桃と個性: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  桃と個性

桃と個性

2019年09月04日

知り合いから桃をいただきました。

2019桃


2019桃2

「傷んでるのがあるかもしれないから気を付けてね~」と言われたので、気を付けてみると、確かに、何個か傷んでるのもありました。ちょっと、というわけではなく、食べたらかなり危険な感じが・・・。

なんだかなあと思いながらも、そんな知り合いの気安さというか、ものへのこだわらない大らかなところが好ましく、微笑んでしまいました。アタシとはかなり違う性格の彼女。長屋のおかみさんタイプで、なんでもズバズバと思った事を思ったとおりに言うけれど、人の苦労も自分のことのように親身になって助けようとしてくれます。人との距離感がアタシとは違います。
人の個性はいろいろ。同じようにはなろうとは思わないけれど、多様な個性を好きでいたいと思いました。

桃は(傷んでいないのを)おいしくいただきました!  ありがとね~☆



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
おはよう御座います。

その方は落語に出てくるような江戸っ子タイプなのですね。
気持ちがいいですよね。
根に持たない性格だと思いますのでお互いに言い合いしても楽しいです。

愛新覚羅

オイラもおおらかな性格になりたいと思うのですが、小さい事が気になったりしちゃいます(^_^;)
これからの人生もっと簡単に生きてみたいもんです(笑)

>多様な個性を好きでいたいと思いました。
そうですね人それぞれの個性と上手に付き合う。難しいですがそのようにありたいです。それが出来るあかりさんが素敵です。私はこの年齢になるともうメンドクサイと思って離れて行ってしまいます(笑)

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 おっしゃるとおり、気持ちの良い江戸っこタイプです。時々、びっくりする発言をされ、ヤだなあと思うときもありますが、深い悪気はなさそうなのでスルーします。こちらから主張すると、喧嘩になりそうなのでやめます。火事と喧嘩は江戸のはなぁ。笑

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 人それぞれ、性格が違いますもんね。それぞれで良いんだと思います。バイ 金子みすゞ なんちって。
 がちゃぴんさんは、小さなことが気になっちゃうんですね。繊細な感情を持てることは、良いと思いますよ~(^^♪

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 いやいや、アタシも出来ないことの方が多く、nohohonさんと一緒で、合わない人とは、なるべく離れるようにしています。おっしゃるとおり、面倒ですよ。許せる範囲というのがありまして・・・それも、お互い様ですよね。アタシのことも、面倒だと思う人も多いと思います。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ