娘の作ってくれてたおかずが嬉しい
2019年09月10日
娘にはご飯を作ってあげるものと思っていたのに、いつのまにかアタシは年をとり、娘は成長し、アタシがパートに行く日、娘が帰省中の日、パートから戻ると、ご飯のおかずを娘が作っていてくれていました。とても美味しくて、嬉しくて。ヤンニョムチキンだそうです。


明日もなにか作ってね~☆
娘の成長で、アタシの中の垢が、そぎ落とされ、アタシは、幼子のように気ままに、感情のままに生きられる自由が、許される気がします。それが勘違いでも、一瞬のマボロシでも、信じていれば、真実です。アタシ限定の。
食べたことの無い、異国風の味は、感情を小躍りさせてくれました。もし、継続的には決定的には違っていたとしても、この喜びは、人生の一瞬を輝かせてくれました。もう、それでいいです。一瞬の重なり、繋がっていく明日を夢にみます。あれ?もう寝る時間だわよ。おやすみなさ~いてな感じで。明日は、たぶん、あるよね。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
明日も明後日も食事当番?娘さん(笑)かな?
いや、明後日はお母さんかも。
「お母さんの○○食べたいな~。」って言われちゃったら、
きたあかりさん、メロメロになって大盛り作っちゃうでしょう~。
きたあかり様
おはよう御座います。
女の子でよかったですね。
男の子ではこのような気分は味わえないでしょう。
一生手がかかります。(笑)
あれっ?私はどうなのだろう?
古い男の子はそうでもないですね。
愛新覚羅
うわぁ~美味しそうですね~(*´∀`)
ご飯にも合うでしょうが、ビールにすごく合いそうです(笑)
羨ましい限りです(^^)
今度はいつでも作ってくれますよきっと(*^^*)
ちなみに・・・・
我が家の“おねぃさん”は一回も作ってくれたことはありません(笑)
お仕事から帰ってきたら夕ご飯が出来ていた。こんな嬉しい事はありませんね~ありがたいって飛び上がるほど感激します!そんな娘さんに育てたあかりさん素敵なおかあさんです。
ヤンニョムチキン大好き~!!自分で作るの面倒で、いつも買って食べてたんだけど、おいしいヤンニョムチキンを販売してたお店が閉店者って。レシピ教えて下さ~~い。
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
出来ればそう願いたいけど・・次の日はアタシが残り物で作っちゃいました!
Re: タイトルなし
みのじさん へ
いや~そんなこと言われたら嬉しくて、ニヤニヤしながら作っちゃいますよ~☆
と言いながら、唐揚げ食べたいと言われて作ってないなあ。
鶏肉切らしてて・・・笑
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
女の子だからと育てたことは全くありません。男だから家事は免除、女の子は家事をしなければならないのでは、女の子がかわいそうです。といっても、男の子を育てたことないから、どうでしょうか・・・?
教授はお料理にマメですね。イヤだなあと思うことはないですか? ('ω')ノ
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
そう!ビールによく合いそうな味でした!
家にいる高校生のころは、まったくお料理しなかったのに、一人暮らしをするようになったら、ネットで調べて、あれこれつくるようになったようです。驚き!
> ちなみに・・・・
> 我が家の“おねぃさん”は一回も作ってくれたことはありません(笑)
がちゃぴんさんはマメで何でも上手くできますから、娘さんの出る幕はないと思われているのでは!
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
子育ては、どうだったのでしょうか?今でも悔やんでいることもあるし、ここはうまく行った!と思うこともあり・・・。でも、きっと、みなさんそうなのでしょう。ご飯が出来ているのは嬉しくて、心の垢がハラハラと落ちていくような快感がありました。
Re: タイトルなし
まりんさん へ
アタシも聞いたのよ、レシピ。そしたら「ネットみて適当に作ったから忘れた」だって!ええい、まりんさんにも聞かれたし、無理やりにでも聞き出してやる!聞けたらブログにアップしますぅ。見てくださいね。←いつになることやら。笑