新潟旅行 月岡温泉: 旅行: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  旅行  >  新潟旅行 月岡温泉

新潟旅行 月岡温泉

2019年10月07日

新潟県新発田市、月岡温泉に行ってきました。

月岡温泉1

月岡温泉。大正4年、↑ここにあった石油発掘中の井戸から偶然に温泉が湧きだしたのが始まりだそうです。
ビックリしたかなあ。アタシなら、びっくりするな!

月岡温泉6
↑ 画像お借りしました 
  お借りした写真ですみません。他のお客さんもいらっしゃるのに写真は撮れず・・・。

お風呂に入ってみると、お肌つるつる美人の湯、として有名なのがよくわかりました。
硫黄の香高い緑色のお湯は、ヌルヌルしていて、肌がとろける感じ。
ヌルヌルしているのに、ベタベタしないんだよなあ。不思議だわ。気持ちいい~☆

温泉街↓

月岡温泉3

の端には温泉を飲めるトコ↓が。 おお、飲めるのか!

月岡温泉2

飲んでみたら、卵の腐ったのをお湯にといたような味でございました。まずかったです。笑。

温泉街には、ときどき、急にお洒落なお店があって、地元の味噌などを購入でき、楽しいです。お店の人が不愛想でも楽しいです。
(@_@)

月岡温泉4

月岡温泉5

写真には撮らなかったけれど、ほかにも、駄菓子屋さんや、お煎餅を手焼き体験のできるお店もありました。子供たちがはしゃいでいました。子供の笑い声っていいねぇ。

え?日帰りかって?そんな、家から車で片道4時間かかるのよ。旅館に泊まったわよ。
そして

月岡温泉料理

こんな感じのお料理を美味しくいただきました!
新潟の美味しいお酒を飲まなくちゃいけないのを忘れるお味でありました。礼。
                                        どんな味だよ~(´・ω・`)



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

温泉良いな~。
もう、久しく行ってません。
大正からの温泉でも、WI-FI使えますっていうのが、面白いですね。
お酒は飲めないけど、イカと里芋の煮っころがしは食べたいです。

コメントの編集

きたあかり様
おはよう御座います。

旅行ですか。いいですね。
美人の湯に入ってどうするのですか今以上美しくなったら
世の男性達が騒がしくなりますよ。
温泉地にも無料Wi-Fiがあるのですね。驚きです。

愛新覚羅

再びです

きたあかり様

先回の返コメを読んでからまた来てしまいました。
無料Wi-Fiを見つけて勝手につないでくれるアプリがあります。
昨年の9月の記事を貼り付けておきますね。

https://twopen.blog.fc2.com/blog-entry-2300.html

私も便利に使っています。

愛新覚羅

No title

おお~月岡温泉いいですね(^^)
寒くなってきましたし温泉は何よりですね(^^)
今年は入院などもされたようですしゆっくり癒やしてくださりませ~(*^^*)

いいなぁ〜温泉。
涼風が吹いておでんと燗酒が恋しくなる季節に温泉!
きっとお肌もつるぴかになられたことでしょう。

Re: タイトルなし


chococake55さん へ

 月岡温泉は、バブル崩壊後に湯治客が減って大変で、呼び戻そうといろいろな努力をしたそうです。温泉街の整備もその一つで、その活動の延長の今、Wi-Fiも整備したのでしょう。この温泉の湯、飲めますって看板より、Wi-Fiの看板の方が目立っているのはご愛嬌。(@_@)

> お酒は飲めないけど、イカと里芋の煮っころがしは食べたいです。

 しょっぱかったです。(@_@)

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 教授、顔を見たことも無いのに、そんなことをおっしゃれるとは、なかなかのプレイボーイさんとお見受けします。あまり、女性を泣かせたらイケマセンよ。ふふふ。( `ー´)ノ
 Wi-Fi、chococake55さんへのコメントでも書きましたが、温泉街の観光客呼び込みのための努力と思います。一生懸命だなあ。新発田市にとって、月岡温泉は大事なものなんだろうと思います。

Re: 再びです


 aishinkakura さん へ 再び、の方 へ

 それそれ!アタシも入れております!同じアプリを入れていたとは気が合いますね!
 と、これって、自動で入れてくれるんですか?アタシ、アプリを起動して、つなげたいWi-Fiを選んでタップしないと駄目だと思っていました。選んで、Wi-Fiつなげられればつなげる、ってな感じです。どうなんですか~~~!

Re: No title


 がちゃぴんさん へ

 そうなんです。今年は、年のはじめから夫が怪我をして手術したり、アタシの入院手術が二回あったり、散々で、その慰労会のようなものです。元気になって、旅行に行けて、本当に良かったです。ま、途中で喧嘩もしましたが。笑

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 月岡温泉の湯は、かなり効果がありそうです。寒くなってきました。さとちんもぜひ!ますます美女になってくださ~い☆

 飲泉、まずかったですか?でも、便秘に良さそうです。私は便秘と下痢を繰り返す、厄介な患者です。

コメントの編集

あれ~やっぱり消えているコメント
めげずにもう一度・・・温泉いいなぁ~大好きですストレスがすっとお湯に流されて良い機運が入って来そうで(^^♪美味しいお酒を呑むのを忘れるぐらいの美味しいお料理^^楽しい時間があるから頑張れますね。今度こそコメントGO!

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 コメント、消えていたんですね~!いつも、マメにコメントをくださる優しいnohohonさん、コメントをいただけなくて、どうしたんだろう、アタシ、失礼なことをしちゃってたのかしら?と心配していました。(@_@) ったく、fc2のバカバカ!
 夫が温泉好きで、今回も、無理やり付き合わされた感じでしたが、月岡温泉のお湯は良質で気持ちよく、良かったです。近所にあってくれればいいのになあ。

Re: タイトルなし


ひねくれくうみんさん へ

 便秘と下痢を繰り返すのはよくありませんね~。くうみんさんは、きちんとした食事をされ、運動もしっかりしていらっしゃるのに、体質なんですかね。アタシも、子どものころは便秘と下痢を繰り返す子どもでしたが、成長するにつれ、治りました。水分を多く摂るのがいい気がします。がんばれ!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ