お出かけしてない今日この頃: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  お出かけしてない今日この頃

お出かけしてない今日この頃

2020年05月15日

このご時世で、スーパーと仕事以外、お出かけしていません。
いくら、常々、お出かけあんまりしない方のアタシでも、そろそろデパート行きたいよ~。ランチしたいよ~。

でも、まだまだ大丈夫。  ( ̄^ ̄)ゞ

自分の子どもたちが、まだ赤ちゃんの頃、不眠不休で、ただ眠ることだけが唯一の希望だったころを思えば、耐えられるわ。
医療機関で働く方の苦労を思えば、耐えなくちゃいけないわ。


緊急事態宣言はアレでも、自分としては、第二波、第三波は、必ずやってくるだろうと思っているしサ。
けっこう、家の中だけの生活でも(パートには行ってるが)、楽しくやれてます。

ウィルスを除去しなくちゃと気合が入り、掃除洗濯を頑張ってるし、
   ハイターを薄めた液で家のあちこちを拭きまわり、匂いで気持ち悪くなりました。 

娘がアタシの手料理に飽きないよう、あれこれ工夫しているし
   失敗を恐れず挑戦すると、案の定失敗。でも食べさせて、娘が具合悪くなりました。

夏に向けて、と、涼しいマスクを手作りしてるし
   サイズを思いっきり間違え、さらに、ゴムを通すところを作り忘れ、自分に腹が立って、
   失敗作を捨てました。

と、朗読仲間と、オンライン朗読会も開催しています。こちらは大成功。

短い作品を数人で配役を決めて朗読するのですが、一回読んだあと、配役を変えて、また読むと、個性の確認が出来て、とっても面白いです。先生は参加されていないので、みんな、ふざけちゃって大笑いしながらやってます。笑って笑って、免疫力あげるのよ~!朗読だけじゃなくって、他愛のないお喋りの時間も長いんだけど、それも楽しい。


こないだのお昼・・・昨年、九州旅行に行ってきた際に買ってきたカップ麺。

焼豚ラーメン1

焼豚ラーメン2

焼豚ラーメン3

昨年12月に旅行行った際、現地のスーパーで購入。コンビニから宅配で送ったものです。こってりスープが美味しい。1978年から愛されているのですね。
あのとき、旅行に行けてて良かったよ。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

グンマーも緊急事態宣言の解除になりまして私の職場も外出自粛が緩和されました。明日は雨のようですが日曜日はどこかに出かけようと思っています。

サークルのOB会役員会議をオンラインでやりましたが、やる気のないエキストラな私としては逃げ場がない感じでちょっと微妙な感じでしたね。

焼豚ラーメン、美味しそうですね。
この焼豚の存在感が凄いです。^^

コメントの編集

いつもと変わらない

みんな家に引きこもっている様ですね。私の場合は、職場が大阪に変わったので、当然の様に県越えしてまーす。たまにあおりにくる車もあり。
バイクと和歌山ナンバーなのでバカにしてるなーと思いつつ、私のバイクにはドライブレコーダーついてんだよ!!と思いつつ、最前線ではありませんが医療従事者なので、テレワークはありません。なのでいつもと変わらない日常を過ごしています。
暖かくなったので、ツーリングに行きたいけれど、暇がなーい笑笑

楽し事でも考えましょう(^^)/
今はそれが1番!

あはははは、朗読会の皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきます~。
今度教科書の朗読をお願いしたいです!!

うわ、このカップ麺がすっごく美味しそう!!
またこのカップ麺を買いに行ける日が来るまで、今はじーっと我慢ですね。
早くワクチンと薬ができたらいいのに・・・・・・。

きたあかり様
おはよう御座います。


きたあかり様のブログにくるようになったきっかけは
福岡の薫子様のブログです。
最近コメント欄を再開されましたのでまたコメント
を入れることが出来るようになりました。
私の方にも毎日いらしていただいているのですがまだ
コメントを入れてくれるまではいっていません。
復活するのに長い期間を要しましたのでなにか凄く
嫌な経験をされたのでしょうね。
博多ラーメンで思い出しました(笑)

愛新覚羅

サンポーの焼豚ラーメン。懐かしい。若い頃はよく食べていました。久しぶりに食べてみたいです。これご飯と一緒に食べると最高なんですよね。豚骨のこってり感とご飯がよく合う。
食べ過ぎですが(^^♪

オンライン朗読会が楽しそうなご様子がよく伝わってきます。
皆でワイワイとおしゃべりできるこんなシステム良いですね~。
出かけなくっても十分楽しめますよね。こちらは徐々に自粛解禁ですが
すでに、中国や韓国が示すように第2派まぬがれないと思います。

陽気なきたあかり様

 ハイターの臭いで具合が悪くなったり、挑戦した新しい料理で娘さんの具合が悪くなったり、まるでサザエさんみたいですね!
 緊急事態宣言解除、おめでとう!
 こっちはまだまだで、この1,2日、神奈川県は東京都より新規感染者数が多い。ひょっとして、神奈川県だけが6月も自粛ではないかと懸念している。

コメントの編集

通りすがりに…from くうみんさん

オンライン朗読会...なるほど!面白そうですね。
オンライン役員会の方...確かに逃げ場なさそ~!
面白ついでに...国会予算委の疑似質疑なさっては?
総理になったつもり、議員になったつもりで!
バカバカしくてやってられません!と?
確かに...。

突然! 失礼しました。ご活躍をお祈りします。

コメントの編集

Re: タイトルなし


怪しい隣人さん へ

 仙台も緊急事態宣言の解除となり、繁華街に繰り出す人も多いようです。自分は行っていないのですが、テレビでやってました。アタシも、そろそろちょっとだけお出かけしてもいいかなあ。図書館には行こうかな。ネット予約すると、受け取れるようになりました。

> サークルのOB会役員会議をオンラインでやりましたが、やる気のないエキストラな私としては逃げ場がない感じでちょっと微妙な感じでしたね。

 確かに、逃げ場はない感じですね~。逃げないおばさん軍団には最適ですが。うぉほほほ☆

Re: タイトルなし


chococake55さん へ

 はい。とても美味しかったです(^o^)丿 焼き豚、存在感ありましたよ~。薄いけど。しかし、なんでこんな、そら豆みたいな形しているんだろうか???

Re: いつもと変わらない


 わいわいにゃんこさん へ

 わぉ!あおりにくる車があるですって~気を付けてくださいね。県を超えて出勤してくれている医療従事者さんなんですから、ったくもぉ!

> 暖かくなったので、ツーリングに行きたいけれど、暇がなーい笑笑

 ブログを読ませていただくと、かなり大変なことになっているような・・・。
 暇ができたら、ゆっくり好きなことをしてくださいね(@_@)

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 そうなんですよね~。楽しい面白いことを考えるのが、今は大事ですよね。
 世の中こんな状況でも、笑顔を忘れずにいたいものです。 


Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 はい。楽しくやっておりますよ~。ありがとうございます(*'▽')

 「来年の今月今夜、再来年の今月今夜のこの月を俺の涙で曇らせてみせるぅ」
 「寛一さ~~~ん」
 「ええい」寛一お宮を突き飛ばす。
 「あれ~」よろめくお宮。
 そんなんを、おばさんたちが大笑いしながらやっております。

> またこのカップ麺を買いに行ける日が来るまで、今はじーっと我慢ですね。
> 早くワクチンと薬ができたらいいのに・・・・・・。

 そう。旅行もだけど、娘の卒業式に行けず、というか、卒業式自体が中止だし。
 今は耐えて、ワクチンや薬の開発を待つ・・・です・・・。

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 そうですね。教授を存じ上げることが出来たのは、薫子さんのおかげ様です。
 感謝しなければいけません。
 そうですか、コメント欄復活ですか。
 訪問はさせていただいておりましたが、気が付きませんでした。
 少しは良くなったのかしら?だとしたら、良かったデス。

Re: タイトルなし


 BBさん へ

 九州旅行の際は、たくさんアドバイスをいただき、ありがとうございました。
 ほんと、あの時行けていて良かったデス。今後、旅行に行けるのは、いつになることやら、ですもん。
 と、九州旅行の記事。まだ書きたいのがあって、書いてみようかと思っています。
 旅行直後は、あまりに旅行の記事が続いても、訪問してくださる方に申し訳ない気がしていました。


いろいろと

頑張ってるじゃないですか。

新しい献立でお嬢さん
具合悪くなっちゃったんですか?

私も、あんまり外に出るほうじゃないけど
やっぱりどこか行きたいって
今年に入って、久しぶりに
映画館で映画を見て、
自分だけの時間が
ほんとうに良い時間だったから
行きたいけど、いつになるかな。

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 仲間に恵まれ、ラッキーです。仲間たちに感謝しています。たくさんの笑顔をもらっているので、自分からも何か恩返ししたいです(*^-^*)

> すでに、中国や韓国が示すように第2派まぬがれないと思います。

 そうなんです。自分もそう思っています。でも少しだけ、対策をきちんとしながら、お出かけしようかなとも思ってしまいます。まずは、図書館に行きたい!喋らない、人との距離を2メートル保つ、帰宅後はうがい手洗い、頑張れば大丈夫かなあ。

Re: 陽気なきたあかり様


 ひねくれくうみんさん へ

 そう、サザエさんは若いですが、アタシの場合、加齢によるもののような気がするんですよねぇ。若いときのようには出来なくなっているのを自覚しなくちゃいけませんな。

 緊急事態宣言解除なんですが、やはり怖いので、それなりに行動したいと思います。そうですか。神奈川県は東京都より新感染者が多いのですか・・それは・・・!ご心配なことでしょう(+_+)

Re: 通りすがりに…from くうみんさん


 某さん へ

 はい。面白いですよ。逃げ場はないですけどね。(*^-^*)

> 面白ついでに...国会予算委の疑似質疑なさっては?
> 総理になったつもり、議員になったつもりで!
> バカバカしくてやってられません!と?
> 確かに...。

 それは”物まね”含んでということでしょうか?
 物まねは、朗読には、とても勉強になります。自分でそう思っているだけですが。
 やってみようかしら。
>
> 突然! 失礼しました。ご活躍をお祈りします。

 失礼なんてとんでもないです。とてもうれしくありがたく思います。(*^-^*)
 よろしくお願いいたします(*'▽')

Re: いろいろと


 わんわんママさん へ

 一人映画館って、良い時間ですよね。
 アタシも、たま~に行きます。映画好きだし。

 いつになるんでしょうか?映画館に行けるの。
 我が家の近くに小さな映画館があるのですが、
 行ってみようかな。

 あまりお客さんがいなくて、いつも空いている映画館で、
 三密じゃあない気がするんだけど・・・!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


 鍵コメさん へ

 わざわざありがとうございます。
 全く気が付いていませんでした!こちらこそ失礼しました!!!

除菌

趣味がスッカリ除菌作業?(笑)
イイ趣味です(*^▽^*)

すっかりご無沙汰してます。
貴ブログに焼豚ラーメンが出てたので、自分も今日のお昼は焼豚ラーメンにしました。🐷
豚骨ラーメンにはコーンは普通入ってませんので、誤解なきよう。

Re: 除菌


銭右衛門さん へ

 そうなの。かなり除菌してます。人それぞれで、あまり気にしない人は気にしないんだけどねぇ。('ω')ノ

Re: タイトルなし


 つばめとそらさん へ

 ご無沙汰しておりますぅ。お元気にしていらっしゃいますか?アタシは、まあまあです('ω')ノ
 と、この焼豚ラーメンを教えてくださったのは つばめとそら さんです。
 さすが、美味しかったです。ありがとうございました。
 また食べたいよ~☆

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ