旅行で喧嘩
2019年10月29日
娘と喧嘩しました。アタシと娘二人の三人で、九州に旅行しようという計画があるのですが、娘たちがあまりに動かないので、しびれをきらしたアタシが、日程の連絡調整をし、ホテルをとり、観光地を検索し、、、など進めたところ、
上の娘からクレームの電話がきました。怒っています。
「アタシ、〇月下旬 (に旅行に行くの) は絶対駄目なんて言っていないのに、下子 (下の娘)にそう言ったでしょ!そういうのイヤなんだけど!」
アタシは、そんなこと言ってない、と言いました。
さらに、
なぜ、そんなことで文句を言われなくちゃいけないのか、
もし、仮に、アタシが下子に 「(上子はその日程は) 絶対ダメ 」と言ったとしても、そこまで怒られる筋合いはない、
そもそも、行動を起こさない二人が悪いんじゃないか、行動を起こさなくて、お母さんががかなり困っているってことは言ってあるのに二人は何もしようとしない、だからお母さんが動いているのに、そういうお母さんの手間ひまと感情はわかろうともせず、自分の感情だけを優先するのは納得できない。
と言いました。
ものすごく怒って。
「そんなん言われるなら、
旅行はアタシ一人で行く!き~!」
(*`皿´*)ノ
電話を切りました。 か~!
アタシは、子どもたちに対して、ほとんど怒りません。感情的になるのは、、何年ぶりでしょうか。懐かしいわ。アタシも、まだパワーあったのねぇ、と、しみじみしている場合じゃない。どうなることやら。ははははは。 ららら~九州一人旅ぃ ヤケクソ
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
きゃーーーーーーっ、きたあかりさん、かっこいい!!
子どもに感情をぶつける事が出来るあかりさん、私にとっては羨ましいです。男の子と女の子とでは違いがあると思いますが喧嘩になったことがありません。私が腹を立てることがあっても子どもの言う事の方が理路整然としているのです(泣)話は変わりますがスカイプで3人で話すと「言った言わない」がなくなりますよ🎵余計な事を言ったならスミマセン。
きたあかり様
こんばんは。
きっと謝ってきますよ。一人旅にはならないでしょう。
前コメントの方が言うようにスカイプはいいですね。
またはメールでしょう。
電話はトラブルが多いです。
愛新覚羅
私なら喜んで一人で行きます(笑)
九州の一人旅、楽しいかもしれないですよ。最近一人旅の女性をよく見かけます。誰に気兼ねなく、美味しいものをたくさん食べてください。
アタシもまだパワーがあったとしみじみしている余裕のきたあかりさん、いいですね。息子たちが中学生くらいまでは何かと感情的になって叱りました、たまに泣かしたことも。お母さんは正論ばかりやと言われたり。なつかしい。仲直りしてよい旅を🎵
親子喧嘩(笑)
イイね(^_-)-☆
ほのぼの家族で・・・ブラボー(^<^)
旅行まではまだ時間があるんですか?
時間が解決して、仲良く出掛けるんじゃないかと思います(・・他人事-_-)。
とはいえ、予約はすぐにいれないといけないんでしょうね。
一気にまくしたてた様子が文面からうかがえました。
きたあかりさんの何を知っているわけじゃないですけども、意外な一面を見た気がしました。
1人旅もいいかも~
喧嘩しちゃいましたかぁ
謝ってくるような気がしますけど、ダメなら1人旅もいいかもしれませんよ。もう、子育て終わりましたから、そろそろ自分のやりたい子ををしたらいいと思いますよ。私もバイクが来たら1人ツーリングに出掛ける予定です(笑)
ブログも読む暇なくササっとしか読めなくて、娘さんたちも就職がちゃんと決まって良かったですね。おめでとうございます。
楽しみは、うちもそうですが、北海道の厳しい寒さに耐えて生活した子は大変な大人になって帰ってきますよ。きっと。
うちは、今ではどちらが親かわからない状態です。(笑)
嬉しい悲鳴ですなー
いいですね~\(^o^)/
卒業旅行ですな(^^)
最初は躓いてもきっとうまく行きますよ(*^^*)
今から旅行の記事が楽しみです\(^o^)/
旅は3人以上になるといろいろ調整が難しいよね。
この際本当にひとり旅してきたら〜?
自由満喫できて楽しいよ♪オススメ
一人旅はいいですが
一人だと高くつきまっせ。
Re: タイトルなし
みのじさん へ
おほめいただきありがとうございます。
でも、、、おばさんのヒステリーはちょっと・・・笑
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
子どもに感情をぶつけたのは、とっても久しぶりで、自分でも驚いています。nohohonさんのお子さんの言うことの方が理路整然としているとは・・!でもそれをちゃんとわかってあげるんですもん、偉いですよ~(^^♪
スカイプ、名前は聞いたことがありますが、どうやって使うんだろうか・・世の中の発展についていっていないアタシ。今度、トライしてみようっと!ありがとうございます。
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
後日に記事にしようかと思っていますが、下の子が仲裁に入り、アタシの方から謝り、なんとか仲直りしております。良かったよ。
と、スカイプですか。名前は聞いたことがあります。今度、試してみよう。いつになることやら。笑
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
なるほど。一人もいいかも。自分の気持ちだけで自由に行動できるからね~☆
Re: タイトルなし
BBさん へ
女性の一人旅、多いんですね!それは驚きです。仙台ではみかけません。九州の旅は魅力的なんでしょうね。気兼ねなくの旅はいいですね。(^^♪
Re: タイトルなし
たんぽぽ・ママさん へ
たんぽぽ・ママさんもなつかしいですか。そうですよね。子供たちが大きくなって大人になって、成長が嬉しい反面、昔を思い出しなつかしくも寂しくなってしまうこともあるアタシです。と、我が家の場合、どちらかと喧嘩しても、どちらかが冷静に仲裁してくれることが多いです。反抗期もずれてやってきました。双子なのに、不思議です。たんぽぽ・ママさんの家はどうでしたか?
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
ほのぼの・・・なんだろうか。まあまあ、仲の良い親子ではあります。なんとか仲直りしたし。笑
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
一気にまくしたてた様子を文面から感じ取ってくださり、ありがとうございます。
意外な一面?アタシのことをどういう性格と思っていらっしゃるのか・・・???
文章の感じと、性格は違うのかもしれませんね。
そういえばアタシ、見た感じと、実際話をしてみての個性が、全く違うとよく言われます。
どのアタシも、本当のアタシなんだと思います。
Re: タイトルなし
わいわいにゃんこさん へ
はい。謝ってもらいました。下の子が間に入ってくれました。子育ては、就職してくれれば、終了ですかね。もう少しと思って頑張ります。就職決まっておめでとうはありがとうございます。わいわいにゃんこさんから、娘の一人暮らしに準備するものリストを教えてもらったのが昨日のことのようなのに、早いものですね~。
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
卒業旅行ですね。子供は大学卒業、親は親業卒業です。よく頑張ったよ。アタシ。笑
(なんとか仲直りして、一緒に旅行できそうです)
旅行の記事、楽しんで読んでもらえるように書ければいいなあと思います。ありがとうございます。
まずはですね。福岡空港に現地集合(上の娘は成田から、下の娘は新千歳から、アタシは仙台から)がうまくいくかがキモです。会えるのか。笑
Re: タイトルなし
さとちん へ
それがですね、仲直りしてしまいました。なんとか三人で行ってきます。
おっしゃるとおりで、調整は難しいですね。スケジュールもだし、我が家の場合、みんな住んでいる場所が遠いので、飛行機の時間のこともあるし。
何とか楽しんでくるよ~って、まだ先だけど。
Re: 一人旅はいいですが
ひねくれくうみんさん へ
なるほど~旅慣れたくうみんさんの言葉は説得力があるわ。我が家の場合、飛行機は別々に取り、現地集合で、ホテルだけ一緒。高くついてんのかなあ。←わかってない。笑