手作りマスク
2020年04月09日
近所に住む妹(女の身で単身赴任中)は、よく我が家に夕飯を食べに来てくれていたのだけれど、しばらくは行かないよ、と連絡してきました。不特定多数に人と接する職業のため、コロナ感染のリスクが高い、もし、自分が感染してしまっていたら、お姉ちゃん(アタシのこと)や姪っ子(アタシの娘)に、うつしてしまうから
だそうです。。。。
寂しいけれど、配慮に感謝です。今後は、妹が仕事をしている日中のうちに、妹の住むアパートにおかずを届けようかと思います。もちろん、感染に気を付けながら。
マスクを手作りしてみました。

nohohonさんがブログで紹介してくださった、リント布をガーゼでくるむのを作ろうかと思ったのですが、ちょっと自分なりに工夫をして あかりバージョンを作りました。
本体部分は、さらし布4枚重ねです。四角い、袋状に縫ったもの2枚を重ね、両脇を縫いました。
で、ゴムは、マスク用ゴムがどこでも買えなかったので、nohohonさんのブログで見た「伸縮する包帯」を使いました。nohohonさん、ありがとうございます。伸縮包帯は、伸びが良く柔らかく、耳にかけていても全く痛くなりません!ナイス!
マスク、まだ少し在庫があるのですが、使い切って、どこでも買えなくて、という危機的状況になったら、布マスクで頑張りたいと思います。
これから、暑くなると、さらし4枚重ねは暑いかも。また、工夫します。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
おっ!こちらは手作りマスクですね(^^)/
頑張れ!!
きたあかり様
おはよう御座います。
妹思いのいいお姉さんですね。
食事を届けておくなんてなかなか出来ることではありません。
でもコロナではなく食中毒に気をつけて下さい。
布マスクはウイルスを通してしまうから効果がないなんて言われていますが不織布マスクだって通してしまいます。
マスクをしているのは気持ちの問題だけかと思っていました。
ところが欧米と比べて感染拡大スピードが遅いのはマスクの効果
もあるのかなどどいわれていますよね。
私も買い物に行くときは着用しています。
愛新覚羅
マスク
ブログでもネットでもみなさん
手作りマスクをアップしてますね。
私も5月いっぱいは在庫があるけど
子供たちが毎日新しいのを
おろして使ってるので、どんどん
無くなってきてて、この分だと
5月末くらいで店頭にマスクが
並ぶことはなさそうですよね。
危機感しかないわ。
ガーゼはたくさんあるので、
在庫がなくなって着たら
私も手作りだわ。
紹介して頂いて有難うございます。工夫次第でいろんなのが出来るのも手作りの良い所ですよね。妹さんの配慮それに食事を届けるあかりさんの優しさがほのぼのとして良い姉妹だなぁ~って感じました^^
宮城にもコロナ行きましたか。こちらスモウ原は、コロナで有名になってしまった。その前は台風19号の城山ダムで有名になったけど、もう忘れたかな?
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
はい!頑張ります!
これから暑くなるから、どのくらいの厚みにするか、悩み中。(+_+)
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
食事を届けるくらいしか、妹を応援する方法が思いうかばず・・
仕事がら、感染が心配です。
妹だけじゃなくって、娘たちのことも心配なんですが・・。
マスクは、ウィルスが付着した手で顔を直接触ってしまうのを防ぐのに良いと聞きます。完全にブロックはできないのでしょうが、少しは効果がありそうです。
教授、買い物だけじゃなくって、病院に行くときもマスクつけてくださいね~☆
Re: マスク
わんわんママさん へ
おっしゃるとおりで、手作りマスクの作り方を紹介してくださるYouTube動画など沢山あって、とても参考になりました。感謝ですぅ。
こちらでは、マスク作りの材料が店頭では買えなくなってきています。
ガーゼがあるなら、本体部分は大丈夫ですね!
マスク用ゴムはそちらでは買えますか?こちらでは全然買えず、伸縮包帯で代用したのですが、その伸縮包帯でさえ、買えなくなってきました。(´・ω・`)
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
こちらこそ、ありがとうございます。伸縮包帯、バッチリです。自分では思い浮かばなかったと思います。(^o^)丿
そして、妹と仲良くできることは、とてもありがたいことで、人生の宝です。良い姉妹と言ってくださりありがとうございます。
甥っ子や娘たちからも、「仲いいね~」と言われます。
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
はい。感染者がどんどん増えております。昨日は、保育園での集団感染が報道され、どこまで広がってしまうのか恐ろしいです。スモウ原は、もっと大変なことになってますよね。気を付けてください。