あけましておめでとうございます
2020年01月01日
あけましておめでとうございます。
↑ 自作 しめ飾りです。(^o^)丿
自作と言っても、100円ショップの材料と家の折り紙等を接着剤でくっつけただけだけど。
そんな感じで、今年も、適当なような、真面目なような、よく分かんない ふらふらした自分でいようと思います。
昨年は、夫の怪我やアタシの入院など、災難もありましたが、娘二人の就職先が決まるなど、良いことも沢山ありました。どんなときも、ブログ活動でたくさんの方々と触れ合えることは、心の支えでした。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年が、皆様にとって、笑顔あふれる良い年でありますように☆
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
きたあかり様
あけましておめでとう御座います。
日本はたった一日で言うことが変わりますので大変ですよね。
締め飾りは100均とは思えません。
立派ではないですか。
今後きたあかり家にとって起こり得る良いことといえば
お嬢様方の結婚ですね。
そしてきたあかり様の再婚。
(それはないですか)
今年もよろしくお願い致します。
愛新覚羅
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
しめ飾りを褒めてくださりありがとうございます。
上のちっちゃい輪っかは、付属物をふくめて出来上がっていたもので、それに、下の大きい輪っかを、間に折り紙をはさんで、くっつけています。制作時間は10分。笑
娘の結婚は、あってもなくても、いいかなあと思います。縁があればって感じ。アタシの再婚は、まだ 夫がいますので、なんとも・・・まだ?まだ、です。まだ!
あけましておめでとうございます。
この一年もあなたにとって素敵な年になりますように
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
手作りのしめ縄すてきですね~。
出来てる物に手を加えるって
とっても素敵です。
鉄なべ餃子も美味しそうですね。
素敵な焼き色で食べたい。
あけましておめでとうございます
いつも読み逃げしているチューリップです。笑;
私も100円ショップのしめ飾りです。
きたあかりさんにとって素敵な一年になりますように!
あけましておめでとうございます。
100均グッズをアレンジした締め飾り、きれいな出来栄えですね。正月気分がでます。
今年もきたあかりさんにとって、良い一年でありますように。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
前の記事の話ですが、焼きカレー美味しそうですね。
食べたい。
自宅でも、残ったカレーと溶けるチーズと卵があれば出来る、のですが九州で食べたいですね。
明けましておめでとうございます!
すごい、自作のしめ飾り。
これを見ていたら、じわじわとお正月気分になってきました。
2020年は、娘ちゃんたちの就職で、また新しく踏み出す1年となりそうですね。
今年もよろしくお願いいたします(^^♪
しめ縄を飾るとお正月だなぁ~って思います^^手作りが楽しいですね。私も手作りが好きです。今年は平穏な年になりますように。本年もよろしくお願いします^^
Re: タイトルなし
モンクさん へ
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
はい!明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
モンクさんにとって、素敵な都市でありますように☆
Re: あけましておめでとうございます
わんわんママさん へ
お返事が遅くなり申し訳ありません。
はい!こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
しめ飾り、材料費210円、制作時間10分のわりにうまくいきました!
来年からも、この手でいきます☆褒めてくださりありがとうございます。
餃子、美味しかったです~。タレの酸っぱさが、肉のうまみによく合ってました(*‘ω‘ *)
Re: あけましておめでとうございます
プリティ・カフェ・チューリップさん へ
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
プリティ・カフェ・チューリップさんも100円ショップのしめ飾りですか~。普通に買うと高いですもんね。
プリティ・カフェ・チューリップさんにとって、素敵な年になりますように☆。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
お返事が遅くなり申し訳ありません。
はい!明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
100均しめ飾りは、うまく行きました!たいした作業じゃないのですが、けっこう真剣になりました。笑
おほめ下さりありがとうございます☆
今年、つばめとそらさんにとって、素敵な良い年になりますように。
Re: タイトルなし
バニーマンさん へ
お返事が遅れまして申し訳ありません。
はい! 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
> 自宅でも、残ったカレーと溶けるチーズと卵があれば出来る、のですが九州で食べたいですね。
う~む、言われてみれば、自宅でもできないこともないかも。焼きカレーというくらいあって、カレーはオーブンで焼かれているのですが、卵は半熟ってのが難しそうではある・・(*‘ω‘ *)
Re: タイトルなし
みのじさん へ
お返事が遅れまして申し訳ありません。
はい! 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
自作、とは書いたものの、既存の市販品に折り紙をくっつけただけ。お恥ずかしい。
でも、うまくいきましたよ~。
娘たちの就職にともない、アタシの生活も変わりそうです。下の子は帰ってくるので。
まあ、ぼちぼち頑張りますよ~(^o^)丿
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
お返事が遅くなり申し訳ありません。はい!今年もよろしくお願いいたします。平穏な年に、とおっしゃってくださり、ありがとうございます。怪我なく健康に過ごしたいものです。
nohohonさんにとっても、平穏な、心やすらかな年になりますように!
あけましておめでとうございます🎍
自作のしめ飾り、素敵だ~✨
私、今度 挑戦してみたいです。
・・・百均で買ったしめ飾りが小さ過ぎて ちょっと後悔しているんです💦
Re: タイトルなし
ウーロンパンダさん へ
あけましておめでとうございます☆
自作しめ飾りは、挑戦というほどのものでもなく・・・(@_@)
100均で売ってるのと、家にあった折り紙を台紙に糊でくっつけたのを、
接着剤で合体しただけ・・・。
ぜひ、やってみてくださ~い(^o^)丿