友の優しさが妹へも: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  友の優しさが妹へも

友の優しさが妹へも

2020年01月29日

自身の単身赴任のため、我が家の近くに引っ越してきた妹は、よく夕ご飯を食べに来てくれます。
大好きな友からいただいたコレを使って

友のおくりもの


大根とさつま揚げと麩の煮物を作り、食べてもらいました。

たかが煮物


友の真心が、妹にも伝わっていくように思えます。滋養たっぷり。友よ、アタシの妹にも、あなたのパワーいただきますよぉ。

ただいま、一人暮らしのアタクシ。妹の来訪は嬉しい。とりとめのないことをお喋りします。今の二人のブームは、人生を楽しむこと。妹は、アタシの上の娘の卒業式(再来月)に出たいと、そして、東京観光したいと言いました。

屋形船に乗りたいんだって!

夢の屋形船1

実現するかな?しますように!  節約して、お金貯めるぞ~



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
おはよう御座います。

姉妹だと喋ることも沢山あるでしょうね。
兄弟の場合は殆ど会話がありません。
せいぜいロック談義です。しかも70年代と古いです(笑)

愛新覚羅

姉妹二人のひと時が目に浮かぶようです(*^^*)
きっと再来月は、また楽しいことが起こるでしょう(^o^)/
羨ましです(^^)

茅乃舎の出汁はうまい

 そうですか、妹さんとお話を…しみじみとしたことでしょう。
 それよりなにより、茅乃舎の出汁はうまいだろう!!

コメントの編集

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 ロック談議ができるっていうのは、うらやましいですよ~。妹とは、あまり趣味が合いません。笑
 妹は、人気ユーチューバーのユーチューブ動画を見るのが趣味なのです。私にはわからない世界です。なんとか社長とか。
 (^_-)-☆

Re: タイトルなし


 がちゃぴんさん へ

 妹と仲良くしているのがうらやましいと、よく言われます。これは、妹のおおらかな性格のおかげのように思っています。妹の今住んでいるアパート、カーテンのサイズがサッシ窓の長さに全然足りていなくて、下30センチも開いている(カーテンが寸足らず)のですが、彼女、全く気にしていません。段ボールをあてて、寒さを防いでいるようです。おおらかすぎます・・・笑 ('ω')ノ


Re: 茅乃舎の出汁はうまい


 ひねくれくうみんさん へ

 妹は、出汁のおいしさに笑顔でした~。はい!すごく美味しいです。身体にも良くって、万能ですね~(*^^*)

ああ、かやのやだし。
うちも使います。
煮物いいですね。日本酒か焼酎が進みそうです。
人生を楽しむブームはいいブームだなあ。

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 かやのやのだし、美味しいです~。いろいろと他の料理にも使ってみたいです(^_-)-☆
 人生を楽しむ、は、妹の知り合いが若くして亡くなったそうで・・・妹はつくづく、今のうちに人生を楽しみたいと思ったそうなのです。アタシも、足腰が立たなくなる前に、旅行等しないとなあって思いました。な~んて言うと、かなりのお年寄りの言葉のようですが、アタシは、つばめとそらさんの、ほ~~~~~んの少し年上なだけですからね!ホントよ。ホント!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ