お芝居 みてきて、考える
2019年11月04日
お芝居観てきました。知り合いが出演するということで、お誘いいただきました。
プロの俳優さんも出演されてましたが、セミプロやアマチュアがほとんど。
でも、出演者全員の、演劇への熱意が燃え上ってて、大迫力でした。
セリフは通るし、立ち居振る舞いは完璧。掛け合いのタイミングも息ぴったり!
出演の知り合いに聞いたところによると、みなさん、昼間はお仕事をされていて
夜に集まって、お稽古されているんだって。
公演が近くなると、ほぼ、毎日!
2時間強の上演時間。セリフ覚えるだけでも大変だよなあ、と、素人目線のアタシ。
アタシには無理。そこまで、何かに、情熱を注げない。
ゆっくり包丁を研いでゴボウを千切りにして、金平ごぼうをぼ~っと作る時間とか
花、今ならパンジーなどを買ってきて、のんびり庭に植える時間とか
窓を磨いたりとか、そんなことを、大事にできなくなりそうだから。
人それぞれ、どう生きたいかは違うね。自分の思うように生きられるのがいいね。
と、出演者の皆様に、生き方まで考えさせられる、舞台だったのでした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
いろいろな物を見ていろいろ思ったり、感じたりそれが大事なことだよ(^^)/そう思います(^^♪
きたあかり様
おはよう御座います。
そうですね。ものごとに熱中するのは幸せですが何も見えなくなってしまう危険もあります。
きたあかり様がおっしゃるように沢山のことが出来た方が個人ではなく回りの人にとっていいですね。
愛新覚羅
自分の時間
私も自分の時間を充実させたいです。
さあ何から始めようかしら?
なんかね、あんまり意欲がなくて
だめですね。
旅行、どうなりました?
「人それぞれ」そう思います。それも自分時間でペースを作りながら。打ち込めるものがある時にはそれに全力を掛けるも良し、のんびり何も考えたくない時にはそれも良し。そんな生き方が出来たら最高の人生。自分の人生ですからね~^^
そうだよね(^^)
ゆっくり出来る時間も大事!
その時間の中で、考えることや、得られるものも切っとりますよ(*^^*)
人はそれぞれ。自分の思ったように進むのが一番です(*´∀`)
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
確かに、いろんなことを感じることができるって大事ですね、それを感謝したいです。今回、誘ってくれた知り合いに感謝です☆
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
そう。このお芝居に出演されていらっしゃるかたは、全身全霊で頑張り、体も心も壊れてしまうんじゃないかと思われるほどでして・・・。でも、それでも、彼女らはやりたいんです。アタシの知り合いは、一人暮らしで、家族に負担という事はないのですが、他の人は家庭があったような・・??高校生もいたし・・・。親御さんは心配だと思います。
Re: 自分の時間
わんわんママさん へ
絶対に何かをやらなくちゃいけないってわけでもなく、人それぞれ、やりたければやればいいんだと思います。
アタシは、あれこれやりたくて、それなりに趣味の活動をしているけれど、寝る(睡眠)が一番幸せと言っていた人もいました。
旅行は、娘達とも和解し、今、計画をたてているところです。記事にしよう・・・っと!
気にかけていただきありがとうございます。
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
自分の人生、最高にしたいものです。あまり気負わずに(*^-^*)
今回のお芝居に出演の方々、体も心も壊すんじゃないかと思われるほどのハードな稽古をされたそうですが(泣き入ってたそうな)、それが、彼女たちの 最高 なんだと思いました。
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
ゆっくりする時間で得られるもの・・そうですね。ありがとうございます。思うように進めることは幸せなことです。
しかし、がちゃぴんさんの趣味の充実ぶりをブログ記事で読ませてもらうと・・すごすぎて・・・ゆっくりできる時間はあるんでしょうか!ベンちゃんは元気ですか~~~!