ありがたいことと娘が決めること
2019年08月28日
昨日の記事にあたたかいコメントをありがとうございます。おっしゃること全てもっともです。
自分と娘だけで考えると煮詰まってしまい判断ができないと思えることも、客観的かつ的確、さらには親身になってのやさしい言葉をいただくと、嬉しく、元気な気持になり、意志を先にむけ、結論に向かうことができそうです。
ブログやってて、本当に良かったよ。うううっ大感謝!
今日、某会合があり、知り合い(先輩ママさん)たちに、少しだけだけど、相談することができました。みな、「アタシならこう助言する!」と、親切に話してくれました。こんな話は失礼かもしれない、と躊躇する気持ちもあったのですが、ぜ~んぜん大丈夫。みなさん、ふとっぱらでした。
Aという人もいれば、Bという人もいました。人それぞれ、考え方は違いました。
でも、みなさん、決めるのは、娘だ、とおっしゃいました。
バジルが終わりそうな季節になってきたので、バジルの葉を摘んで煮物作ろっとということで、

鯖缶の煮込みいろいろ野菜入れを作りました。ほとんど野菜。ちょっと鯖。

ズッキーニとか玉ねぎとかキャベツとか、大好きな野菜に、チーズも入れてぇ、ららららら~
とっても美味しい!と食べ終わってから、バジルを入れ忘れてたことに気が付きました。
きゃ~☆
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
お写真見てて、バジルは??と思いました。
でもバジルなくても美味しそうですね。
私もズッキーニ好きです!
お嬢さん、お二人とも、納得して入社できたらいいですね。
あはははは、バジルを使いたくて料理したのにバジルを入れ忘れちゃうなんて~。
って私もしょっちゅうあります!!
夕ご飯が終わった後に、だんなが「冷蔵庫の○○、どうすんの?」って言われて、
ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっ!!ですもん。
それを使いたかったのに。
でも美味しいんだからいいんです♪
娘ちゃん、自分でキチンと決められますよ。
私は途中で大どんでん返しがあったけれど、それなりに楽しい日本の社会人生活でした!
きたあかり様
おはよう御座います。
そうですよね。ブログで意見を言ってもらえるのは参考になりますよね。
イケメン男性社員が多い方というのも選択肢に入れておいて下さい。(笑)
愛新覚羅
我が家の畑も、夏野菜がそろそろ終了(^^)
今年は“オクラ水“で身体もリフレッシュでした\(^o^)/
きたあかり様の娘さんは、優秀なんですね!就職がなかなか決まらない人が多いのに、もう2社から内定なんて。ぜいたくな悩みとも言えますな。
さて、サバ缶野菜炒め、おいしく食べたならバジルは次に使えばいいんでないかい?
うちはバジルでも大葉でもなく、エゴマだが、これも終わりかのう。
Re: タイトルなし
タンポポ・ママ さん へ
バジル無くても美味しかったのですが、次回はバジル入りで作りたいと思います('ω')ノ
> お嬢さん、お二人とも、納得して入社できたらいいですね。
ありがとうございます。下の娘の第一希望はあした合格発表。ああ、胃が痛い。笑
Re: タイトルなし
みのじさん へ
ま~みのじさんも、そんな経験があるんですね。ちょっと、ホッとしましたぁ!
> 娘ちゃん、自分でキチンと決められますよ。
> 私は途中で大どんでん返しがあったけれど、それなりに楽しい日本の社会人生活でした!
ありがとうございます。もぉ、自分で決めて~☆
あたしの社会人生活は、楽しいことも無くはないけれど、ツライことの方が多かったです。
娘達は、楽しい社会人生活になりますように。
Re: タイトルなし
aishinkakura さん へ
そうなんです。意見をいただけるのはありがたいです。
みなさま、ありがと~☆
> イケメン男性社員が多い方というのも選択肢に入れておいて下さい。(笑)
そこ、大事です!
でも、イケメンが多いかどうか、確かめようがありません!き~
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
夏野菜が終わる季節ですね。なんだか寂しいわ
> 今年は“オクラ水“で身体もリフレッシュでした\(^o^)/
オクラ水、来年試してみたいです。
オクラを育ててみればいいかしら?難しいかなあ。
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
そうですね~贅沢な悩みと言えますよね。どこかに就職できるだけ、ありがたいこっちゃ。
バジルは次に。そうそう。何に使おうかな。
パスタかしらって、今度は忘れないようにしないと!
ん?エゴマってどんなだ?エゴマオイルというのはスーパーでみかけるが・・・