里芋いろいろ: 料理系: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  料理系  >  里芋いろいろ

里芋いろいろ

2019年09月26日

と、蔵王の里芋を、毎年は、芋煮汁にしたり、ベーコンと煮たり、ただ、レンジで加熱して醤油かけて食べたりしてたんだけれども、ちょっと変化を付けて食べようかなと思って作ったのがこれ。

里芋シチュー

↑ う~む。クリーム系と里芋は、合わないかも。


やっぱり、さらさらの汁の方がいいかな。これ。↓

里芋のスープ

里芋のスープ。醤油味。
豆腐やニンジン、ゴーヤ、写真じゃわかんないけど茗荷が入ってます。上に乗っているのは、イワシの削り節をカリカリに炒ったもの。こっちは大丈夫。おいしかった!

里芋のネバネバは、粘り強い東北の女を思い出させ、健康で強い女を思い出させ、そんな女への羨望と嫉妬を思い出させ、アタシにとっては、心乱れる、なものなのでした。
日常の、食材に、刺激を貰えて、ありがたいものです。

里芋最高!

なにかお勧めのレシピがあったら教えてくださ~い☆



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
こんばんは。

里芋からの女性連想ですか。難しいですね。
薩摩芋なら文句なく鹿児島女性ですよね。さしずめ篤姫ですかね。
じゃがいもとなると不美人を象徴しているような形容詞ですからねえ。
でもじゃがいもは何にしても美味しいし利用価値は一番だと思います。
(じゃがいもの名誉のために)

愛新覚羅

里芋は私も大好きですやっぱり「芋煮汁」と甘辛い煮っころがしが好きです。これからの季節美味しいのが食べられますね~楽しみです🎵

一時、はまっていた和風シチュー。
今はもうない職場の近くのシチュー専門店で、
美味しかったので適当にまねして作りました。
里芋と鶏肉と人参とオクラ。
和風だしで、長芋をすりおろしたのも入れて、
顆粒のクリームシチューの素でシチューに。
美味しかったのです。
また、作りたくなりました。秋ですものね。

コメントの編集

里芋か~(^-^)
北海道の感覚であんまり里芋使わない感じです。すべてジャガイモ。
妹が東京に行ってビックリしたのは料理に里芋を使う事。だったらしい・・・?!
そのくらいジャガイモばかり使う北海道です。

山形に住むオイラは、里芋と言ったらやっぱり“芋煮”ですね\(^o^)/
醤油ベースで牛肉を豪華に(^^)
締めはこの頃お流行りのカレーうどん(*^^*)
秋の楽しみですね

 里芋と言えば手羽先やニンジン、ゴボウなどを入れた煮物かな。
 とある山小屋で食べた里芋のコロッケはおいしかった。

コメントの編集

基本的に醤油味の煮イモですね。
あとは味噌汁の具。
ジャガイモよりも里芋の方が味噌汁に入る確率多いです。

へ~、と思ったのは、里芋の肉じゃが。
これはELTの持田嬢の母上の定番らしく、
スタジオの差し入れはこれが多かったそうです。

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 薩摩芋は篤姫ですか~!ドラマとか小説とかの印象だけど、芯が強い女性と思います。それに、思い切りがいいしあったかい。
 じゃがいもは、なぜ不美人の象徴なんでしょうね??不思議です。おっしゃるとおり、じゃがいもは何にしても美味しいと思います。でもアタシ、なぜかカレーに入っているじゃがいもだけは嫌いです。どうしてなんだろう・・・?

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 nohohonさんも里芋がお好きなんですね☆ 芋煮汁、アタシも大好き。今日も作りました~。山形風の、牛肉とコンニャクが入った醤油味のです。里芋、こちらでは出始めと言ったところ。(*^-^*)楽しみです。

Re: タイトルなし


 たんぽぽ・ママさん へ

 レシピをありがとうございます。ですが全く想像できません!長芋のすりおろしと顆粒のクリームシチューの素がくみあわされるのがわからない!!!でも、やってみます。どんな味でしょうか!楽しみです☆

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 北海道のじゃがいもは抜群においしいですもんね。じゃがいもを使うの、わかります。気候的に、里芋はあまり取れないのかなあ。確か、里芋栽培には、寒暖の差が激しいのが良いと聞いたことがある・・

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 今は芋煮会まっさかりですよね!こちらの広瀬川沿いでも、たくさんの人たちが楽しんでいるようですよ。醤油と牛肉の芋煮、今日つくりました~故郷の味です。たまりません。カレーうどんは・・・やったことないわ。美味しそうだけれど、汁でお腹いっぱいで、うどんまで入らないかも。(*^-^*)

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 え~里芋のコロッケ!じゃがいもじゃなくって、里芋を使うのね。つぶしてひき肉炒めたのを入れるのは同じなのだろうか?おいしそう。ありがとうございます。

Re: タイトルなし


 バニーマンさん へ

 そう!里芋のみそ汁、美味しいですよね。アタシも大好き☆

 里芋の肉じゃがはびっくり!じゃがいもじゃなくて里芋を使うというだけで、あとは同じかしら??やってみます。ありがとうございます。(*^-^*)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ