掃除と相棒と車
2020年01月05日

帰省してた娘たちが進学先の地に戻り、夫も、単身赴任先に戻り、家に一人。急に静かになりました。
普段、一人なので、家はあまり汚れないのですが、急に4倍の人数になると、家じゅうの何もかもが汚れるわ~。今日は、鬼を討つ正義の味方のような気分で、熱中して掃除しました。とぉ~!
・・・・・・・・・・ (ノ_<)
結果、疲れ切ってしまい、録画しておいた「相棒」元旦スペシャルを見て、元気を取り戻しました。右京さん、アクションばっちり。あと20年はがんばってもらいたいものです。
いや、30年か?
そうそう。下の娘が車を買いました。中古車だけど。
家の駐車スペースにいるのを見ると、かわいいです。我が家の、新しい仲間って感じ。

就職先から「車の運転は出来るようにしておいてね」と言われたこともあり、、まあ、地方に就職で車はあったほうがいいってこともあり、で・・・。お金のことは考えないようにしよう。なんとか頑張ってね。娘よ。
で、娘に乗せてもらい、家族でお蕎麦を食べに行きました。進学先では全く運転していないのに、下の娘はけっこう上手に運転してました。成長したものよ。アタシも年をとるわけサ。
掃除程度で 疲れ切る なんてことのない体力を保とう・・・
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
おっ!早速、幸せの掃除からの年明けのようですね(^_-)-☆
きたあかり様
おはよう御座います。
お嬢様が中古車とはいえ車を買ったのですね。大したものです。
私など社会に出てから数年しないと買えませんでした。
車を使う仕事なのですね。営業なのでしょうか。
成績があるから厳しい仕事だと思います。頑張って下さい。
愛新覚羅
おめでとうございます。
あけましておめでとうございます
お久しぶりです。すっかりご無沙汰してるうち、お1人暮らしになられたんですね。
私も娘が去り息子が行き、静かな朝を迎えています。お正月は楽しかったけど、1人でも不思議と晴れ晴れした気分です。
今年もよい年になりますように
今年もよろしくお願い致します。私もようやく通常に戻りました。おっとと長男夫婦がダウンしてた分、一人元気だった二男の相手をずーっとして飲み続けていたので、PCに向かう間もありませんでした。ようやくおっとも出勤しほっと一息。大掃除したはずの家の中は埃だらけです。掃除します。
今年は娘さんたち新しい生活が始まりますね。きたあかりさんにとっても素敵な一年になりますように。
あけましておめでとうございますm(__)m
あかりちゃんにとって良い年でありますようにお祈り申し上げます(^^)/
娘さんもいよいよ社会人ですね。(^^♪
これから益々趣味事を楽しまれてくださいね~(^^)/
明けましておめでとうございます。
やはり人数が多くなると、汚れも出やすくなりますか?
家は掃除の回数は恥ずかしくなるほど少ないです。ちょこちょこ掃除でフイトルモップだけは2、3日に一度していますけど、あとは~…ひどいもんだ。
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
明けましておめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
掃除は、幸せと言えば、幸せな時間でしたネ。夢中でやってました。笑
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
娘は、親(夫とアタシ)に借金して車を買いました。笑
働いたら、きっちり返してもらいます!
しかし、中古車とはいえ、お金かかりますね~。保険とか、スタッドレスタイヤとか、、、泣
仕事は、営業ではないようですが、なににしろ、頑張ってほしいものです。
借金返してもらわなくちゃ!き~!
Re: おめでとうございます。
ぢょん でんばあ さん へ
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
ぢょん でんばあ さんも、一人暮らしになられたのですね。アタシも一人。4月から下の娘が就職で地元に帰ってくるので、二人暮らしになるのですが。
1人で晴れ晴れした気持ち、とは、なんとなくわかる気がします。
良い年になりますように☆
Re: タイトルなし
まりんさん へ
明けましておめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
まりんさん、通常に戻られましたか~。アタシも戻りました。ほっと一息ですね。
新しい生活がはじまる娘二人。社会に出て大丈夫なのか、かなり心配です・・・。まあ、見守るしかないですね。
まりんさんとまりんさんのご家族にとって、素敵な年になりますように☆
Re: タイトルなし
がちゃぴんさん へ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
こちらからも、がちゃぴんさんにとって、良い年になりますよう、お祈りいたします(*^-^*)
娘たちが社会人になるとは、大丈夫なのか不安ですが、見守ります・・・。
趣味の朗読・・・先月の発表会時、先生といろいろあって頭にきて、「もうやめてやるぅ」とまで思いつめたのですが、今は落ち着いて、どうしようかなあ、と思案中。絵本読み聞かせは、頑張りますよ~。(*^-^*)
Re: 明けましておめでとうございます。
ひねくれくうみんさん へ
はい。人数が多いと汚れ方が凄いです・・・。必死で掃除し、少しは綺麗になったけれど、まだまだかなあ。ああ、また気になってきた。気にし始めると止まらない・・笑
お嬢さん、ついに車を買われたんですね。
たぶんお嬢さんもうれしいんじゃないかと思います。
自分は車買ったばかりの頃は、不必要に夜な夜な遠出してました。
運転には気をつけてくださいね。
イラストのように赤い車なのかな。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
はい。赤い車です。本人は嬉しくて嬉しくてたまらないようです。(^o^)丿 ったく、生意気なぁ!
おっしゃるとおり、運転に気を付けてほしいです。無鉄砲な性格なので・・・笑
> 自分は車買ったばかりの頃は、不必要に夜な夜な遠出してました。
楽しそうです。いいなあ。遠くに行けるって幸せなことです☆