映画「山のトムさん」: 映画: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  映画  >  映画「山のトムさん」

映画「山のトムさん」

2020年06月12日

Huluで配信されてたのを観ました。まったりと癒される映画でした。

山の


東京暮らしを離れ、ハナ(小林聡美)は、甥っ子のアキラを連れ、友人のトキ(市川実日子)とその子どもトシの暮らす田舎へ移住する。トキの家に同居し、畑仕事に精を出すハナ。アキラはヤギの世話をはじめる。ネズミ退治のために買い始めた猫のトムも加わり、親切な隣人に助けられながらの、おだやかな暮らし。

山の4

山の2

山の5

実際の地方への移住は、いろいろな戸惑いや苦労があるんだろうけれど、そんなことはこの映画では全く描かれず、ただただ穏やかに、たいした事件もなく、まったりと優しい雰囲気の映画でした。
今の暮らしの、ちょっとしたこと、例えば、猫がはじめてネズミを仕留めたとか、そんなことのみ。

ハナがやってくる前のトキは、娘のトシと二人暮らし。トシのお父さんはどこ?
アキラは、中学卒業したばかりらしいけれど、高校行ってないし、ヤギの世話くらいしか働いてないし、なぜ?
そもそも、主人公のハナは、文筆業らしいけれど、なぜトキを頼って田舎暮らし?

↑ そんなことは全く説明されないのよ。


それは、心の傷や憤り、そんな過去を、開くでもなく、蓋をするでもなく、ただ受け入れて、日々を丁寧に暮らしていく感じでした。重ねていく日常に、過去が解けていくのかな?

まるで環境音楽のようなこんな映画も、いいものだなあ。



小林聡美さん演じるハナが、トシの友達の子供たちに、本を読んであげるシーンがありました。

山の3

ま~朗読のうまいこと!

女優さんだから当たり前なんでしょうが、自然で、内容がす~っと頭に入ってきて、それでいて読み手のあたたかさが伝わってきて、最高に素敵でした!






↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

有料チャンネル?

Huluとかテレビでもすごい宣伝してるよね。
今日丁度、とうちゃんと4時の休憩で
テレビ見てて、すごい宣伝してるなって話になって
今のこの時期だから、結構見る人
いるんじゃない?
映画も見に行けないしねって言ってたんだけど。
映画だと2000円近いから、
良いかもねって話になったの。
何も事件も起きない癒しみたいな
映画をぼ~っと見るのも良いな~

きたあかり様
こんばんは。

私の周りにも地方生活にあこがれて退職して転居した人が何人かいますが一人もうまくいっていません。
全員反省しています。
この映画のようなことはまれなことだと思います。

愛新覚羅

最近、テレビ面白くないからね・・・
コロナでロケ出来ない状況だからね~
そろそろドラマ始まるでしょう(^^♪

こんな時だからこのような穏やかなお話でホッとさせられますね。
Amazonプライムで検索したらありましたので、また見てみたいと思います。

映画だからいいとこ取り

 実際は大変らしいよ。ごみを捨てるのも拒否されたりして。
 でも、そういうのを全く考えず、みんないい人、のんびりした生活って、映画だからできる世界ではあっても、いい夢を見させていただこう。

コメントの編集

Re: 有料チャンネル?


わんわんママさん へ

 Hulu以外でも、いろいろとネット配信ありますよね。それぞれ特徴があって、お好みのを選ばれるのが良いかと思います(*^-^*) Huluは、海外ドラマが充実してますよ~。あと日本テレビ系のドラマ。自分の面白いと思ったドラマを一気に見られるのが良いです。先日は「結婚できない男」のシーズン1を一気に見てしまいました。おすすめ~☆

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 一人もうまくいっていないとは!相当難しいんでしょうね。お気の毒です。田舎は、独特な風習があり、閉鎖的で、買い物や病院も大変だし・・・いろいろありそうですね。
 これは映画だから・・・ファンタジーという感じでした。

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 ドラマ、始まるのもあるみたいですね。ドラマ好きな知り合いは、やっと新作が見られる~と喜んでいました。スポーツもぼちぼちはじまりますね。(*^-^*)

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 そう。こんな時ですから、ぼ~っと癒される映画が良いです・・・。と言いながら、サスペンスやミステリーも見てしまうアタシですが。(^o^)丿
 お時間がありましたら、ぜひ、ごらんください。

Re: 映画だからいいとこ取り


 ひねくれくうみんさん へ

 ごみ捨て拒否って、いったい! 相当大変ですね。
 田舎は排他的なところがあるからなあ。
 これは、映画ですから・・・。のんびり夢をみるということで・・・(@_@)
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ