせてもらったみたいでした。
ま、マイケルに夢中なのは続いているし、きっと、これからず~っと夢中なのでしょうが。
ただ、キリキリするような切なさに甘さが加わった感じでして。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
夢中になれる物があると頑張れますね^^心ときめくことも大切な事だと最近感じます。「ウェン王子とトラ」大成功でしたね🎵私も今日は読み聞かせ行って来ましたあと1回で早くも夏休みに入ってしまいます。
きたあかり様
こんばんは。
マイケルのショーアップされたステージは凄いの一言ですね。
あの切れのいい踊りも相当練習しているのでしょうね。
マイケルのステージを観ていると社会主義国では絶対ありえないことなんじゃないかと思ってしまいます。
マイケルは特に好きなアーチストではありませんでしたがWe Are The Worldで中心的な役目をしたとかで一気に好きになりました。
愛新覚羅
マイケルジャクソンはかっこいいっす。
彼は白人に憧れていたそうです。で、整形を重ねていたと。
そんなこと、することはなかったのに。そのままで十分かっこよかったのに。
好きなことに夢中になっていると、時間の経つのも忘れてしまいますよね。
それにしても、マイケルジャクソンは残念でしたね。勿体ない。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
なるほど。夢中になれるものがあると頑張れる、そう思えると、この熱中ぶりも楽しめそうです。ときめくというか切ないくらいなんですけど~笑
読み聞かせ、はい、大成功でした。子供たちが夢中になっている雰囲気が手に取るようにわかり、嬉しかったです。nohohonさんも行かれたんですね。あと1回で夏休み、はアタシも同じです。来週、また行ってきます☆練習しなくちゃ~☆
Re: タイトルなし
aishinkakura さん へ
はい。あのステージは凄すぎます。踊り、神がかっています。筆舌に尽くしがたい努力があるのだと思います。狂気じみています。子供の頃、お父さんに相当厳しくレッスンされ、お母さんが「死んでしまう!」と止めたそうですが、そのくらいの厳しさが習慣づいている気がします。狂うほど限界までやる、みたいな。
> マイケルのステージを観ていると社会主義国では絶対ありえないことなんじゃないかと思ってしまいます。
そのお言葉、よくわからないけれど、すごくわかる気もします・・・
> マイケルは特に好きなアーチストではありませんでしたがWe Are The Worldで中心的な役目をしたとかで一気に好きになりました。
物静かにしゃべる様子からは想像できない行動力があるように思えます。ビートルズの楽曲の版権を競り勝って買ったりとか。
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
白人に憧れていたのかなあ。そこは分からないけれど、鼻の整形は、怪我をしてそれを形成することから始まったそうです。顎は自分の意志でやったんだろうけど。
ちなみに、アタシは背格好が一番好きです。
Re: タイトルなし
chococake55さん へ
そうなんです。いつの間にか数時間過ぎています! このままでは人として駄目になってしまうんじゃないかと心配になり、妹に相談したら、「行きつくところまで行け!」と応援されました。
> それにしても、マイケルジャクソンは残念でしたね。勿体ない。
薬に対する知識が無すぎたのが悪い気がします。アメリカ人って、そうなのかなあ。
Re: ミラー効果
鍵コメさん へ
おっしゃる通りです。マイケルになったつもりで歩いています。姿勢が良くなったようです。笑
今に、ムーンウォークが出来るようになるでしょう←ウソ